全30件 (30件中 1-30件目)
1
日曜日は楽しみなスポーツがいっぱいあった昼ご飯を食べに外出したけどすぐに帰ってきてテレヒにかじりつきまずはセンバツ甲子園近畿から唯一残ってた智弁和歌山と横浜高校の決勝戦90何年ぶりかで大阪の出場のなかった今回最初から興味薄かったけどやっぱり決勝戦となると見たくなる結局和歌山ボロ負けしたけどそれを見ながらチャンネルはマツダスタジアムの広島阪神戦を見てタイガース劣勢それとさらにラグビーのリーグワンも見ながらこれは贔屓チームではないのでチラチラ見る程度その間に競馬中継馬券を買うつもりだったけど口座に残高がなく買えなくて結果買わなくてよかったけどそれが終わるとABEMAでボクシング世界戦日本人のリベンジマッチ重岡前チャンピオンのリベンジならず夕食後プロレスの配信の試合シリーズ最終戦優勝チームが決まるで全然応援したくない反体制のチームの優勝ここまで応援してた方がすべて負け気分悪いやん最後は楽しみなラグビーリーグワンの神戸スティーラーズの試合ジリジリする接戦めちゃめちゃいい試合最後には神戸が勝ってくれた1日ゆっくりしたので体的にはよかったけどこれだけスポーツ観戦をするとさすがにしんどかったな
2025年03月31日
コメント(0)
何の予定もない週末何もせず家にいた娘たち2人は朝から例のごとくユニバへとにかくユニバになると意見が統一し仲のいい姉妹になる2人夕方には帰ってきて2人それぞれがそのままお出かけして友だちと遊びに行った今回のユニバは2人には大きな目的があったとのことあと数回、数日でユニバのバイトを辞める下の娘バイトでいる間はユニバや周辺の買い物が割引になる割引が効く間に最後に買い物をしておきたいのが今回の目的ハリー・ポッターの羽織るコートみたいなやつあれが相当高いはずそれも目的のうちの一つ「ハリー・ポッター買えたん?」「買えた!」「全部でなんぼ買ったん?」「2人合わせて5、6万買った」割引があったうえで5万とか6万とかの買い物したんだから相当買ったんじゃないかなおそらく大物もこの際だから買っておこうとなってるんだと思う金持ちだなぁ人生でその頃が1番金持ちな時期かもしれないなそんなに買ってどうするんや?って言いたいところだけど口が裂けてもそんなこと娘たちには言えない言えばバカにされるだけだろうからなまあいいやん誰にも迷惑かからなければね
2025年03月30日
コメント(0)

今年で退職する人がいてその方の送別会なんと京都駅に引っ付いてるホテルその宴会場での送別会そのへんの居酒屋でも十分なのに出席者がたくさんのためホテルくらいしか対応できなかったようでこんなメニューがあってフォークとナイフ、スプーンが両側に数本並べられてる誰かの結婚披露宴かと思うくらい豪華だけどそれなりに会費を払ってる普通の歓送迎会とかの会費の1.5倍にはなってるお皿がデッカくて食べるものはちょこんと真ん中にあるお上品な食べ物その後に魚やお肉が出てきて退職される方の挨拶も途中はさみながらデザートまでやっぱりそれなりの会費を払ってるだけあるすべておいしかったかなあまりにもおいしいので配られるパン🥐は4つも食べてしまったよ楽しく食べてるんだけどどこかソワソワしてて実は最後に挨拶が待っている締めの挨拶をしないといけないそんなことが頭によぎりながら100パーゆっくり楽しくできないしねそして最後の挨拶なんとか1つ2つ笑いも取れてうまいこといった👍超豪華な送別会今後そんなことはなかなかないだろうな
2025年03月29日
コメント(0)

来月2週目に内科の採血があるここ数回数値が悪く先生に怒られてるまあそれの原因はわかってる単純に不摂生💦今回はそんなことになってはならぬと思ってちょっと節制してるそんなとき夜に嫁、子どもがアイスクリームを食べるっている?…って言われて食べる!って言ってしまった🤣🤣まあたまにはいいか食べ始めるとやっぱりおいしい最近きなこがお気に入りで何かあればきなこ味を食べてる半分くらい食べて新しいアイテムが出てきた黒みつそれをきなこのスーパーカップにかけてもちろん悪いのはわかってるけどもう我慢できないし黒蜜きなこの出来上がりこれがまたおいしい💕美味しさアップ悪いとは思いつつ完食まあたまにはいいよな暑い1日だったしまた明日からは節制しないとな
2025年03月28日
コメント(0)
もうどれくらい経つかな去年の12月ころからか太ももの裏にカサブタみたいになってガサガサになってるところが数箇所あってここ最近は病院ばっかりなんでもう病院嫌やとも思ったけどそろそろ気になりだして皮膚科に行くことにした診察室に入りズボンを下ろして先生に診てもらうと乾癬かなわざわざメモにその漢字を書いてくれた聞いたこともないし診察の後ググってみると乾癬(かんせん)とは、皮膚が赤く盛り上がる、皮膚の表面がポロポロと剥がれ落ちるなど、皮膚の見た目に特徴的な症状がみられる病気です。現時点で原因はよく分かっていません。しかし、乾癬には免疫機能の異常が関係しており、乾癬になりやすい体質にさまざまな環境的な要因(不規則な生活習慣、けが、紫外線、感染症、薬剤)が加わることによって発症すると考えられています。結局原因もよくわからないってそして詳しく調べるために組織を取って調べてみるって皮膚を5mmほど取って後は糸で縫うってえっ!?いきなり?乾燥肌かなんかと思ってて軽く塗り薬をもらって終わりかと思ってたくらいなのにいきなり縫うってしかも麻酔何箇所かに打つって気持ちの整理できてないままお願いしますって言ってたよで、また1週間後に行って抜糸だってもう病院だらけで休みすぎてるのにたまらんよ太ももにはガーゼが貼ってる当日は入浴できないって次の日からはシャワーならオッケーって真夏にしなくてよかったまだ汗だくまではいってないから何が原因なのかはっきりわかったらいいけどな
2025年03月27日
コメント(0)
突然つかなくなった風呂の照明工務店に相談すると照明器具そのものが悪い可能性あるってそうなると自力では無理だしミツモアで見積合わせをして業者さんにお願いした器具そのものはAmazonで買ってその交換だけさっと交換すればすぐ終わるようなもんだと思ってたら実際は照明器具ではなくスイッチの方が悪かってその場でいろいろ調べてくれてスイッチをコーナンまで買いに行ってくれて即対応してもらえたその分費用はめっちゃかかったけどまあ仕方ないかとにかく電気がつかないと風呂にゆっくりも入れないし結局照明器具交換費用12,000円器具Amazon7,000円スイッチ交換費用6,000円スイッチ購入6,000円3万以上かかった仕方ないか納得するしかないよな
2025年03月26日
コメント(0)
来年度の人事異動の内示があった私本人は異動なしそれは希望通りしかし周りの異動が激しくてそれは想定外キーマンが数人おらなくなってその他大勢がその埋め合わせにこれはキツいよどう考えても上手く回るとは思えないどうしたらいいのか誰にも当たることができない怒り腹が立つけどどうしようもない結局上層部なんてそんな深く考えてないのか人手不足が大きな原因だと思うけどそれにしてもヒドイな元々やる気ないのにさらにその気持ちが加速しそうどうなるのかお先真っ暗だな
2025年03月25日
コメント(0)

風呂照明は過去電球が切れて買い替えることは何度もあった突然照明がつかなくなって予備の新しい電球に替えてみたけどつかないまま電球を挿した状態では電源スイッチの緑色は光ってる電球を抜くと緑色は光らない電気自体は生きてるような感じ電球も死んでないとなるともう手に負えないわからない家を買った工務店に相談すると照明器具の問題ではないかともう30年近く使ってたら器具が怪しいらしくて照明器具の交換をすることにしたさあそこでどの電気屋に注文しようかミツモアで見積もってもらおう簡単に見積合わせができるし以前はそれでカーナビとかつけてもらった評価のいい人なら問題ないだろうさっそくアプリで見積もりを取ってお願いすることに今日きてもらえるらしく少なくとも5者からの見積合わせで最安値のところに頼んだのでそんなに失敗はないだろう器具そのものはAmazonで買って工賃だけ器具代を入れて20,000円弱仕方ないなやっと今晩から電気をつけて風呂に入れるここ数日は横の洗面所の灯りだけで風呂に入ってたからね
2025年03月24日
コメント(0)

平日の昼間天下一品のラーメンを食べに行ったカウンターに座るとこれが目についてそんなに食べるつもりではなかったのでラーメン並と小ごはんくらいかなと思ってたけど期間限定って言葉に負けてしまってこれを注文定食の白ごはん🍚おかわり自由ですってそしてその後に出てきたのが唐揚げ😳😳😳びっくりしたよデカすぎこれ一人前の量か!?白ごはんおかわりしてやろうと思ったけど全然😥💦食べきるのに精一杯途中で残そうかと思ったぐらいボリューム満点!にも程があるなんとか完食したけど夜までお腹が空くことなかったよ唐揚げも好きだけどここまでの量になるとしんどい誰かと一緒に行ってシェアする量だな
2025年03月23日
コメント(0)

これと同じ広告がスマホで出てきたイチゴ🍓食べたい💕我慢できずに行ってきた串家物語肉もあるけど野菜も豊富タレもポン酢、甘だれ、辛だれ、トリュフソース目の前でしっかり揚げるめちゃめちゃいい感じ👍おいしかったなぁ豚肉、鶏肉、レンコン、ししとう、ハンバーグ、ナゲット、エリンギ、エビ、なす、このあたりがおいしい途中焼きぞはもはさんでお腹的にはまだまだイケそうだったけど時間制限があるのでやっぱりデザートももちろんイチゴをしっかり食べるつもりん!?イチゴ🍓そのものは全然ないイチゴそのものはないんや😱😭💦確かに広告にはイチゴの写真はあるけどイチゴそのものがあるとは書いてない😅串家物語の広告に嘘はない勘違いしたのは自分か…😰ちょっと残念イチゴショートケーキ、イチゴゼリー、グレープフルーツ、イチゴのチョコレートファウンテンイチゴそのものはないけどほぼイチゴ味のデザートそれはそれでよかったかな串もまあまあ食べられたしデザートも食べれたなにしろいろんなものを取って食べられて楽しかった土日祝日のランチは1,980円だったかなこれくらいならまた行きたいたまに行くならめちゃめちゃいいかもね
2025年03月22日
コメント(0)

大型病院で診てもらってた肩リハビリをして様子をみようかとなって地元の病院に紹介状を書いてもらったそして地元の病院へ紹介状とMRI検査のデータを見た先生から新たな方法の提案があったやっぱり肩の腱が切れてるようでしかも両肩とも肩の専門の先生を紹介しようかって提案してくれたそれとも肩に注射を打とうかそれともとりあえずリハビリで様子をみようか3択にどうなるのかわからないけどまずはリハビリで様子を見るかとの結果になったまあとりあえずそれでよかったまた別の病院を紹介してもらって新たに行くのも仕事をさらに休まないといけないしもうここ最近病院行きまくりで仕事の休みめちゃめちゃ取ってるのでそれは避けたかった肩の注射💉って言われてもそれはめちゃめちゃ怖いし3択のうち1番安心できる方法かなリハビリの予約は来週どんなリハビリになるかなちょっとでも痛みが和らいでくれたらいいけど
2025年03月21日
コメント(0)
週末友達が釜山に行くって✈️我が家としても春頃に行ってもいいかなと思ってたユナイテッド航空のマイレージがあるのであと2回くらいは韓国に手数料だけで行ける韓国でも釜山や済州島には行ったことないので行きたいと思ってるところマイレージで予約状況を確認してみると5月ころのソウル行きはイケそうまだビジネスクラスもある仁川国際空港ではなく金浦空港発着でイケるこれに決定してもいいくらいだけど釜山や済州島も調べてみるといくらやってもユナイテッド航空のスターアライアンスでは直行便がないようで数時間かけての乗り継ぎ便しかない見の前にある場所に行くのに大きく遠回りしないといけないこれは現実的でもないし結局ソウルになるのかなソウルでも宿泊は明洞ばっかりだしせめて泊まる場所をどこか違うところにするかまずはパスポートをチェックしないとな有効期限はまだあるのかまずはそこから始めよう
2025年03月20日
コメント(0)

ヨドコウ桜スタジアムのリーグワン観戦の帰り鶴橋へ行ってみた鶴橋駅からちょっと離れたところなんだけど感じが良さそうな韓国料理サルビア18:00前で先客一組オシャレな感じプデチゲセットを注文飲み物は梨ジュース韓国の銀の箸本場のようなものでまあまあの重みがあるその重みがうれしい韓国料理でついてくるキムチ各種とサラダチャプチェだったかな?これが温かくておいしいそしてお目当ての一つチキンチキンにはヤンニョムソースと甘いソースがついてくるでもやっぱり好みは何もつけないそのまま食べるプレーンのチキンが好き💕チゲ乾麺が入ってるのがうれしい同時にごはんがきてこれをチゲスープと一緒に食べるおいしい💕そしてケランチムフワフワタマゴがいい最後にはアイスクリーム3月中にコースを頼めばアイスクリームがサービスでついてくるんだってメニューにはそんなこと書かれてなかったのでサプライズでうれしかったストロベリーはシャーベットに近いようなシャリシャリもあり最後には最高それなりに高いメニューだったけど満足🥰やっぱり鶴橋で韓国料理って食べれるだけうれしかった楽しい1日の締めくくりになったよ
2025年03月19日
コメント(0)
両肩のMRI検査の結果を聞いてきた先月コケて強打した右肩腱板(筋肉のようなもの?)がMRIで映ってないところがある切れてる?のか薄くなってるのか?そのおかげで痛みが出ているのではでは強打していない左肩が痛いのはなぜか左肩も腱板がちゃんと映ってない右肩よりマシだけど異状はある右肩はコケたことによって余計に悪くなったかもってではそれを治すには何をするかというとリハビリらしいある程度リハビリしてみてそれでもダメなら手術となるみたいリハビリ用の病院を紹介してもらった前はその病院から紹介してもらって今の病院にきたんだけど元の病院に紹介状を書いてもらって結局リハビリは大きな病院ではなくちょっと小さめの病院になるんだなそれを続けてみて回復するのかなぁとりあえず動かすことが大事なのかもなどうなるかなぁこの先
2025年03月18日
コメント(0)

東住吉区に行くのでその近辺でラーメンを検索車で行くのでできれば駐車場有りのところがありがたいそして出てきたのが男のラーメン針中野団長改駐車場はちょっと離れたところにありわからず結局近くのコインパーキングへせっかく駐車場有りで検索したのに意味なかった🤣🤣さて入店11:30前で先客なしメニューは1択✌️人気ランキング1位のだんじり盛表面は野菜でぎっしりチョンと肉が乗ってるこれがおいしい見た目通りの味なんだけどイケる👍その後は上の野菜を攻めるが、なかなか麺にたどり着かないそれがいい感じやっと野菜をやっつけてスープが見えた一口飲むと熱々これはいい👍完璧な熱さいっぱいの野菜が蓋の役目になってたのでスープは熱々のまま完璧セットのチャーハンこれもイケる👍黒醤油ラーメンっていうのでちょっと濃すぎるのをしんはしてたけどそんなことないめちゃめちゃいい感じいっぱいの野菜と麺とチャーハン大盛りが無料だったのでそれにしなかったことだけ後悔次に行くなら絶対に大盛りにするなかなか行ける場所ではないけどまずまず満足の1杯でした
2025年03月17日
コメント(0)

ヨドコウ桜スタジアム公園内の桜🌸が満開の手前だけどキレイ以前にはラグビー関西大学Aリーグを見に行って以来1年ぶりくらいかな今回はリーグワンDIVISION2のレッドハリケーンズ大阪の試合を見るためレッドハリケーンズ大阪大阪のチームだけどよく知らないそんなチームをわざわざ見に行くってしかも雨がポツポツ降ってるし実はこの試合無料で3,000人を招待ってYouTubeとかで宣伝があってそれに申し込んでてタダで見れたってことDIVISION2だけどリーグワンだしそれがタダで見れるなんてこれは行くしかないと思って雨だけど行ってきたおおさかアップーって掛け声があって覚えられた😋まあまあの盛り上がり楽しく見れたただレッドハリケーンズいいところなしで負けてしまったけどねレッドハリケーンズのタオルも配られててちゃんと持って帰ってきたレッドハリケーンズがDIVISION1に上がってきたとき今度はそれを持って有料で見に行くよ✌️
2025年03月16日
コメント(0)

昼に新店の家系ラーメンに再度行ってきた前回は味も油も普通にしてまずノーマルの味を確かめてみたノーマルでもまあまあ濃くておいしかったけどそれを今回は味濃い目、油多めにしてみたそしてごはんは50円をプラスしておかわり自由にやっぱりどう考えても家系ラーメンには白ごはんが必要豚骨醤油のスープに油もしっかりありそれと白ごはんは最高の組み合わせおかわり自由といいながらおかわりしたのは一回だけもう1杯イケたけど2杯だけにしておいたもちろんトッピングのフライドオニオンそれときざみしょうがこれらがさらにおいしさをアップする今回の濃い目、油多めは前回のノーマルとそんなに違いは感じられなかったかなでもやっぱりこれからは濃い目、油多めが定番になりそう最後にはしっかりスープにごはんを入れてオススメの食べ方をして完食大満足の昼ごはん通勤路に家系ラーメンができたのはほんとにありがたいまだまだ行く機会はありそうだ今後もよろしくーって感じだな
2025年03月15日
コメント(0)

先日見つけてたスーパーカップの期間限定アイス前回は紅茶今回は今度はスーパーカップのとことんショコラ表面はチョコレート今回のもおいしい💕中身は3層になっててこの3層すべてがイケるそれぞれがおいしい💕下はビターチョコアイスとチョコアイス中層はブランデー香るチョコ風味ソース上は食べ応えのあるクッキーとチョコレートそれらの相性がピッタリ一口ごと違う味が食べられていい感じこれも250円もう少し安かったらこればっかり食べそうなんだけどな✌️
2025年03月14日
コメント(0)
若いころからお世話になった職場の大先輩が亡くなったという連絡を受けた亡くなったというより亡くなってた亡くなったのはもう一月前周りの人たちもみんな知らなかったようで先輩に近しい別の先輩に電話で聞いてみると先月入院して4日後に亡くなった何が原因なのかはわからないって本人が子どもたちに誰にも死んだことは言わなくていいと言ってたらしくてそれが本当なのか本人がどんな意思でそう言ったのかはわからないそれで誰もが知らなかった突然の大先輩の死を知ったけど一月前のことなら何もすることができないこちらはお世話になったのでお別れを言いたいところだけど相手さんからはそんなことが迷惑と思われていれば全く意味がないし突然今さら何もできないやろうなただただ寂しい何もお礼ができなかったことが寂しいこれからはこんなことが多くあるかもなぁ寂しいよなぁ
2025年03月13日
コメント(0)

久しぶりにスタバの店内で抹茶と桜わらびもちフラペチーノ白桃と桜わらびもちフラペチーノストローで飲むとわらび餅が一緒に入ってくるめちゃめちゃいい食感✌️フラペチーノと桜ドーナツと桜シフォンケーキもめっちゃおいしい💕いい時間だったなぁただ甘いものと甘いものでこの後はフライドポテトがめちゃめちゃ食べたくなった🤣そして食べた🤣🤣
2025年03月12日
コメント(0)

旅行2日目は朝からいい天気☀️ホテルから数分の南部梅林へ10:30ころに着いてすでに駐車場は満車近くでも回転か早いようでなんとか駐車はできた案内板を見ると長いコースを歩くと60分かかるみたいとりあえず坂道を上がるこの時点でまあまあの坂なかなかしんどい少し行くと料金所があるらしいそこまでは頑張ろうかとそこまででもまあまあ梅の木がある南部梅林の開園はこの日が最終日最終日にもなると花は散ってるのかと思ってたけどまだまだあるまだまだいい感じ空も青くてめっちゃいい感じあっという間にこの景色もうかなり上がってきたまだ入口にもなってないここで腰の痛みを訴える親父と足に力が入らない私はギブアップ写真はみんなに任せて車で待機することにまだまだ全然いい感じ公園では猿回しもやってたんだって天気がよかったのでかなりのんびりできたようみんなが下りてきたらお土産屋さんで甘いものを食べて南部梅林思ってた以上に坂道がありでもやはり有名な梅どころ見応えありでめちゃめちゃよかったななにしろ天気がよかったのが1番その後高速道路に乗って帰路へ総勢10人のFamily旅行みんないい思い出になったと思うみんな元気にいることが条件だけどまたこんな旅行してみたいないつかまた行きたいな
2025年03月11日
コメント(0)

朝6時過ぎにセットしてた目覚ましで起きて窓から見ると快晴☀️ちょっと部屋は暑かったもののよく眠れた一緒に寝てた娘たちはお父さんのいびきと寝相の悪さであまり眠れなかったって慣れてないものにしたら足バタバタ寝言のようにつぶやく痛い…痛い…と言う普段の私の夜の姿は異様だったかもしれないまあ仕方ないな普通ではないからね寝ようと横になれば足のシビレがキツくなる寝ようとするとそこに気持ちが集中するので普段の昼よりもシビレはキツくなるような気がするさらに最近は横になると肩の痛みもあるズキズキしてなにもしてないのに肩が痛い…寝てるときの方が肩のうずきがヒドイ一緒の部屋のものにしたら寝づらいかもな普段一緒の嫁さんは慣れてるのかなそれが当たり前で気にしてたら眠れないので気にしてないもしくは気にならないのか娘たちには悪いことしたような気もするけど自分でもどうしようもないしお父さんの現実がわかってもらえたかいやうっとうしい存在がさらにうっとうしくなっただけかもその後の朝食は今回はパン中心でフルーツのジュースがおいしくてそればっかり飲んで腹は水でパンパンまあいつものことか朝の外は涼しくて気持ちよかった涼しいというより冷やっとしてたけど部屋やホテル自体が暑いほど暖かかったので気持ちよかったいつものように玄関で集合写真を撮って最後の目的南部梅林へ梅林の開園の最終日どれくらいの人がくるのかわからないし梅の花は散ってるかもしれないし期待半分で出発したよ
2025年03月10日
コメント(0)

この週末は和歌山県のみなべ町の旅行我が家の4人と両親、甥っ子、姪っ子夫婦、義姉の総勢10人車3台での和歌山旅行昼間はみなべ町を通り越して白浜まで白浜はもう何回も何回も行ってるのでそんなに行くとこもないんだけどトルコのアクセサリーが作れるっていう体験をするために足を伸ばした白浜の紬カフェトルコ料理とトルコの文化とケバブのセットケバブの単品ケバブはなんとなくそれっぽい味がしておいしいまた一味違う海外の味食べてるその場でモノづくりネックレスやキーホルダー、ピアスと女子組が作る売ってるこんなのを作る各自ビーズを選んで20分程度で完成輪っかの下の方にある青い目玉みたいなビーズそれがお守り🧿みたいでなかなかかわいいのができたんじゃないみんな楽しく作ってたよその後はすぐ近くの三段壁もうここは何回も来てるそしてホテル🏨和洋室で広い2人はベット2人は畳で一応オーシャンビューの部屋まあまあいい景色そして毎度のバイキングこの後にデザートまで食べてもうお腹いっぱい💦数百人が一斉に食べるもんだからすごいもんでおかずの種類はめちゃめちゃ多いもう少し果物があればパーフェクトだったかな白浜みなべ旅行初日楽しい1日になったな
2025年03月09日
コメント(0)

久しぶりにラーメン2軒はしごしてきた🍜まず1軒目食べログ3.7超え 極麺 青二犀 平日なんでどれくらい並んでるかなと思ったけど11:30過ぎで待ち2組3人20分くらい待って入店煮干しつけ麺さすが3.7超えおいしい💕煮干しがしっかり効いてて太平麺もよかったそして2軒目食べログ3.5超え らーめん樹希こちらは待ちなし鶏そば個人的に大好きな鶏白湯の泡立て系おいしい💕間違いない久しぶりのラーメンはしごどちらも素晴らしい🥰好みにバッチリだったのは2軒目💕こんな店が自宅近所か職場の近所にほしいなまあしかし平日昼間しか行けない店に行けて大満足✌️今月はダイエット月間にしようと思ってたのにまあ来週くらいからかな🤣🤣
2025年03月08日
コメント(0)

下の娘の美容師専門学校の卒業式に行ってきた🚗卒業式に娘を送って行っただけで卒業式には出席してないんだけどね🤣さすが美容師の卵の卒業式みんな個性豊かな人が多かったなうちの娘の緑の袴もその一つかもしれないけどみんな袴にブーツ娘も自前のブーツなんだけど厚底でプラス10cmはあるかな横のおっちゃんが小さく見えてしまうやん💦写真を見て自分の白髪の量を見てびっくり真っ白やん😱そしてもっとびっくりしたのは卒業生の迎えに来てる車がいっぱいほとんど男の子が1人彼女のお祝いに彼氏が迎えにきてるんだろうなそしてその男の子の手には花束💐見た男の子全員花束を持ってた今は花束付きでお迎えにくるのか普通なんだびっくり花束も大きなものならめちゃめちゃデカいそれに風船とかも付いてるしいいよなぁ若いってびっくりと同時にうらやましくなったなそれに比べてうちの娘親父が迎えにきてるんだから内心はどうだったんだろうかな「あんな大きな花束もらうの恥ずかしいわ」なんて言ってたけどやっぱり内心うらやましいだろうな早く彼氏の1人でも連れてこいよなんて思うけど実際来たらどうかなまだそんなのは先でもいいかないつかそんな日がくるんだろう覚悟しとかないとなさあ娘も春から社会人やれるんだろうかなやるしかないけどこれでうちの娘2人とも社会人高い学費からは逃れられる逆にこづかいもらわないと🤣休みが合わなくなるだろうから家族揃って何かってのができなくなるかな喜ばしいはずなんだけどどこか寂しいところもあるな春からはどうなるかな
2025年03月07日
コメント(0)
コケてから肩が痛くてというかコケる以前からちょっと痛いこともあったんだけどその痛みがまだまだ続いてて動かそうとすると痛いのなんのって💦いろんな動作で痛いことがあるんだけど最も痛いのは上着を羽織るときもう1つ目薬を指すとき要は腕を上げるときが1番痛いその痛みもイタッっていうような軽い痛みではなくズキーーンと痛みが走りその後腕をさすりながら痛みを誤魔化さないと痛いくらい 上着を羽織るときは体を前屈させれば腕を上げなくていいので誤魔化すことができるしかししかし目薬を指すのに体を前にさすことはできない顔を上にあげて腕をさらにあげてポトッと目薬の水滴を落とすしかない右肩が特に痛くても右利きの自分は右手でしか目薬が指せないみんなどうなのか知らないけど左手では難しい目薬を指すときに「うーー、痛い痛い痛い!!」って言いながら目薬を指す私を見て下の娘が言う「両手で片方ずつ指せばええやん」って 「普通は利き手でしか目薬指されへんねん」「そうなん!?」そらそうやろ😁実は下の娘は字を書く箸を持つのは左手ボールを投げたりするのは右手ハサミも両手でできる器用なんだよなその器用な人からしたらどっちでも目薬指せそうだけど普通は利き手だけ両手利きの基準で言われても普通はなんともならないんだよなやっぱり両手利きは便利だよなうらやましいそんなことがわかった出来事でした
2025年03月06日
コメント(0)
20歳の娘が今さらながらジブリ映画のもののけ姫を見てた「まだこんなん見てるんかいな?何十回も見てるんちゃうの?」「そうやろ?何回も見てるけど実はめちゃめちゃ新鮮やねん」「うん?どういうこと?」「めちゃめちゃ久しぶりに見てんけど、今までなんとなく見てただけで何のこっちゃかわからんかったけど、今見たらやっと登場人物とか悪いことしてるとか理解できてん」そらそうか映画の公開は娘の生まれる前小さいころ見てたのはただ漠然と見てるだけジブリの深い意味や意図なんて全然わかってなかったってことかいい大人になって久しぶりに見た映画の意味や意図がわかるようになってから見るのとでは全然違うんだろうなだからめちゃめちゃ新鮮に見えてるみたいそういうことでリバイバルブームとか古着や昔の物が流行るのかその世代の人にとっては昔の物ではなく今が旬ってことになるんだろうな時代は巡るまさにこんなことを言うんだろうな
2025年03月05日
コメント(0)
ちょっと真面目な心配事今日は昼間は会議で外に出てて夕方に職場に帰ってきた昼間からそうだったような気もするけど実際気づいたのは夕方ころからどうも体がダルいちょっと歩くと足に力が入りにくくなり立ってられないぐらい具体的な数字でいうと20m程度歩いただけで足が重たくなり力も入らない踏ん張れないって感じかな歩くだけでしんどい最近は普段からそんなこともあるんだけど今日はそれにしても距離が短すぎるほんのちょっとだけなのに歩けない全然違うことなのかもしれないけど先日コケて痛かった肩が最近は少しマシになってたのに今朝からまた痛みがぶり返してきたような感じで痛い雨が昨晩から降っててそれも影響するのかなんて思ってたところ夕方には足に力が入らない歩けないこれも何か気候と関係してるのか真面目に心配になってきた歩くことさえしんどくなるなんてもうどうしようもないんじゃないのか足に力が入らないのも坐骨神経痛が影響してるのかな歩くことなんて生活の1番基礎になることなのにそれがしんどくなるなんて…どうしたらいいもんかこの先どうなるのか
2025年03月04日
コメント(0)

我が家のセカンドカーHONDA N-VAN通勤に使ってるし遊びに行くときも使うしセカンドカーといいながら使うのはほぼこっち毎日気持ちよく乗ってるそんなN-VANも1年半1年半点検に行ってきた上の娘に1年半点検に行ってくるっていうとうちの保育園に来てる赤ちゃんと同じやな😁ってそういえば赤ちゃんも健診がそれぐらいの頻度であるのかなあったような気がするなもう完全に忘れてるけどHONDAに着くと早速担当者のにぃちゃんが何か不具合ありますか?って聞かれても今のところ何一つ文句ナシ気持ちよく乗ってるよこの点検がうれしいのは洗車が付いてるところ先日徳島に雪の中走ってたのでドロドロだったんだそれがキレイになりめちゃめちゃ気持ちいい嫁さんが言うんだトヨタには洗車付いてないよなHONDAはいいなっていやいやもちろんトヨタでもそんなサービスあると思うそんなパックを選んでないだけその分しっかりお金払ってるはずやただでそこまでやってくれるわけないやんうまいこと営業トークを言われてそのままそんな有料パックに入ってるはずそれを忘れてるから得した気分にはなってるけど😋点検結果も異状なし次は半年後の車検貨物車なんで最初の車検は2年乗用車なら3年だけど車検といっても重量税とか諸経費も貨物車なんで安かったはず車に乗ってる限りはついてくる車検一応ある程度お金は貯めておかないとな
2025年03月03日
コメント(0)

前にあったラーメンから新しいラーメン屋に代わった新店へ行ってきた今度は家系ラーメン前は徳島ラーメンでそれも嫌いじゃなかったけどどちらかといえば家系の方が好きうれしい店舗代わりということでオープン2日目の昼間に早速行ってみた11:30に着くと10人を超える行列予想通りといえばそうだけどもう少し少ないかなとも思ってたやっぱりラーメン人気はすごいなオープン直後なのかこのままなのかメニューは少なめチャーハンや餃子とかがないラーメンとごはん系だけ基本となるラーメン中を選択なんと1,000円単品で1,000円今さら驚くことないかもしれないけど高くなったよな麺、味、脂をそれぞれ選んでそれと白ごはん150円にすればおかわり自由もちろんそれにして入店さすが家系ライスの食べ方かあってその横には薬味系の組み合わせ方法これ見てても楽しくなるどれを使おうかなぁとウキウキラーメン到着🍜まずはトッピング系は何も使わずそのまま食べてみるイケる👍おいしい家系特有なのかよくわからないけど濃い味紹介されてた食べ方で白ごはんを食べてトッピング用の各種薬味これらを入れながら食べると最高💕残ったスープにごはんを入れて最後まで最高💕予想以上に満足したよこれはまた行くな😋
2025年03月02日
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1