2008年09月12日
XML
わたしはごはん党なので、あまりパンは食べませんが、それでもたまに食パン

で焼けますが、電子レンジ兼用の庫内が広いものはなかなか焦げ目がつかない
ので、時間がもったいなくて、しょうがありません。だから四角い卵焼き器を
油を引かずに中火で温め、片面1分、もう片面は20秒ほどで、きつね色に焼き
ます。このほうが、パンの中に水分が残り、しっとりとした食感になります。

古くなって多少パサついたパンなら、フレンチトーストかクロックムッシュに
します。底の平たい皿などに卵1個を溶き、せいぜい半量までの牛乳を加えて
混ぜ、それにパンを浸します。お好みで砂糖やバニラエッセンス、シナモンの

薄くサラダ油またはバターを引いたフライパンで、弱火で中まで火が通るよう
に両面焼けば、フレンチトーストのできあがり。紅茶とともにいただきます。

クロックムッシュは、さらに手が込んでいて、卵液に浸したパンに薄切りハム
やスライスチーズを挟んで焼いたものです。トーストに比べると、だんだんカ
ロリーが高くなっていきますね(^_^;)。卵と牛乳に砂糖を加えて、熱をかけた
ものは、つまりプリンですから、フレンチトーストやクロックムッシュはパン
プディングの一種と言えるかもしれません。なお、パンを浸した卵液が残るよ
うなら、焼いているパンの上に適宜かけて使い切れば、無駄がありませんね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月12日 23時27分25秒
コメント(2) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) New! 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: