CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

2019.12.11
XML
カテゴリ: 野球
今季、このブログで結構な頻度で使わせてもらったフレーズに、見事に復活した大竹さんのことを表した、

「令和の加藤初」

というのがあったが、 今日12月11日はその故加藤初さんの3回目の命日 らしい。

若い野球ファンには馴染みがあまりないかも知れず、かと言って、大竹さんに加藤初さんをダブらせてる野球ファンもまあいないだろうから、一応こんな人ですよ、と。第一次長嶋政権時にトレードで巨人に来て、ノーヒットノーランを含む15勝を挙げて優勝に貢献するも、4年後にはそのミスターにすっかり干されていた。しかし、翌年解任されたミスターに代わった藤田監督の元で復活して見せた加藤初さんが、先発とリリーフとで役割は違えど、どうしても大竹さんにダブったのだ。長嶋政権末期から昭和56年への流れと、由伸政権から第三次原政権への流れが酷似していたので、加藤初さんの「役」を演じる役者がいるはず、大竹さんを使えば復活するのではないか、と多分昨季終了後~今季開幕前にかけて、どこかに書いてると思う(探すのめんどくさいので誰か探してください^^:)。

その大竹さん、今頃V旅行のハワイで家族で楽しんでることだろうスマイル。加藤初さんはその後も息長く40過ぎまで投げ続けた。ぐっさんの同級生の大竹さんには来季以降も1年でも長く頑張ってほしい。

さて、そのぐっさん(どの^^:)、やっぱりV旅行は対象外で、 3軍コーチとして育成選手相手に働いてました 大笑い

「通算21打席19打数2安打」 ・・・多分、犠打が2、なのかな?「 初安打が阪神のアッチソンからで、2安打目がカープのチュークから

2010.9.12の日記

・・・脇谷を敬遠して(打てそうな振りしてなかった)ぐっさんに打たれて坂本ちゃんに繋がれてダメ押しの2点タイムリー、ってそりゃ息子もキレるわ

ちなみに、この試合も「 6回のピンチで出てきて抑えて回跨いで7回も投げ、さらに回跨いで8回の先頭の左打者まで」 という登板をしているぐっさん。それで稼いだ「ホールド1」。この年は夏場以降先発が壊滅状態で、交流戦以降調子を戻したぐっさんのフル回転ぶりも凄かった年だ。あれを見てきてるから某投手がなんぼ記録伸ばしても多分私は永久に納得しないのと、今のリリーバーが少しくらい酷使されてもあまり「特別酷い」とも思わないかわりに、「彼は山口鉄也じゃないんだからほどほどにしとけよ」と思うわけだ・・。

ぐっさん、アカデミーのコーチやってきて、ノックの自信のほどはどうなんだろう?びっくり・・・ノックに自信がつくと、ボールが転がってきても投げ返すより楽だから(沖●さんのように)ノックで打ち返すようになったりする大笑い

さて、今日は駅前留学で久しぶりにチリ人の先生のレッスンだったが(どうもレベル3に上がってから、3倍の金払ってマンツーマンレッスンを受けるのがバカバカしくなるほど、毎回生徒が自分一人だ)、私が野球好きなのを覚えててくれて「ハンシントラ🐯」と言いながら登場する大笑い(先生方は大阪にいる)

今日は先生と「タクシーごっこ」のレッスンだったが、節目節目で「?dificil?(難しい?)」と確認してくれるんだけど、途中から



「Mmm,・・・jugadores nuevos seran buenos・・・lanzador extranjero y otros・・Porque no dificil」「?Cual pais?」「Dominicano」「Joo・・」
「うーん、新戦力の選手が良さそう。外人の投手とかその他。なので難しくはないと思います」「どこの国?」「ドミニカです」「ほー」)

「?Hanshin Tora champion, dificil?」「Dificil」 ( ←即答 大笑い)

・・・ほとんどコントだよおっさん🐯らしく大笑い

。藤川が契約更改の席で「この戦力では巨人に勝てない」と球団に訴えたというし、「Dificil」というより「 Imposible 」でよろしくお願いしますウィンク

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.12.11 23:43:01
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

バーニングハンマー9126

バーニングハンマー9126

Calendar

Favorite Blog

登山代替行事 12月… 仙台のお父さん

寒さ対策に取り付け… マカロニペンギン0520さん

育成1位は俊足巧打 かつどンさん

嶋って行こ~o(^-^)o… うさぎ5519さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん

Comments

バーニングハンマー9126 @ Re[1]:2002年の巨人って・・・(11/22) かつどンさんへ >乱 ファン感見てた…
かつどン @ Re:2002年の巨人って・・・(11/22) >乱 そんなことがあったのですね。確か…
バーニングハンマー9126@ Re[1]:強化試合、韓国と引き分け&「球辞苑」を見逃し配信?で見る方法(11/17) かつどンさんへ すいません、調べていた…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: