全30件 (30件中 1-30件目)
1

春の恒例行事、タケノコ掘り。。。 退職をされた大先輩の竹やぶに行かせてもらって。。。 前日と前々日の雨があったので、長靴は必須。。。 逆に、そのおかげか、掘るにはいい感じ。。。 去年より、今年はたくさんあるで!って聞いてたので、期待も大きく。。。 タケノコ掘り、なかなか難敵なものになると、ほんとにタケノコとの勝負だよ。。。 根がはって、強敵なやつは、スコップにバール、そしてノコギリまで使いながら。。。 悪戦苦闘のうえ、やっとゲット。。。 腰は痛いし、腕はダルいし。。。 今回も、うちは、お姉ちゃんはクラブのため不参加。。。 下の娘と参加。。。 娘との共同作業。。。 そこそこの大きさのものも採れたよ。。。 参加者みんなが、1本、2本を採るのに要する時間は、数10分。。。 みんなが疲れたころに、竹やぶの持ち主の大先輩が、最終回収に行く。。。 すると、すごい。 ものの数分、いや、数十秒で、採っていく。。。 どんどん、ものすごい早さで採っていく。。。 コツなんだろうなぁ。。。 どんどん、どんどんタケノコが増えていって。。。 今年は、大量のタケノコ。。。 一家族ずつ、お土産に袋に入っていく。。。 タケノコ掘りのあとは、近くでバーベキュー。。。 ゴールデンウィークらしいファミリー行事。。。 ありがたい一日だ。。。 子どもたちも、楽しくいい経験が出来て、いい一日になったよ。。。 みんな、早速、晩御飯にいただくって言ってたよ。。。 我が家もお土産をいただいた。。。 しかし、すべておばあちゃんちにおすそわけ。。。 だって・・・タケノコが大の苦手、全く食べられないんだもん。。。 120 90
2016年04月30日
コメント(0)
そろそろ職場が、モワッと暑くて。。。まだ外の方が、カラッとしてそうだけど、会社の中は、そうではなく。。。 一昨日から、半袖で出勤してるよ。。。 ちょっとフライング気味で、早いかなと思ったけど。。。 それでも、朝からの会議、昼からの外作業で、汗をかいたし。。。 季節の移り変わりの早いこと。。。 ついこの前までは、ストーブをつけてたのに。。。そのうち、扇風機を出さないといけないだろうな。 ストーブから、扇風機になるのが、あっという間だよ。。。 もう今年に入って、早くも3分の1が過ぎた。。。 うちの子どもたちも、中学3年生と、小学6年生になり。。。 ちょっと時が過ぎるのが、早すぎるよ。。。 年齢を重ねると、そんなものなのか。。。 ついこないだ大学を卒業して、ついこないだ結婚して、ついこないだ子どもが生まれて。。。 そんな気持ちなんだけどねぇ。。。 現実に気持ちが、ついていけてないよ。。。 ほんと一時、一時を大事に過ごさないといけないな。。。 やりたいこと、行きたいとこ、すべきこと、したいことは、山ほどある。。。 しかし、仕事があり、お金もない。実現できない理想ばっかり。。。 そんなこといってる間に、子どもたちが大きくなり、結婚とか言い出すんだろうか。。。 いやー、それはまだ早いな。。。 まだ、おじいちゃんにはなりたくないよ。。。 そんな現実は、受け入れられないな。。。 80 90
2016年04月29日
コメント(0)
ボクシング、内山高志チャンピオン、負けてしまったねぇ。。。 まさか、まさかの結末。。。 テレビで見たけど、生放送ではない録画放送だったので、試合結果だけは、すぐに予想できた。。。 録画放送の悪いところだよ。。。 放送時間からしたら、明らかにすぐに終わることがわかった。。。 放送時間がないのに、前降り映像が長い。。。 ということは、すぐに決着がつくってことやんって思いながら。。。 しかも、相手の前降り映像を見ると、あんまり大したことないのか!?っていう煽り映像。。。 内山防衛か!?なんて思ってたら。。。 なんと2回KO負け。。。 顔なんて、まだまだキレイなままの負け。。。 タイミングで、もらってしまったんだろうなぁ。。。 みんなそんな予想をしてなかっただろうから、終わった後の会場は、シーンと静まり返ってたね。。。 負けるときって、あんなもんなんだろうなぁ。。。 長谷川穂積が負けたときも、ちょっとした油断でパンチをもらってしまって終わったし。。。 内山チャンピオンは、ほんとに凄かった。。。 強い相手でも、ノックアウトで勝ってきたし。。。 ただ、いつも不安だったのは、年齢。。。 今回でも、もう35才か、36才なんだよね。。。 ボクシング界の、常識なら、明らかに下降線の年齢。。。 どんな強い人も、年齢には勝てないっていうか、ほんとの旬のときって、短いもんなんだよね。。。 今後は、復活するのか、引退するのかわからないけど、復活するにしても、かなり苦労するんだろうなぁ。。。 チャンピオンに返り咲けたとしても、もう10回防衛なんて考えられないだろうし。。。 まあ1つの時代が終わったのかなぁ。。。 日本ボクシング界は、まだ若いチャンピオンもいるし、まだまだ盛り上がるだろうけど、主役としては、交代だな。。。 世代交代。。。 イヤな言葉だけど、避けては通れないところなんだよな。。。 個人的には、年齢的にも井上尚弥が、今後の日本ボクシング界のエースになるんだろうと思う。。。 まだ若いので、こっちは、先が期待できる。。。 内山選手も、まだまだ頑張ってほしいけど、新しい伝説作りは、若い人が作っていくんだろうな。。。 120 90
2016年04月28日
コメント(0)
昨日、朝からちょっとした来客があったんだ。。。 お得意さんからの、ちょっとした苦情。。。 どうしても、その人の要望に応えることはできない。。。だってその要望が、筋が通ってないんだから。。。 丁重にお断りしないといけなくて。。。結構プレッシャーになってて。。。 それが、頭の隅っこにあるもんだから、先週の週末は、心底楽しめなかったところがあったんだ。。。気になってしまって。。。 あー、イヤだイヤだなんて思ってたんだけど、ふと秋の韓国旅行(嫁さんとちょっと話をしたんだけど雲行きはあやしいけど)や、ゴールデンウィークのことを考えると。。。 なんとなくウキウキしてきて、そんな悩み事より楽しいことあるやん!って思えてきて。。。 グッと気持ちが楽になった。。。 楽しいことを考えると、イヤなこともちょっと紛れる。。。ゴールデンウィークが、旅行が、遊びが心の支えになってる。。。 やっぱり目先のニンジンってのも必要なんだな。。。楽しいことを目の前にちらつかせておくと、イヤな仕事も乗り越えられる。。。 どんどん目先のニンジンを増やしておかないと。。。 まずはゴールデンウィーク。 大して予定はないんだけど、とりあえずしばらく仕事から離れるだけでうれしいよ。。。
2016年04月27日
コメント(0)
股関節から、両足太もも裏にかけて、痛ダルいような変な感じがある。。。 筋肉痛だ。。。 それと、その疲れと合わさって、右足のシビレも出てきてる。。。 これは、原因がはっきりしている。。。 土曜日の潮干狩りだよ。。。 潮干狩りは、濡れてもいいように、海パンをはいてたんだけど、できれば濡れたくないので、ずっと中腰で、膝は曲げずに腰を折ってやってた。。。 完全にそのおかげだろう。。。 太もも裏が筋肉痛なんだもん。。。 確かに、潮干狩り中は、ツラい格好だったんだ。 これは、後から痛くなるだろうなと容易に予想はできたけど、濡れたくないのと、せっかくそこまで行ってたのでちょっとぐらいは潮干狩りを体験しないとね。。。 ある程度、覚悟のうえ。。。 その結果の筋肉痛とシビレだよ。。。 筋肉痛は、まだ許せる。。。 しかし、ツラいのは、シビレ。。。 痛みで、熟睡ができなかったし、昨日は、仕事で、社長、副社長との打ち合わせ。。。 ジンジンとシビレながらの、協議は、ツラかった。。。 暑いのと、脂汗とで、1人汗だくになってたよ。 遊びと、その代償のシビレ。。。 ある程度は、予想範囲内なんだけど、やっぱりツラいもんだ。。。 楽しく遊んで、いい余韻を楽しめたらいいんだけど。。。 この先もある程度、覚悟をしておかないといけないよ。。。 120 90
2016年04月26日
コメント(0)

天気のいい、予定のない日曜日。。。 前日のお風呂に一緒に入り、約束をしてた下の娘と買い物に。。。 目的は、ゴールデンウィーク中に、一度バーベキューをしに行こうかとなり、その不足分を買うために。。。 その前に、我が家にどれだけの物があるのか調べる必要があって。。。 玄関横の物置の片付けからだ。。。出るわ、出るわ、ゴミの山。。。 いらなくなって、使わなくなったオモチャがほとんど。。。 ジュニアシートと、子ども用ヘルメットは、会社の若手女子に使ってもらえることになった。。。 思わぬきっかけから、物置がすっきり。。。 長年ほったらかしにしてたのが、よくわかったよ。。。 その後は、コーナンへ買い物。。。 娘と、これがいい?あれがいい?そんなとこを言いながら。。。大きなキャンプ用の机を買ったり、なかなかいいものが買えたよ。。。 すぐにでも出かけたいぐらいだけど、しばらくは我慢。。。ゴールデンウィーク中のバーベキューが楽しみになったよ。。。 その後は、片付けと買い物で汗をかいたので、2人でお風呂に。。。 まだまだなんの抵抗もなく風呂に入ってくれる6年生。。。 そして、夕食は、なぜか嫁さんとお姉ちゃんは、出ていくのが面倒くさいってことで、これも下の娘と2人で、焼肉食べ放題へ。。。 一日、下の娘とべったり。。。 幸せな、いい日曜日になったよ。。。 120 90
2016年04月25日
コメント(0)
人生初?かな、潮干狩りへ。。。 後輩くんが、段取りしてくれて。。。 心配してた天気は、当日に近づくにつれ、いい方向に。。。うちのメンバーの行事では、珍しいことだよ、いい方向に向くなんて。。。 我が家からの参加予定は、私と下の娘の2人。。。お姉ちゃんは、クラブだし、全く相手してくれないし。。。 と思ってたら、娘、なんと前日に、頭痛で学校早退したって。本人は、なんともないようだったけど、大事を取って、参加取り止めにすることに。。。 娘も、めちゃめちゃ楽しみにしてたんだけど、仕方がない。。。 かわいそうなんだけど、ここで私は、ニヤリ。。。 実は、参加者は、バイク班と車班に分かれて行くことになってた。。。娘と一緒に行くってことで、うちは、車班の予定。。。しかし、娘が行かないとなると、急遽バイク班に合流して行けることになって。。。 娘には、申し訳ないけど、このいい時期のこのいい天気の日に、バイクで行きたかったのでね。。。 潮干狩りとツーリングの一石二鳥だよ。。。 さて、潮干狩り。。。 海のちょっと上流、大きな川の河口付近。。。後輩くんいわく、ザルですくって、ザックザクっていう表現の場所。。。にわかに信じがたいことだったけど、悪い意味で予想が的中。。。 なかなか、あさりなんて出てこない。。。掘るわ、探すわしても、全然。。。 後輩くんも、おかしいなぁなんて言ってたよ。。。ほんのちょびっとだけのあさりが取れて。。。若手女子たちが、持って帰ってたよ。。。 うちは、もらうことを辞退。。。もともとそんなに期待してなかったのでね。。。 それでも、潮干狩りっぽいことができたし、楽しかったよ。。。 ツーリングは、いい天気で最高だった。。。 一日、230kmぐらいの、距離でいうと、ちょうどいい感じ。。。楽しかったなぁ。。。いい時期のツーリングでよかったよ。。。 ただ、帰りは、ちょっと。。。 朝早くから走って、潮干狩りというイベントをはさんで、昼食の後、帰路に。。。 普段のツーリングと違うのは、現地でイベントがあったこと。。。その分、帰路は、ちょっとダレたかな。。。 時間もかかったし、夕方の渋滞にもハマったし、帰りつくころには、雨も降ってきたし。。。 3重苦だよ。。。 帰りは、高速道路を使わずに下道。。。 その3重苦のおかげで、ちょっとダレた印象が残った。。。 普段、なんとなく高速道路で、すっと帰ってるんだけど、その方が正解だったんだよ。。。普段、正しい行動を取ってたのがよくわかった。。。 帰りに時間がかかって帰るのは、ちょっとしんどい。。。 他のメンバーは、どうだったんだろう。。。そんなことはなかったのかなぁ。。。 これからは、帰りは、高速でさっと帰りましょうって思いだよ。。。 いい勉強になった。。。 まもなくゴールデンウィーク。。。 ゴールデンウィーク中に、一度くらいは、ツーリングに行きたいところた。。。 このいい時期っていうのは、あっという間に終わるんでね。。。 いい時期に、もう一回ぐらい走っておかないと。 80 90
2016年04月24日
コメント(0)

落ちそうで、落ちなくなってきた体重。。。 現在のダイエット状況はというと、平日はなんとか頑張って、夜を抜いてるところ。。。平日に落として、週末に戻ってしまう繰り返し。。。 こんなことじゃダメなんだけどなぁ。。。 これが、ゴールデンウィークになればどうなってしまうんだろう。。。ヤバイな。。。 その分、それまでに貯金しないといけない。。。 そんなときに、友達からの差し入れ。。。 テンションアップの品物。。。 一気にハイテンションだよ。。。 それも、お腹の一番空いてる夕方にもらったもんだから、もうそれを我慢することはできない。。。 嫁さん、子どもたちが、それぞれの部屋に上がってから、1人で、こっそり食べようかと。。。そんなときに限って、子どもがなかなか上がってくれない。 はよ、寝てくれよー! 心の叫び。。。 そして、やっと上がったのが、夜の11時を越えてから。。。 もうこんな時間だし、やめとくか? わずかながら、葛藤はあったものの・・・。 もうどうにもとまらない。。。 食べよう! 夜中に1人、インスタントラーメンを食べてしまったよ。。。 幸せな瞬間。。。夜中にラーメンだよ。。。なんて、幸せなんだ。。。 しかし、その数分後には、後悔・・・。 やってしまった・・・。 結局、こんなことの繰り返しが、私のダイエットだよ。。。 ちょっとゴールデンウィークは、怖いな。。。 저는 다이어트 중입니다 하지만 어제 밤11시에 신라면을 먹었습니다 너무 너무 맛있었고 행복했었습니다 근데 좀 후회했었고 실패했었습니다
2016年04月23日
コメント(0)
この春から6年生になった娘。。。 いきなり、漢字テストがあったんだって。。。テスト内容は、5年生の復習。。。 勉強の出来の悪いことは、嫁さんから聞いてる。それでも、どんなもんかは、よくわからなかった。。。 しかし、その5年生の復習のテストの答案を見て、驚いた。。。想像をはるかに越える出来の悪さ。 30点そこそこ。。。もちろん100点満点で。。。 間違ったところは、赤ペンでチェックが入ってる。。。まあ見事に、チェックだらけ。。。 答案用紙が真っ赤っかだよ。。。ほとんど間違ってるんだもん。。。 5年生といえども、なかなか難しい漢字が並んでた。。。 だけどねぇ・・・。 中3のお姉ちゃんでも、相当頭を抱えてる状態なのに、妹は、それをはるかに越えてるよ。。。 大丈夫か!? 真剣に心配になってきたよ。。。 この先、どうなっていくのか。。。 不安だけしかないよ。。。 120 90
2016年04月22日
コメント(0)
テレビを見てると。。。 最近よく見る女性が出てる。。。 可愛らしい子だなぁ、誰だ? あー、広瀬すず。。。 可愛らしいよねぇ。。。 番組宣伝なのか、よく見かける。。。 あー、また出てるのか? あれ? ちょっと違う? 番組の中で、土屋さん!なんて呼ばれてる。。。 あー、土屋太鳳。。。 そらあ、二人並んで見ると、たぶん違うんだろう。。。 でも、その違いがすぐには、わからない。。。 その他にも、最近よく見る、かわいい女性タレントがいるけど、違いがわからないことが多い。。。 オッサンあるあるで、みんな同じ顔に見える・・・それではない。。。 普通のテレビを見ないから、普通にわからないだけなんだ。。。 と、思ってる。。。 それが証拠に、K-POPの少女時代なら、完璧に見分けられる。。。 同年代のオッサンなら、わからないっていう人もいるだろう。。。 また、お気に入りのK-POPのデビューしたてのかわいらしいグループもある。。。 ほんとによく似てる6人組のアイドルグループ。。。 これは、見分けるのは至難の技だろうけど、今の私は、完璧に見分けられる。。。 なんやったら、K-POPの男性グループも、そこそこ見分けがつく。。。 って、いいオッサンが、なんの自慢をしてるんや!?って笑い話なんだけど。。。 要は、興味があるのと、ないのとの違い。。。 広瀬すずと土屋太鳳は、見分けがつかなくても、少女時代なら、見分けられる。。。 まだまだ私の興味は韓流にあるってこと。。。 そんな話でした。。。 120 90
2016年04月21日
コメント(0)
最近の体重の変化。。。週末で、やっぱり食べてしまうので、そこで体重がちょっと戻ってしまう。。。当初からは、5kg減ったのは、キープできてる。。。それが、金曜日くらいには、さらにそこから2kgほど減って、1個下の位のうん十8kgぐらいになる。。。週の終わりに近づく金曜日が、最も少ない体重になってるかな。。。それが週末を越えると、元の位のうん十kgちょうどあたりになる。。。それでまた平日、火曜、水曜、木曜の夜ご飯を抜いて、マイナス2kgになる。。。それの繰り返し。。。ここ数週間は、そんな感じ。。。ここらが限界なんだろうか。。。いやいや、気合いを入れて、週末もそれで過ごせば、もう一段階アップできそうな気もするけどなぁ。。。理想は、1個下の位のうん十kgの前半。。。そこまでになればいいんだけどなぁ。。。食事制限のダイエットだし、食べたらすぐ戻るだろう。。。理想体重までは、相当な覚悟が入りそうだな。。。12090
2016年04月20日
コメント(0)
ゴールデンウィークの遊び先について話をしてた。。。 子どもたちは、USJに行きたい!って。。。 それは無理。。。年パスを持ってたときでさえ、ゴールデンウィークなんて避けてた時期なのに。。。 そんなときに、USJなんて行けないよ。。。たまらんぐらい人がいるよ、たぶん。。。 USJに行きたくないわけではないけど、さすがにゴールデンウィークは無理だよ。。。 結局、映画を見る程度の予定になったよ。。。 その中で、ディズニーランドの話も出てきた。。。一度行ってみたいって。。。 そらそうだよな、子どもたちは一度も行ったことがないんだからな。。。 でも、それはあまりにも遠く、費用もかかる場所。。。なかなか行けるところではないよ。。。 嫁さんが、ディズニーランドに行く費用さえ出してくれたら、韓国でもどこでも行ってきていいよ!って。。。 おっ!? それには、少し食いついたよ。。。 嫁さんと子どもたちは、ディズニーランド。。。 私は、韓国。。。 これ、みんなの希望がすんなり叶う。。。 ありか!? なんとかならないか? 嫁さんと子どもたちの旅費は、例のJTBの積み立てから出せばなんとかなるんじゃないか。。。 気持ちは、完全に前のめりになったけど、そのまま態度に出すわけにはいかない。。。表向きは、えーー!?なんて表情をしておいたけど、心の中では、チャンスか?なんて思ってしまった。。。 家族で旅行に行きたくないわけではないんだ。。。だけど、いつも言ってることなんだけど、韓国への思い入れは、相当格差がある。。。 行きたい場所も、ぜんぜん変わってくる。。。 どうせ行くなら、同じくらいの思い入れと知識がある人たちと行くのが一番楽しくなりそうなんだけど。。。 またそれはそれで、いろんな問題もありそうだけど。。。 しかし、考えられないわけでもない。。。 表向き、ウキウキしながら研究するのもはばかれるんだけど、ちょっと調査をしてみようか。。。 ディズニーランドって、どれくらいの費用が必要になるのか。。。 隠密行動で調査だな。。。 なんとかならないもんか。。。 120 90
2016年04月19日
コメント(0)
土曜日の琵琶湖ツーリング、そこに新しい参加者がいてたんだ。 先日のバーベキューにも来てた、若手女性社員のダンナさん。。。バーベキューのときに、初めて会ったAくん。 ツーリングでは、しっかり走るし、礼儀も正しい、よくできたダンナさん。 聞けば、小学校の先生をしてるんだって。。。なかなかいいやつだったよ。 いいやつだったので、私も、Aくん!って呼んだり、A!って呼び捨てでもしゃべれるぐらい打ち解けた。。。 ツーリング前から、Aくんもくるしってメンバーにも話をしてた。 それまでも、何回もしゃべってた。。。 昼食を食べた後の道の駅で、休憩したとき。。。 あれ!? 名前なんだったっけ? 名前が出てこない。 さっきまで、しゃべってたのに・・・。 あまりに出てこないので、メンバーに聞いたよ。 ツーリングから、帰ってきた後、娘と買い物に行った。。。 帰りにいつものスーパーで、買い物するしって娘に言おうとしたら、そのスーパーの名前が出てこない。。。 あれ、あそこ、いつものスーパーやん。。。 えーーっと。。。 この日の、この2つの出来事。。。 我ながら、ほんとにびっくりした。。。 ついさっきまで話してた名前が出てこないんだもん。。。 マジか!? 物忘れにも、程がある。。。 大丈夫か!? アルツハイマー、若年性アルツハイマーとか、よく聞くんだけど、そんな初期症状ではないだろうな。。。 ほんとに心配になったよ。。。 将来、確実に認知症とかになるんじゃない? この歳で、この物忘れ、みんなはどうなんだろう? こんなことあるのかな・・・。 120 90
2016年04月18日
コメント(0)

例年行ってる、琵琶湖北部の海津大崎。。。琵琶湖沿いに、もーーのすごい数の桜がある。。。 道路の両側にあるところは、まさに桜のトンネル。。。めっちゃキレイな場所。。。 桜の時期に毎年、ツーリングで行くんだ。。。今年も、その桜のトンネルを走りに行ってきた。。。 我が家の周りは、先週に桜が終わってた。。。ここより、ずっとずっと北にある海津大崎。。。 ちょうど見ごろか!? そんな期待の中、目的地に着くと。。。 うん!? ほとんど桜の花が散ってる。。。 すると、満開の時期は、車と人で、普通に走れない道なのに、人っ子一人いない。。。フツーに、バイクも走れる。。。 逆に、爽快に走ったよ。。。 桜の木も、ひねくれてるんじゃないかな。。。花が咲いてるときは、めちゃめちゃ来てた人が、ちょっと散っただけで、全く寄り付いてくれないんだもんね。。。 えらい違いだよ。。。 桜のトンネル?は、爽快に通り抜けて、昼食。琵琶湖食堂。 とりやさい鍋。 〆のラーメンまで。 あっ、この写真で、3人前。。。これを1人で食べたんじゃないよ。。。これを4人で。。。 決して、大食いしたわけではないので。。。 今回のツーリング。。。 桜が見れなかった残念はあったんだけど、そんな失敗を全く感じることなく。。。というのも、天気が最高だったから。。。 ほんとに気持ちよかった。。。 一才なんの文句もなく。。。これだけの最高の条件は、1年に数回だろうな。。。 大満足の琵琶湖ツーリング。。。 来年は、時期を間違わないようにして、また桜のトンネルを通れたらいいんだけどな。。。 あっ、そうそう。 スマホホルダー?マジックテープで止めただけのもんだけど。。。 いける。 一泊ツーリングでは、ナビとして、十分使えそうだ。。。 また来月が楽しみになったよ。。。 40
2016年04月17日
コメント(0)
数年前から、ずーーっと「〇〇モール予定地」って書いてた、とにかく広いショッピングセンターが来週オープン。。。 そのうちの数店舗が、昨日プレオープン。。。 普段の通勤路とは違うんだけど、朝の様子を見るために、わざわざそっちを通って会社へ出勤。。。 国道沿いで、普段通らない道なのに、普段よりかなり早く会社に行けることを知った。。。 でも、車の間をすり抜け、すり抜け、気を使いながらなんで、ストレスは大きかったよ。。。 ということは、少々時間がかかっても、普段の通勤路が正解なのを再確認したよ。 さて、プレオープンのその場所。。。 朝の時点で、割りと多めのスーツ姿の人。 オープン記念にかけつけた、偉いさんなのかな。。。 それと、まだグランドオープンまで日があって、工事があるのか、作業服姿の人もいたよ。。。 入り混ざってた朝の風景。。。 たぶん、この週末、そして、ゴールデンウィークとめちゃめちゃな人になるんじゃないかな。。。 国道もそれのおかげで、渋滞するだろう。 落ち着いたころに行くだろうけど、土日は止めといた方がいいかも。。。 なんせ横に広いショッピングセンターなんで、遠いところに車を止めたら、難儀するよ、たぶん。。。 空いた頃の平日の夜にでも行くかな。。。 さて、いつになるんだろうか。。。
2016年04月16日
コメント(0)
熊本県で地震があったねぇ・・・。テレビは、一斉にニュース番組になった。。。天災は忘れたころにやってくるなんていうけど、最近では、もうそんなことないね。忘れる暇がないほどに、大きな天災がある。。。ほんと怖いもんだ。。。地震直後の人がいっぱいいてる商店街が、映像で映ってたけど、そこに映るほとんどの人が携帯電話を耳にしてた。。。映ってる人、ほとんどが一斉に携帯電話を使ってるんだから、回線がパンクするってのが、よくわかるよ。。。それでも、家族と連絡を取ろうと思ったり、情報を得ようとしたら、頼りになるのが携帯電話になりそうだし。。。地震直後には、緊急連絡が優先になるから、あまり使わないでくださいって言ってたけど、そこにいる人にしたら、そういうわけにはいかないだろうな。。。私がそこにいても、使ってしまいそうだよ。。。それでも、ライン電話は比較的繋がりやすいなんて言ってた。。。普段、ライン電話って聞きづらいし、使うことないなぁって思ってたけど、変な意味でライン電話を、見直したよ。。。天災は、ほんとに他人事ではない。。。今回の熊本県も、被害が大きくならないことを願うよ。。。12090
2016年04月15日
コメント(0)

先日、ちょっとした苦労だけでできて、一応目的は達成できそうなバイクのスマホホルダー。。。 ただ一つ問題があるんだ。。。 スマホの普段は手帳型のケース。。。 バイクにセッティングするときは、その手帳型ケースをはずして、ゴム製のケースに付け替える。。。 バイクにセッティングして、一番怖いのは、高速道路とかで、スマホがふっとんでいくこと。。。 もしそんなことにでもなったら、スマホを回収することは不可能だし、回収できたとしても、無傷で返ってくるとは思えない。。。 その最悪の場合を考えて、ネックストラップをつけて、バックミラーにかけておこうと思ってるんだ。。。 そうなると、最悪の事態だけは避けれるだろうから。。。 ここで、問題が。。。 普段と、バイクにセッティングする場合と、ケースをいちいち変えないといけない。。。 そのときに、ストラップをつけないといけないんだよ。。。 このストラップをつける作業がなかなかのクセもん。。。 あの小さいストラップを引っかける部分、そこにストラップの先っちょを突っ込んで、U型に返してきて、とめないといけない。。。 難しいんだ。。。 一番ツラいのは、よく見えないんだ。。。 顔を近づけようが、離そうがピントが合わない。。。 早く言えば、ただの老眼か。。。 たぶんよく見えたとしても、ストラップをつける作業は、そこそこ難しいと思う。。。 見えないんだもん、なかなか難しい作業だよ。。。 できそうで、すんなりとできない。。。 困ったもんだよ。。。 120 90
2016年04月14日
コメント(0)
緑内障の関係で朝にさす目薬がある。。。 あれ?なんかあるのか?ゴロゴロするなぁ。。。 目薬をさすときに、右目に違和感が。。。なんか異物を感じる。。。 目薬をさしても、ゴロゴロは取れない。。。 どうすることもなく、普通に出勤。。。 仕事中も、気になる、気になる。。。あきらかに、何かあるような。。。 違和感は、取れないどころか、ますます増すばかり。。。 ゴミなのか、めばちこ系なのか。。。気持ち悪い。。。それに加えて、風が当たったりすると、痛い。。。 右目ばかりを、パチパチ、パチパチ。。。 まるで、ウィンクの練習をしてるようだよ。。。 午前中いっぱいを、ウィンクの練習で過ごして。 そこまで痛かった。。。そして、お昼。 気づけば痛くない。。。 なんだったのか? 突然治るってことは、何か異物があって、それが取れたってことか? 長引けば、どうしようかと思ってたけど、とりあえず何もなかったので、よかったのか。。。 結局なんだったのかよくわからないけど、とりあえずよかった、そう思っておこう。。。 120 90
2016年04月13日
コメント(0)
週の初めの月曜日。。。寒の戻りというか、やや寒かったよね。。。 外作業の仕事も、やや寒い中。。。真冬の寒い中も嫌なんだけど、暑いときはもっと嫌。。。 ちょっと寒いぐらいがちょうどいいんだよね。。。 そんな月曜日の夜、歓送迎会があった。。。 月曜日の飲み会は、さすがに珍しい。。。やっぱり週の初めからとなると1週間めっちゃ長くなるしね。。。 行く前から、早めに帰ろうかって話しになってた。。。 ということで、話してたように飲み会は一次会で終了。。。 その後、数人の希望者だけでのお決まりのラーメン天一へ。。。 これは、遅い時間になっても、食べられる。。。しかも、おいしくね。。。 その後、タクシーで帰宅。。。いい感じで、帰宅。。。 外は、やや寒い。。。けど、飲み会帰りは、それぐらいがちょうどいい。。。火照った体に、やや寒い風が当たってね。。。 帰宅して、リビングに入ると、子どもたちは寝てて、嫁さんだけが起きてた。。。ストーブをつけて。 リビングに入った途端、ムワッとした空気。。。これが、なかなか気分が悪い。。。 私の感覚では、全くストーブはいらない。でも、それが嫁さんにしたら、寒くてストーブをつけないといられない。。。 この差が割りと大きいんだよねぇ。。。 どちらかといえば暑がりの私。。。 に対して、どちらかといえば寒がりの嫁さん。。。 気持ち悪いんだよ、帰ってきた瞬間のムワッとした暑い空気が。。。 うっ、暑っ・・・なんて思っても、ストーブを切ってとまで言えなくて。。。 そうなれば、こちらとしては、服を脱いで、薄着になるしかない。。。嫁さんが寝るまで、ストーブをつけて、私は薄着。。。 やっと寝てくれたら、ストーブを消して。。。 どこの家庭でもそんなことはあるのかな? 体感温度の違い。。。 ちょっと寒いぐらいがちょうどいいんだけどな。
2016年04月12日
コメント(0)

来週のツーリング、来月の一泊ツーリングに向けて、バイクにスマホホルダーが欲しくて。。。 少々お高くても、いいものがあれば、買ってもいいと思ってたんだ。。。 事前調査では、私のバイクにフィットするようなものがなくて。。。 なんとか細工が必要か・・・。 何かヒントを得ようと、再度ネットで調査。。。 いいもの見つけた。 いいヒントがあった。 めちゃめちゃ単純だけど、マジックテープで固定するっていう方法。。。 私のバイクのハンドル形状からして、マジックテープでも、十分可能性は、ありそう。。。 固定、そして、最悪の場合の落下対策が必要。。。 ちょっと買い物して、作業に取りかかる。。。 そして、できた。。。 試し運転でも、全く問題なし。。。 なかなかいいものができたかも。。。 しかも格安で。。。 固定は、マジックテープ。。。 スマホケースだけ買いにいって、それをマジックテープで固定。。。 落下対策は、ネックストラップをバックミラーに引っかければ落ちることはない。。。 ほぼ理想通りのものができたような気がする。。。 使えそうだ。。。 難しい細工も必要なかったし、格安で出来上がったし、いいものできた・・・かな。 120 90
2016年04月11日
コメント(0)

毎年恒例の春のアマゴ釣り。。。 会社の仲間たち、ファミリー単位の参加になるので、大人数。。。子どもたちも、毎年楽しみにしてる。。。 天気は大丈夫。。。気持ちいいイベントになると思ってた。。。 すると、前日に突然嫁さんが気づいた。。。 新体操のレッスンがあるのを忘れてた! 行く予定だった娘が、そのためにキャンセル。。。 お姉ちゃんは、元々クラブ、その後の友達との遊びを優先してたので、結局参加は、私1人に。。。 残念・・・。 まあ、子どもたちは、いっぱいいるし、その子どもたちと遊ぼうかと。。。 しかし、しかし、当日の朝、思わぬメールが。。。 川の増水のため釣りができないって連絡が入ったって。。。 えっ!? はあ!? そんなことある!? 過去には、雨のため当日キャンセルで、違う場所でのバーベキューはあったけど、天気の心配がまったくないときに。。。 川が増水したから、できない!? こんなことある!? びっくりだよ。。。 たぶん、2日前の雨なんだろうな、それが流れてきて、普段は清流なのが、ダメになったようで。。。 こんなときに、便利なのが、ラインのグループ。。。さっそくみんなが相談してくれて。。。グループラインがなければ、それぞれがメールでやり取りなんかして、大変だったと思うよ。。。 値打ちあるもんだよ、ライン。。。 で、結局、近くの河川敷での、ノーマルバーベキューに変更。。。 魚釣りと、食べる魚がなくて、少々さみしかったかもしれないけど、近場でのバーベキューだし、それはそれでイベントとしては、よかったよ。。。天気がよくて、日にも焼けて、楽しい一時だったな。。。 しかし、増水で中止って、雨なら雨男が誰や?なんて言えるけど、増水ってねぇ。。。 ほんと思わぬ当日変更になったよ。。。 120 90
2016年04月10日
コメント(0)
緑内障の進行を少しでも遅くするため、朝と夜と2種類の目薬をしてるんだ。。。 目薬の注意事項があり、目薬をさした後は1分から2分、目をつぶってくださいって書いてる。。。 これ、どうです? みなさんそうしてますか? 昔、子どものころに、目薬をさしてもらったときなんかは、目をパチパチしなさい!って言われませんでした? パチパチして、目の全体に薬を入れるような感じじゃなかったですか? それが最近では、パチパチじゃなく、じっと目をつぶるだけなんだって。。。 それが頭にあって、わかってても、ついつい目をパチパチしてるよ。。。 昔の常識が、現在はそぐわないってことあるでしょ? 子どものころは・・・って、思うこと山ほどあるでしょ!? 花粉症なんて、子どものころに、聞いたことないもん。。。 車にクーラーなんて、子どものころは、なかったもん。。。 外食なんて、子どものころに、行ったことないもん。。。 現在当たり前のことも、よく考えたら昔は当たり前じゃない。。。 これを、時代の流れというのか。。。 そう思うと、時代の流れって、めちゃめちゃ早いよね。。。 120 90
2016年04月09日
コメント(0)
1年1度の特別な歓送迎会。。。 会社の同じ職種の人が集まって。。。 デカい団体になるんだ。。。50人以上の会。 会場の段取りも大変。。。それだけの人数が入れる座敷なんていうと、なかなかないからね。。。 これ以上増えると、会場の変更から考えないといけなくなるよ。。。 日程は、毎年ほぼ固定されてる。。。4月の第一木曜日。。。 私一人の都合では、なかなか変更できない。。。ほんとは、木曜日は、やめてほしかったんだよ。 毎週楽しみにしてるハングル講座を欠席しないといけないんでね。。。 毎週木曜日を楽しみにしてたのに。。。 楽しいのもあるんだけど、授業料を払ってるのが、ムダになるのも悔しくて。。。1回いくらかかかってるし。。。 気持ちの中では、泣く泣く講座を欠席したよ。 さて、今回の歓送迎会、例年とは気持ちが違った。。。 めちゃめちゃ世話になった人たち、3人も退職するので。。。長いことお世話になったよ。。。頼りにしてた先輩がいなくなって、この先どうなるか。。。 気持ちの支えがなくなって、さらに不安だけが残るよ。。。 歓送迎会の後は、仲間とラーメン。。。 一応、まだまだダイエット中なんですけど。。。 喉が渇いてたせいで、水をがぶ飲み。。。 案の定、家に帰るとお腹を壊してしまって。。。リビングとトイレの往復。。。 あんなに水を飲むんじゃなかった・・・。 調子に乗って、飲めないビールをかなり飲んで、逆に喉が渇いたのが原因。。。 明日の朝、大丈夫か・・・。
2016年04月08日
コメント(1)
バイク、HONDAシルバーウィング600に、スマホホルダーを着けたいと思ってるんだ。。。 目的は、スマホでナビを見るため。。。 普段のツーリングなら、おおよその見当をつけて、ついていくだけでいいけど、一泊ツーリングにもなると、全然知らない道を通ったりするからね。。。 台数も増えて、はぐれる可能性も高くなるし。。。 5月の一泊ツーリングに向けて、欲しいなぁって思ってる。。。 スマホホルダーをネットで探してるんだけど、なかなかいいものが見つけられないんだ。。。 問題は、スクータータイプのハンドルには、通常型がつけられない。。。 バックミラーのつけ根部分を使うタイプがあるんだけど、イマイチだしなぁ。。。 あんまり安物つけて、高速道路とかで、スマホが落ちたらえらいこっちゃだし。。。 そうなると、通常型を購入して、バイクの方を加工しないといけないかな。。。 今週末に、そのあたりを見てみようか。。。 何かいい方法があればいいんだけど。。。 120 90
2016年04月07日
コメント(0)
4月の人事異動で新しい上司がきた。。。まあ誰に聞いても、その人を悪く言う人は、いない。。。 私が、その人がすごいと思うことは、聞き上手なところ。。。 ちょっと話したことをおぼえてたりして、あれどうなった?って、しゃべった私が、忘れてるようなことを覚えてる。。。 自分が、人の話なんてほとんど覚えていない逆なんで、余計にそういうことを思う。。。 隣の所属の女子が、私の横にやってきて。。。 「私、あの人、苦手なんです。えらそうにカッコつけてしゃべるんで、嫌いです。」 いやいや、例えそう思ってたとしても、そこまでは言い過ぎじゃない? そういう表現をする、その女子の値打ちも、自分で下げたよ。。。 もう少し、くだけた表現でもよかったんじゃないかな。。。そこまではっきり言わなくても。。。 それに、ちょっと勘違いもあったんじゃないかな。。。その人が、そんな言い方しないと思うし。。。 ちょっとした言い方を、受けた側によって感じ方が全然違うってのがよくわかるよ。。。 その人との関係、年齢いろいろあって、そこまで感じ方が変わるなんてね。。。 それぞれ違うんだな、人の印象って。。。気をつけないといけないよ。。。 そんなことを思うと、私も若い者からしたら、うるさいオッサンとか思われたりしてるんだろうな。。。 普通に仲間としゃべってるように、同じようにしゃべっても、受ける側によって全然違うのかもね。。。 人のお付きあい、気をつけないといけないね。。。 120 90
2016年04月06日
コメント(0)

先週末は、土日の2日間で、ラーメンを3杯食べた。。。 ダイエット・・・してるんだよな? それなのに、3杯も。。。 ダメなんじゃない!? そらぁ、ダメだよね。。。 それがしっかり数字で返ってきた。。。 2kg増えてたよ。。。 最近は、ちょっとタルんでた。。。かなり体重が落ちて、周りからも、痩せたな!なんて言われて、ちょっとタルんでた。。。 もう一度、ほんとにやる気を出して、引き締めないと。。。 今回の3杯のラーメン。。。 自ら、率先して食べに行ったわけではないんだ。。。たまたまそんなタイミングになって。。。 (うーん、言い訳してるなぁ。。。) 土曜日は、ラーメン一作。 日曜日は、無鉄砲。 私の好きなラーメンランキングで、頭1つ抜けている両方のラーメン。。。おいしいんだよなぁ、この2つのラーメン。。。 それを一度の週末で、両方食べれたんで、めちゃめちゃ贅沢だ。。。もちろん、体重を考えたら、いいことなんてないんだけど。。。 今のところ、この2つに近づくラーメンは、ないかな。。。近くにあれば毎日でも行きたいラーメン。。。 いろんな意味からすると、逆に遠くでよかったような。。。 近すぎたら、我慢するのに大変そうだからな。。。 120 90
2016年04月05日
コメント(0)
曇り、昼から雨の予報。。。 たぶん大丈夫だろうと、期待半分不安半分で、予定通り、ツーリングへ。。。 今回は、近場のショートツーリング。。。休憩いっぱいのおしゃべりツーリング。。。 終始曇ってたけど、なんとか雨に会わず、よかったよ。 寒くもなく、暑くもなく、気温のストレスはない。。。年間のうち数日あるかないか。。。ほんとに気持ちいいのは、この数回だけかも。。。 そのうちの1日が、曇りで、ちょっと残念。。。 しかし、帰りの高速道路は、やや肌寒いような感じの中、走って、たまらないぐらい気持ちよかったよ。。。 気持ちも、スッキリする。。。バイクツーリング、総合的に判断しても、そうとういい遊びだな。。。 ところで、ツーリング中、2回ぐらい居眠り運転になりそうで、危な!?ってときがあった。。。 前夜は、そのために早めにベットに入ったんだけど、そんなときに足のシビレがあって、ちゃんと眠れなかったんだ。。。 寝不足のままツーリングへ。。。山道、国道と、場所を問わず、眠たくなる。。。危ないよ、ほんとに。。。 あんなときは、思いきって、みんなに迷惑をかけようが、まず止まらないといけないね。。。 そのまま運転してて、事故になる方がよっぽど迷惑をかけてしまうしね。。。 勇気のある停止をしないと。。。 何もなかったからいいようなものの、やっぱり居眠り運転になりそうなら、止まらないとな。。。 車の運転よりも、バイクの方が眠くなる。。。これ、不思議なもんだ。。。 次回からは、ちゃん睡眠をとらないと。。。 次回は、2週間後の琵琶湖北部の桜ツーリング。 しっかり寝て、天気もよくなって、素晴らしいツーリングになってほしいな。。。 120 90
2016年04月04日
コメント(0)

気持ちいい天気だったねぇ。。。暖かいし、桜もめちゃめちゃいい感じ。。。 絶好の花見日和。。。娘の新体操クラブでは、みんなで花見。。。 弁当持参の花見だよ。。。楽しみにしてた娘もウキウキ。。。 地元では、桜がいっぱいの人気の公園まで、車で送り迎え。。。 花見の人で、公園は、いっぱい。。。 そこで思ったのは。。。 キレイだなー。 でも、あんなとこいたら、くしゃみと涙で大変か。。。 キレイな桜よりも、花粉症の方が気になって、できれば行きたくないなぁって思ってしまったよ。。。 キレイな桜でも、花粉症には負けてしまう。。。悲しい現実だな。。。 公園の人たちは、なんともないんだろうか。。。 公園にいる人は、花粉<花見。 私の気持ちは、花粉>花見。 もったいないよなぁ。。。 120 90
2016年04月03日
コメント(0)
幾分か、快復した声。。。会話ができるようになった。。。 それでもまだまだ、天竜源一郎状態だよ。。。 今回、こんな状態になって、思い出したことがある。。。 60歳を越えためちゃめちゃ歳の離れたいとこのおにいちゃんがいるんだけど、その人の言葉を思い出した。。。 そのおにいちゃんは、まだまだ若いのに耳が不自由になり、補聴器をつけても、ほとんど聞こえないようで。。。 おにいちゃんは、「しゃべりたいけど、みんなのしゃべってることがわからないので、しゃべられない。しゃべったとしても、え?何!?って毎度毎度聞いてしまうので、円滑にコミュニケーションが取れない。そうなると、口を閉ざすしかなくなり、暗い奴やと思われる。」って、悩みを言ってた。。。 それが、めちゃめちゃよくわかる。。。 思いを伝えるだけで、ものすごい力がいるし、しゃべっても、ほとんど、はぁ!?って聞き返されるし。。。そうなると、雑談すらできない。。。しゃべる気なくなるもん。。。 いとこのおにいちゃんが言ってた通りの気持ちになる。。。 そのおにいちゃんは、私が幼い頃に、いろんな楽しい話を聞かせてくれて、明るい面白いおにいちゃん。。。 そんなおにいちゃんなのに、人としゃべるのが、嫌になるというか、口を閉ざしてしまうという悩みに衝撃を受けた。。。 私の一時的なことなんかと、比べ物にはならないぐらいだろうけど、今回の声が出ないことで、少しおにいちゃんの気持ちがわかった。。。 これは、大変だろうなって。。。 体の不自由なところがあるってのは、見た目以上にいろんなことがあるんだよ。。。 上手に、不自由なところとお付き合いしていくしかないよな。。。
2016年04月02日
コメント(0)
突然、声が出なくなった翌朝。。。 声は出るのか あー、あー。声に出してるつもりが、全く声になってない。。。 全然出ない。。。前夜より、出なくなった。。。 もう何をしゃべってるのかわからないぐらい。。。目の前で、しゃべらないと意志が伝わらない。。。困ったよ。。。 こんなときに、仕事は、朝から協議があった。ある程度、指摘をしたり、中身の確認をしたりしないといけない。。。でも、声が出ないので、いつものようにできない。。。 相手さんに、了解をもらって、隣の若い社員に通訳?をしてもらったり、身ぶり手ぶりしながら。。。いつもより、数段軽めの協議になったよ。。。 その後も、なかなか声は出ないし。。。 で、昼間に耳鼻咽喉科に行ってきたんだ。。。 喉仏のあたり、声帯の炎症だって。 声帯が悪いってことで、一番思い付くのは、プロレスラーの天竜源一郎もしくは、本間朋晃。。。ほぼその人たちと、同じ状態。。。天竜源一郎もしくは本間朋晃のモノマネしたら、ほぼ同じだよ。。。 よくその人たちが、何を言ってるかわからなくてツッコまれてるそれと、ほとんど一緒。。。 きっかけは、軽い風邪からきたようで。。。それがここまでになるなんて。。。 病院の先生によると、この喉で、いけないのは。。。 一番は、タバコ。 二番目は、大きな声、長話だって。 確かに、声が出なくなった前日は、食事会があって、タバコを吸って、長いことおしゃべりしたしな。 先生に言われた、その通りの悪いことを前日にしてたよ。。。ビンゴ!って思ってしまったよ。。。 今日は、いつもの月曜日にある会議が、日程変更で、昼前にある。。。 この声で、会議の進行は無理だな。。。新年度一発目から、若手にしゃべってもらうしかないか。。。 えらいことになったよ・・・。
2016年04月01日
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1