2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
昨日は夜勤明けも関係無しにハーレーショップへ。時差ボケでバイクに乗るのは危険なんですけどね。天候も考え決行しました。今回は車載コンピューター交換です♪ピットに預けて二人がかりで作業開始です。その間にブーツを詮索♪以前から考えていたブーツを履いたりしてました。予定外に時間がかかりそれをいいことに全部試着してました。お気に入りをゲットしてお値段はお約束の値引きをしてもらい考えていたより低予算でゲット出来ました。早速それを履きつつお店をウロウロ♪ハーレー純正なので歩くには重たい感じですね。ピットを眺めるとリアが全部バラされてます・・・・。なんか切なくなりましたね。新車なのに何回もバラされてるのを見ると改めて大事に乗って上げないといかんなぁって感じました。やっぱりファミリーですからね♪配線の確認も同時にしてくれてました。作業も終わり色々話しを聞くとまた再発の可能性があるかも・・・。僕がテールだけノーマルに戻す?辛い選択を伝えると出来る限りこのままやらせて欲しいってメカニックさんたちからの熱い言葉が・・・。ハーレーに問い合わせは続けますのでと言われると僕も納得ですね。今度は初回点検見てもらうようにしました。さてもう暗闇。。。シューズも新品。。。ガレージまでのんびり帰って来ました♪今日もしっかり走りたかったのに・・・雨ですね。今度の休みを楽しみにしてます。
2011年10月25日
コメント(1)
今日は昨日の走りお手入れです。いつも続けている行事ですね。隼の頃はほとんど拭くところも少なく短時間で終わったのですが・・・。むき出しハーレーかなり時間がかかります。シールドが透明なこともありどうするか???キズが怖いんですよね。コーティングもしてあるのであまり撥水コートも使えない。おっっっとここでハーレーグロスの登場です。いつも奥さん用に使ってるヤツがシールドにも使えるとのこと♪洗車マニアを舐めるなよ~。しっかり拭き上げました。光を当てながらハーレーウエスを使いつつ頑張りました。ついでに全体を仕上げて終了です。最近は不審者がウロウロしてることもあり屋内で済ませました。ほんとは外で確かめてみたいんですけどね。エアクリもカスタムしたことで普段見えない所もしっかり拭きました。ノーマルだとカバーに覆われてたりするんですよね。またこれできっちり走れそうです♪
2011年10月19日
コメント(10)
僕のハーレーはファットボーイローなんです。そうファットボーイよりさらに車体はローダウンされてます。それにシートを交換してさらにダウン♪そう自転車より目線が低い感じです。なぜそこまでこだわる???そう両足ベッタリだと色々楽なことが多いですもんね。女性でもベッタリ両足付きます。見た目も低くしたかったのもあるんですけどね。今日はシールドの走行体験です。色々試しつつコンビニで休憩です。今回は何処に停めても跨ったままバックできるのでどこでも気楽に停めれます。さて帰りは阪和道に行っちゃう???仕上げは高速体験ですかね。早速いつも走ったこと無い道へ・・・入り口を通り過ぎてしまったぁぁぁ。そうトラックに邪魔をされて見過ごしてしまいました。通り過ぎて脇道へ。そこからがローダウンの見せ場ですね♪両足をつけて切り返しターンです。隼の時には出来なかったんですよね。安全にターンして高速に乗れました。これからはシールド初体験高速走行です。キングサイズということもありヘルメットの上に風が行くって感じでした。ほとんど胸に当たる風圧を感じずにドコドコ走れました。これは効果があるカスタムしたかなぁと思いつつ無事帰って来ました。今回は知らない道を走ることもありベタッと足が着く安心感を実感させられました。楽しく走れたのも良かったんですけどね♪
2011年10月18日
コメント(6)
夜勤明けなのにハーレーのことになると元気に出動です。ショップより連絡がありシールドを取り付けてもらいました。またもや異常を知らせるランプが・・・またパソコンを繋いで確認してもらいました。今度はコンピューターを交換します。とことんトラブル究明ですね。走れるのでのんびり頑張ります♪ショップのメカの人とトラブル究明の打ち合わせも終わりいよいよシールドを眺めに。。。。えっっっっっ???バイクの周りに人だかりが・・・。かっこぇぇぇなぁ。きっちり仕上げてるやんって言われました♪みなさんハーレー乗りの方ばかり。跨って車体の低さにびっくりしてました。シールドの取り外しを聞いてカメラで撮影するつもりが・・・。エアクリはナンボしたん???などなどカスタムパーツ談義になってしまいました。メカニックのカスタムの細かい所を聞いてよし・・・今度は社長にチーフに色々な方がバイクの周辺に。だんだん暗くなって来るし眠気が密かに来ました。皆さんと解散の挨拶をして走り出します。風がほとんど防がれるのをいいことにブイブイ走って確認してみました。以前と全く違うハーレーになりました。今回は予定を変更してすぐ帰って来ました。バイク乗りは話しをすると楽しいですね♪明日は走れるかなぁ。
2011年10月12日
コメント(12)
納車から続いていた異常を知らせるランプが点灯・・・。メーターの内部にあるので気になるんですよね。二ヶ月かけて原因を追いかけハーレーから新品パーツが届きそっくりテールランプを交換です。ハーレーでも珍しいトラブルみたいですね。交換も終わり次は取り外しが簡単なウインドシールドを相談です。展示バイクに跨りどんな感じになるかシュミレーションをして色なども好みを選び無事決定です♪お値段も今回のトラブルがあり値引きしてくれました。これで長距離も安心かなぁ♪まだまだ細かく進化しそうです。
2011年10月06日
コメント(6)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

