CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

2019.12.12
XML
カテゴリ: 野球
名球会「特別枠」で今後入会が予想される候補 大野豊、三浦大輔、高橋慶彦、山田哲人ら (報知)

【ホノルル(米ハワイ州)10日(日本時間11日)=西村茂展】日本プロ野球名球会の総会が当地のホテルで行われ、従来の入会資格である2000安打、200勝、250セーブのいずれも満たさない選手の入会を認める「特例枠」の創設が決議された。理事会の推薦を受けた選手が総会に諮られ、会員の4分の3以上の承認を得られれば入会が認められる。

 ◆スポーツ報知が予想する今後の名球会入り候補

 【100勝&100セーブ】
 大野豊148勝138セーブ 佐々岡真司138勝106セーブ 斉藤明夫128勝133セーブ 山本和行116勝130セーブ 郭源治106勝116セーブ

 【3000投球回】
 長谷川良平3376回1/3(197勝) 三浦大輔3276回(172勝) 松岡弘3240回(191勝) 石井茂雄3168回(189勝) 足立光宏3103回(187勝)

 【400盗塁】
木塚忠助479盗塁(1216安打) 高橋慶彦477盗塁(1826安打) 金山次郎456盗塁(1281安打) 大石大二郎415盗塁(1824安打)

 【3度のトリプルスリー】
 山田哲人「打率3割、30本塁打、30盗塁」の通称トリプルスリーを15、16、18年に3度マーク。複数回記録はプロ野球で山田哲だけ。
(終わり)

ぐっさんのノック写真でもあるかと思って報知を買ったがお目当てのものはなく(ちっ)、かわりに?この記事が出ていた。

どうやら、このままでは(スペのため?^^:)入れなさそうな 大谷を入れたいから特別枠を作りたい、 って読めるぞ大笑い。まあ、大谷が名球会にいれば、イベントごとに物凄い数のマスゴミが湧いてくるだろうね。ただ、それと、野球ファンにそこまで需要があるかどうかは別問題。野球の番組を見てるとき、大谷のコーナーでトイレに行くっていう人、意外に多いと思うぞ。まあでも、マスゴミが集まれば金も湧いてくると考えると、名球会側としたら「ほしい」人材だろうね。

しかし、明確な基準以外で入れる、入れないとなると、絶対に個人的な「好き嫌い」が入ってくる。名球会は私的な親睦団体なんだから、別に「好き嫌い」があっても構わないとは思うけど、そうなったら野球ファンの見る目としては、興味は今より激減するだろう。「興ざめ」ってやつかな。

さて、この記事で注目したいのは、 「ホールドの基準」が全く出てこないこと。

全然、いいと思います

確か前にも書いたけど、

300ホールドで入れる名球会なら、もうシカトします

でも、250ホールドとか300HPでOK、というなら、私は関連番組は欠かさず見るようになるでしょう大笑いあるいは、その「特別枠」とやらで、

「9年連続60試合登板の山口鉄也」を入れてくれるなら、ほかの基準はどうでもいいわ 大笑い

そう、「50試合」と「60試合」は全然別物だと私は思ってるけど、岩瀬の「15年連続50試合登板」も、あの「濃さ」で毎年50試合以上だから素直に「凄い」と思うけど以下略。

ただね、そうまでしてみんな、名球会に入りたいのかというと、かなり微妙だと思う。200勝、2000本安打、250セーブという「区切り」を達成して「しまった」のなら本人たちも納得して名球会に入るんだと思うけど、わざわざいろんな理屈こねて「推薦」されて「検討」されて「承認」されてまで入りたい団体かというと・・・

だって、30代でうっかり入ってごらんなさい(てか、大概入るのは30代、せいぜい40ちょいか)。ずっと「パシリ」だぞ 50過ぎても上の人たちは死ぬまでずっといるわけだからね・・・「おい、若いの!」(50・・・^^:) まあ、そうならないように「もっと若いの」を無理やり入れようということだろうけど、・・・さもしい

むしろ、4年後解禁の殿堂入りが叶ってくれたらその方が嬉しい😃

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.12.12 21:53:55 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

バーニングハンマー9126

バーニングハンマー9126

Calendar

Favorite Blog

登山代替行事 12月… 仙台のお父さん

寒さ対策に取り付け… マカロニペンギン0520さん

育成1位は俊足巧打 かつどンさん

嶋って行こ~o(^-^)o… うさぎ5519さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん

Comments

バーニングハンマー9126 @ Re[1]:2002年の巨人って・・・(11/22) かつどンさんへ >乱 ファン感見てた…
かつどン @ Re:2002年の巨人って・・・(11/22) >乱 そんなことがあったのですね。確か…
バーニングハンマー9126@ Re[1]:強化試合、韓国と引き分け&「球辞苑」を見逃し配信?で見る方法(11/17) かつどンさんへ すいません、調べていた…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: