CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

2011.05.23
XML
カテゴリ: ジャイアンツ
号泣

ダメだ

2月頃からのこの肩関節周囲炎だか、肩腱盤損傷してるんだかわからんけど、

私のこの左肩の痛いのがすべてを象徴してる気がする ・・・いわゆる「五十肩」ともいう

・・・ということで、今まで服脱ぐのに手を上げるのが辛かったのが、最近可動域がだんだん狭くなり、背中がかゆくても掻けないし、いよいよ左手横に伸ばしただけで痛いので、まずちょっと運動療法からやってみた。・・・運動不足か?いや、ジム行ってるときから痛かったからそういうことじゃないでしょう。まあ、ただ自己流でやってるといよいよ腱盤ぶちっといくかもしれんから、ちょっといい整骨院とか口コミで探してみよう・・・・ どなたかお勧めの院、ないでしょうか?? ってあるわけないよな

さて、知らないふりして寝ようとも思いましたが、ちょっと言わないときがすまないので。

あたしの知ってる寺原じゃないわあれは 誰だよあれ

あの気迫満点の「知らないお兄さん」の執念が、勝利の女神を鷲掴みにしていったってとこでしょう。

あたしはショックでなんにもする気なくなったんですけどどうしてくれますかこれ

「ピッチャーを代えなかった自分の責任」 ってぼのが試合後に言ってたみたいだけど、

この貧打っぷりのひどさをみるにつけ、やっぱり 一部の選手起用に問題を感じる

あの・・・今季は失敗したの、まだ初めてです。早まったことだけはしないでください。それやったら、終わるよ。ただでさえ、投手陣の問題点は、アメリカにいるクルーンにさえ見え見えなんだからさ

今日、打たれたのはおっちーだったけど、澤村を7回で降ろした後(あそこは降ろさないでほしかったよ。どうせ誰も大して打てないんだから、澤村にバントさせて続投させてほしかったね) 8回表はあっちは梶本、田口、すんよぷ・・・・

ここ、普通はどうみてもぐっさんの出番なわけです。 正直、今あんまり切羽詰まった場面で見たくないんだけど(すんよぷになんか投げたことないから、あんなに巨人にいたときは「藤井のほうが打てそう」とか思ったのにやっぱり怖かったりする・・・)どうやら首脳陣もそう思ってるようで、ここで久保さんが出てくる。で、ピンチになって、すんよぷはともかく、走者たまってT-岡田まで回ってもやっぱり久保さんに任せるわけで(まあ、あんまりこの人を1回未満では降ろさないけどさ) ←いや、そこで出されてもいやなんだけどさ^^;

要するに信用ないってことだ (今「信用」って打ったつもりが「し尿」って出てますますがっかりした

あー、テンション下がる・・・・。

今日だけじゃなく、何度もチャンスで回ってきては「絶対に打てないと確信持てちゃう」、今日プレーヤーズ・デーのひと・・・・

私が観にいくと打つので、今日まぢで8回裏には私東京ドームに行こうと思いましたが 一応マイヒーローにしてるんだけど

・・・・・3球で三振されたのでとっても間に合いませんでした 頑張れ、マイヒーロー


さて、今日、 中村のりの横浜入りが発表されました。

正直、どこ守るのか、腰は治ったのか甚だ疑問ですが、案外そんなのはどうにかこうにかおさまっちゃうもんだから・・・。

ぐっさんから打ち逃げしやがった 、あのリベンジをまだ果たしておりません。去年、ぐっさんが復調してからは「ああ~~~、今だったらぜ・・・・ってー打たれないのに」って悔しかったし、楽天クビになったとき、打ち逃げされるのもいやだったのでどこかのチームに入ってもらって今年リベンジしたかった。なのにどこにも入らず浪人状態・・・

やっと、リベンジの機会がめぐってきそうです。横浜との対戦は・・・・


・・・・・オールスター明けかい(遠)

その頃はどうか、いつもの無双のぐっさんでいてください。そして、のりに1年越しのリベンジを・・・・ 本人もうどうでも良かったりして^^;



そろそろ松っちゃんとか上げない?いつまでも意地悪してないでさ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.23 23:47:18
コメント(6) | コメントを書く
[ジャイアンツ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:リベンジの機会(05/23)  
みな さん
今日行ってきましたー!!2戦連続負けてます…(>_<)
しかも2戦とも澤村!!
何だかおととしの東野君を思い出しました…。頑張って粘り強く投げても援護がないという。。
今は辛抱の時なのでしょうか(>_<)??

にしても現地で見ていて改めてスタメンがガラっと変わっていてびっくりです!若手が猛アピールしていますが続けて頑張ってほしいです!!

そういえば今日はぐっさんの出番はそう簡単にはないかなぁって思ってました!!あり得るとしたらスンヨプから始まる打順だけかなぁって思ってました!!
ぐっさんが信用されていないというより久保の信頼度が高いからこそT-岡田でも回したということだと思いました…。

にしてもおっちーが3ラン打たれた後の内野の減り方が切なかったです… (2011.05.24 01:08:28)

Re:リベンジの機会(05/23)  
たかはG さん
横浜・・・ノリは代打要員でしょうね。一塁も三塁もレギュラーがどっしりと構えている。巨人だと以前小久保が巨人に来た時に江藤が代打に回された事がありましたが、今回はそういう事は無さそうですね。横浜の場合はまずピッチャーかと。 (2011.05.24 07:44:22)

Re:リベンジの機会(05/23)   
ちあき さん
昨日、観に行ってました。
ホントに「別人寺原」だったので、思わずバーニングハンマーさんにメールしそうになりました(笑)

それにしても、おっち~心配です。
投げるたびに球速確認してました。
私的には、打球が足に当たったときに変えて欲しかったな~!
(本人が大丈夫と言ったとはいえ…)

ライトで見てたんですが、四球出した途端に斜め後方から「何やってんだ~、おち~!」とものすごく怒りの声が…。
おっさんかと思ったら女性で、一人だけ立って叫んでました。
坂口にヒット打たれたときも激怒してて、ビックリでしたよ。

もう、何て言うか「そういうのウチでやってくれます?」っていう心境でした。
「9回裏に期待しましょう!」と声を涸らしながら応援リードしてくれた応援団のお兄ちゃんとは対照的でしたし。
試合に負けたことより、このことで後味が悪くなってしまったのが残念です。 (2011.05.25 00:52:33)

Re[1]:リベンジの機会(05/23)  
みなさん
>今日行ってきましたー!!2戦連続負けてます…(>_<)
>しかも2戦とも澤村!!
>何だかおととしの東野君を思い出しました…。頑張って粘り強く投げても援護がないという。。
>今は辛抱の時なのでしょうか(>_<)??

お疲れ様でした。去年はゴンザレス率高かったんですよね?あれ、なんなんでしょうね、観にいくと同じ投手に当たるの・・・去年は私、5試合中3試合藤井さんでしたが^^;
澤村、確かに一番援護ないんですけど、今年は援護自体期待できませんね、あの打線では(いや、しんのすけだけがいなかった頃からずっとですけど)。

>にしても現地で見ていて改めてスタメンがガラっと変わっていてびっくりです!若手が猛アピールしていますが続けて頑張ってほしいです!!

>そういえば今日はぐっさんの出番はそう簡単にはないかなぁって思ってました!!あり得るとしたらスンヨプから始まる打順だけかなぁって思ってました!!
>ぐっさんが信用されていないというより久保の信頼度が高いからこそT-岡田でも回したということだと思いました…。

>にしてもおっちーが3ラン打たれた後の内野の減り方が切なかったです…
-----
久保は最近結構打たれてましたが防御率0点台のおっちーより信頼ありますからね。去年の今頃も完全にそうでしたが。ただ昨日はKスタの時点とは起用法が違ってたと思います。
まだ本調子じゃないと見てるんでしょうね。結果が出ると本人も乗ってこれるんでしょうけど・・・。 (2011.05.25 02:21:32)

Re[1]:リベンジの機会(05/23)  
たかはGさん
>横浜・・・ノリは代打要員でしょうね。一塁も三塁もレギュラーがどっしりと構えている。巨人だと以前小久保が巨人に来た時に江藤が代打に回された事がありましたが、今回はそういう事は無さそうですね。横浜の場合はまずピッチャーかと。
-----
「横浜のフロントのパフォーマンス」説がありますね^^;
腰がよくなってて、試合勘がもどれば怖いかと思いますけど・・・まあ、油断しないでかかりたいところです。 (2011.05.25 02:25:41)

Re[1]:リベンジの機会(05/23)  
ちあきさん
>昨日、観に行ってました。
>ホントに「別人寺原」だったので、思わずバーニングハンマーさんにメールしそうになりました(笑)

昨日行ったんですか・・・m(__)m
あれ、寺原じゃないですよね。寺原と三浦大以下自粛

>それにしても、おっち~心配です。
>投げるたびに球速確認してました。
>私的には、打球が足に当たったときに変えて欲しかったな~!
>(本人が大丈夫と言ったとはいえ…)

スパイクの硬いところに当たったようにも見えましたけど、やっぱり影響はあったかもしれませんね。流れを変える意味でも交代ありだったかもしれません。

>ライトで見てたんですが、四球出した途端に斜め後方から「何やってんだ~、おち~!」とものすごく怒りの声が…。
>おっさんかと思ったら女性で、一人だけ立って叫んでました。
>坂口にヒット打たれたときも激怒してて、ビックリでしたよ。

>もう、何て言うか「そういうのウチでやってくれます?」っていう心境でした。
>「9回裏に期待しましょう!」と声を涸らしながら応援リードしてくれた応援団のお兄ちゃんとは対照的でしたし。
>試合に負けたことより、このことで後味が悪くなってしまったのが残念です。
-----
四国のほうから見にきたんじゃないですか・・・って、いや、なんでもないです^^;
ずっと野球観てると、抗えない力に飲み込まれてしまうことがあると感じるときがあります。西武との日本シリーズのときも、25年前と同じ展開で怖くて仕方なかったですが、やっぱりそうなってしまったし(どっちもおっちーなのがなんともいえないんですが)。
次回切り替えて引きずらなければなにも問題ないと思います。 (2011.05.25 02:33:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

バーニングハンマー9126

バーニングハンマー9126

Calendar

Favorite Blog

11月30日/とりあえず… New! アンドレサンドレさん

登山代替行事 12月… 仙台のお父さん

寒さ対策に取り付け… マカロニペンギン0520さん

育成1位は俊足巧打 かつどンさん

嶋って行こ~o(^-^)o… うさぎ5519さん

Comments

バーニングハンマー9126 @ Re[1]:2002年の巨人って・・・(11/22) かつどンさんへ &gt;乱 ファン感見てた…
かつどン @ Re:2002年の巨人って・・・(11/22) >乱 そんなことがあったのですね。確か…
バーニングハンマー9126@ Re[1]:強化試合、韓国と引き分け&「球辞苑」を見逃し配信?で見る方法(11/17) かつどンさんへ すいません、調べていた…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: