2006年09月18日
XML
見立て料理とか、もどき料理とかいう料理のジャンルがあるなら、これはまさ

を使わないので、精進料理でも大丈夫です。今まで、しいたけの軸やエリンギ
は繊維に沿って裂いて調理していましたが、発想の転換で、横に輪切りにした
ものです。なるべく太いエリンギを用意してください。笠の広がりかけた部分
と石突きは除き、残りのずんどうの部分が、今回、ホタテに化けます (^_^)。

あくまでホタテ貝柱または小柱を想像しますので、長い軸でもせいぜい5~6
個に輪切りにします。薄くしすぎないように。これを、小麦粉をぽったり溶い
たものにくぐらせ、パン粉を付けて、中温かやや高めの温度の油で揚げます。

とタルタルソースを添える、という手の込んだことをしてもいいですが、悪意
を感じさせないようにするには、マヨネーズかとんかつソースでいいのでは?

揚げるのに、あまり時間をかけすぎないほうがいいでしょう。調理の途中で、
水溶き小麦粉に浸けた段階のものを家内が見て「小柱 (^_^)?」と一瞬喜びま
したが、すぐに正体を悟り、非常に落胆していました。子たちは「たまねぎの
フライ」「マッシュルーム」などと勝手に言っていましたが、なかなか当たり
ませんでした。なお、今回使わなかった笠と石突きは、炒め物にでもどうぞ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月18日 22時04分37秒
コメント(4) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「かにばらずし」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「かにばらずし」(11/17) 期限切れ、チェックしなきゃ、防災グッズ…
はなだんな @ Re[2]:「蓮餅」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: