CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

2011.05.22
XML
カテゴリ: ジャイアンツ
巨人4-3日本ハム ウィンク

なんか、システムエラーで書いたものが消え、気を取り直して書き直してる最中に変なとこ押してまた消え、どうやら「書くな」って言ってるみたいなので、今日はあの内容で書くのはやめて、機会があったら詳しく書くことにします。まあ、どうせ誰も読んでないので(なんか最近ふてくされてませんか私)いいわ。

今日のぐっさんの投球ですが、球場でモバイルでチェックして瀕死状態になった私でしたが、帰宅して映像をチェック。

結果、 糸井三飛、小谷野四球、二岡左二塁打

ということですが、見たところ、糸井は問題なし、小谷野は追い込んでからほかの打者なら決められたボールが2つぐらいあったけど、当たってる小谷野にはカットされ、粘られて結局四球。二岡の二塁打は打ち取った当たりがライン寄りに落ちたポテンヒット

ボールも走ってるし、今日は変化球も低めに決まってて問題なかったと見たので、あまり深く考えて自信をなくさないことが肝心です。今日気になったのは、 セットに入ってからのサインの見方がいつもとなんとなく違って違和感があったこと 。去年の不調のときにも気になったことがあったので、単に札幌ドームのマウンドのせいか、あるいはやっぱり結果がよくないのでなんとなく自信がないのか・・・。

【山口短信】 (スポーツ報知)

久保の後を受け継ぎ、1点リードの8回1死から登板も、2死後に小谷野に四球、二岡に二塁打を打たれ降板。「状態はいいですけど、打たれたらダメです」と反省。原監督は「山口がもう少しいい形でバトンを渡してくれれば」と奮起を促した。

・・・てか、今日は内海が先発で、右打者が多かったから8回頭からおっちーでよかった気がするが^^;



さて、日刊スポーツに、 クルーンが日本球界復帰を断念した 記事が出ていました。

クルーンは、どこからもオファーが来なくて悲しかったのと、今後故障者が出るのを待つ気がないのを語った後、日本のチームメイトだった選手について

「巨人の山口には、何があっても負けずに頑張ってほしい」

って・・・・号泣号泣

クルーンは、同じブルペンで、ぐっさんがどんなことをされてきたかずっと見てたんだよね、きっと。逆に言うと、「あんなことをされたら負けてしまう人がいっぱいいる」ってことでしょ・・・。それでも頑張ってきたぐっさんを見てきて、そして自分がいなくなったあとにどんなことをされたかもわかってるみたいでさ・・・。

泣けます。。。。ほんとなら、去年の終盤には自分のポジション取った選手なんだから、面白くなく思っても当然かもしれないのに。ほんとに、大事な選手と思うなら、毎年毎年振り回してないでもっと大事にしてほしいと思うよ。

負けずに頑張って。ずっと応援してるから。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.22 03:13:56 コメント(8) | コメントを書く
[ジャイアンツ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

バーニングハンマー9126

バーニングハンマー9126

Calendar

Favorite Blog

登山代替行事 12月… 仙台のお父さん

寒さ対策に取り付け… マカロニペンギン0520さん

育成1位は俊足巧打 かつどンさん

嶋って行こ~o(^-^)o… うさぎ5519さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん

Comments

バーニングハンマー9126 @ Re[1]:2002年の巨人って・・・(11/22) かつどンさんへ >乱 ファン感見てた…
かつどン @ Re:2002年の巨人って・・・(11/22) >乱 そんなことがあったのですね。確か…
バーニングハンマー9126@ Re[1]:強化試合、韓国と引き分け&「球辞苑」を見逃し配信?で見る方法(11/17) かつどンさんへ すいません、調べていた…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: