GOlaW(裏口)

2006/01/11
XML
カテゴリ: 西遊記



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 今回は雑魚敵について感じた事を述べます。

 雑魚(トループでも、モブでも、戦闘員でも、お好きに読んでください)の描写は、本来はボスキャラの個性と画面の華やかさを引き立てる為に用いられます。
 もちろん話の筋に関わってくるわけでもないんですが、雑魚との戦闘を見せ場にしている以上、気を使って欲しいんです。
 牛魔王配下の部下と三回、冒頭を合わせれば四回の雑魚との戦闘をしている以上、イヤでも意識に残るんですから。

 二つ、気になった点があります。

 まず気になったのは、“同じ組織にいるのでもない妖怪が、何故同じ格好の雑魚を使っているか”です。
 これはまさに『特捜戦隊デカレンジャー』という特撮戦隊物が直面した状況です。
 この番組では、“個々の犯罪者に傭兵ロボットを売りさばく武器商人を登場させる”事で、“雑魚の容姿が同じである”理由付けをしました。

 また『暴れん坊将軍』などの時代劇でも、ちゃんとやられ役の背景に合わせて数種類の衣装を用意してあります。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 気になったもう一点は、“もう少し雑魚を物語を盛り上げるフレーバーとして活用して欲しい”ということです。


 “悟空が己の毛を抜いて分身を作り上げる”仙術は、結構有名ですよね。
 この『西遊記』では分身の術が、仙術として体系化しています。
 ならば強力な妖怪がその仙術、もしくは左道(正式ではない術のこと)を心得ていても不思議ではありません。
 …といいますか、それくらい使える敵でなければ役者不足です(きっぱり)。
 他にも、鳥や虫、獣の群れを呼んで使役する仙術も、中華ファンタジーRPGで多用されます。


 第一回は二体のボスが鳥獣の妖(あやかし)だったんですよね。
 セオリーとしては“己の姿に近い獣や、妖怪未満の存在の召喚”もありじゃないでしょうか。
 あるいは“己の羽から、分身や使い魔を作成”するのも定石パターンかと。


 またボスの能力にちなんだ雑魚もありますよね。
 いや、私は幻翼大王の雑魚敵について、どうしても言いたいことがあります。

「なんで傀儡系の能力を持つボスキャラ出しときながら、“肉の壁”を使わないっ!」


 …幻惑系で最強の妖怪という設定なら、せめてそれくらいの外道で苦しめて欲しかったです…(涙)。


 牛魔王は五遁火行の妖術使いなのですから、火にまつわる妖怪が良かったんじゃないでしょうか。
『央華封神』 という作品の中では、日照神という雑魚妖怪が出てきましたね。


 それぞれの妖怪にあわせて、雑魚敵の衣装を用意したり、CGを作成するのはすごく大きな負担だと思います。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 物語はまだまだこれから。
 スタッフもこれから成長してくれるはず。戦闘シーン、もっと頑張ってください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/01/13 08:25:02 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

 こちらはSMAP、ケディ・ティン、チェヨン(ジニー・リー)ファンの管理人によるHP、
GOLAW の裏口になります。
 よろしければ正面玄関にも足をお運びください。

 なにかあれば、Web Crapでお知らせください。(ブログコメント欄は閉じています)

西遊記関連の記事一覧
その他のドラマ記事一覧



このブログおよびHPの画像は全て 素材サイト様 のものです。無断使用禁止。

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: