CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

2011.05.22
XML
カテゴリ: ジャイアンツ
巨人1-4オリックス(延長10回)

最近の傾向として、

移動後のゲームは9回にならないと点が取れない
坂本ちゃんの出来が悪いと負ける(仙台ではそれでも奇跡的に勝ちましたが^^;)

おまけに、

先頭に当たりそこないの三塁内野安打を打たれるとロメロが失点する号泣

オリックスは・・・懐かしい顔にも再会できました(ぐっさんの影武者・ジョンとか大笑い)が、今年は特にメンバーが一新したため知らない人多数

朴ちゃんほーは・・・こんな顔だったっけか^^; なんか野茂ちゃんと一緒にやってた若いときの顔しか頭になかったが^^; またメジャー帰りの「ボールが動く」らしい投手が打てないらしい

「まだ見ぬ強豪」 みたいな言い様なんか、この前のWBCのときの韓国チームの選手をやたら持ち上げて日本はとても勝てないようなネガティブキャンペーンを展開したときのことを思い出した・・・

って、平野と岸田の良さは野球知ってる人なら普通にわかるって^^;

で、私もずっと気にしてみてたわけじゃなく、9回の岸田が出てきたときに気づいたんですが、あっちの伊藤って若いキャッチャー、

・・・ものすごいアウトコースマニアなんだが

まあ、伊藤がなのか、若い捕手だからベンチからサインが出てるのかはわからないけど、ほんとに「大丈夫か」って思うくらい、全くインコースを使わない。岸田が昨日、カープの石原に一発食らって負けたせいなのか、いつものことなのかは、知らん。ただ、そのおかげでしんのすけも楽に決め球をカットして結果歩いたし、矢野も踏み込んで同点タイムリーを打てたでしょう。

ならば、このサヨナラのチャンスで回ってきたスヌーピーと大田、そこにいたるまでの配球をちゃんと見ていたか。あるいは、ベンチから「外に絞れ」との指示は出ていたか。

仙台で、「思いがけず」お立ち台に上がった2人 、ここでまたヒーローになるチャンスに回ってきたわけだけど、岸田はサンチェスとはわけが違う(笑)。このクラスの打者にそう簡単には打てるもんじゃない。結局2人とも空振り三振で同点どまり、延長に入って負けるわけだけど、そこまでやってもできないんだったらしょうがないけど、ただ漫然と三振してた(させてた)んだったとしたら、あんまり進歩が望めないなと。当分、このメンバーでやっていかなければならないけど、結果を出せば、当然その先は相手からマークされるようになる。その上を行かなければならないのである。

ということで、昨日の勝因は、私が直前に、連れの弁当の筍の煮物をもらって食べたために相手の先発の筍みたいな人を打てたんだということだと思ってますが、今日の敗因は、ロメロが出てきたときになぜかふと

「サンチェスの名前って ロムロ だったよな・・」

とか、この際どうでもいいことを思い出してしまったことかも

風神雷神はお休み 。ブルペンで、2人仲良く投げてるのは映りましたが・・・。 これができるのがおっちーにはたまらないでしょうな ぐっさんの今季東京ドーム初登板は明日以降にお預けということで。

さて、夜になって、神宮の試合を見てたのですが、巨人はオリックスの次、このソフトバンクと当たるんだけど、

・・・なんですかこのメンバーはしかも 松中とカプケダが余ってやがる その上故障中のオーティズまでいるんだとよ^^;

「AKB48」 (違)が今一人もいないのにこんだけ強いって、反則である・・・

なんで「強奪」って言われないんだい・・ うちなんか近年は(よしあしはともかく)何にもしてないのに言われるのに

まあ、今日38?9?イニングぶりの失点? どこかに同じくらいぶりに得点したってチームがありますが^; そりゃ、中継ぎも抑えもいらないわな うちだったら、馬原が2軍に行った時点で攝津に「中継ぎに戻れ」って言っちゃうでしょうな

解説の、池田さんだかジョニーだかが興味深いことを言ってました。 ファルケンボーグが右ひじの張りかなんかで抹消中ですが、馬原の代わりに抑えをやったことが原因 だとはっきりいってましたね。

同じリリーフでも、中継ぎと抑えではまるで別物、そのプレッシャーは抑えをやったものでないとわからないものだと。 ファルケンボーグのひじの張りは、そのプレッシャーが生んだ張り だと。

やっぱりそういうことなんでしょうね・・・・ ぐっさんの胸の張りも、おんなじことなんでしょうね 。私はぐっさんに、「故障しないため(登板数を抑えるため)に」抑えをやってほしかったんだけど、・・・・野球は深い。深すぎる・・・・。

明日も試合があります。明日はあっちは・・・寺原すか?(あれ?1軍にいるよね?なんか、2軍に落とすの好きみたいだし^^;)「私の知ってる寺原」だといいんだけど^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.22 23:38:38 コメント(2) | コメントを書く
[ジャイアンツ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

バーニングハンマー9126

バーニングハンマー9126

Calendar

Favorite Blog

登山代替行事 12月… 仙台のお父さん

寒さ対策に取り付け… マカロニペンギン0520さん

育成1位は俊足巧打 かつどンさん

嶋って行こ~o(^-^)o… うさぎ5519さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん

Comments

バーニングハンマー9126 @ Re[1]:2002年の巨人って・・・(11/22) かつどンさんへ >乱 ファン感見てた…
かつどン @ Re:2002年の巨人って・・・(11/22) >乱 そんなことがあったのですね。確か…
バーニングハンマー9126@ Re[1]:強化試合、韓国と引き分け&「球辞苑」を見逃し配信?で見る方法(11/17) かつどンさんへ すいません、調べていた…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: