2013年02月17日
XML
にんにくや鷹の爪を入れると、アリオとかペペロンチーノとか呼べるんでしょ

からしいたけが一挙に大量に生えたため、それを食べるためのメニューです。
しいたけたっぷりのスパゲティーでした。ほかに具は、ベーコンとたまねぎ。
最後に冷蔵庫の余りもの、ブロッコリーの芽を飾りましたが、これはあっても
なくてもかまいません。家族4人で、太さ1.7mmの乾麺500gを使いました。

フライパン(または中華鍋)にサラダ油とオリーブ油を多めに入れ、細切りし
たベーコンを、弱火で炒め焼きします。少しきつね色になってきたら、やはり
細く切ったたまねぎを加え、中火でよく炒めます。しいたけ(他のきのこでも

分が出てくるにしたがって、油分もいくらか鍋に戻ります。でも、油が少ない
と感じたら、適宜、油を足しましょう。油であえるパスタを作るのですから。

スパゲティーは、充分に塩を効かせたお湯で、表示より2分ほど短めに茹でま
す。茹でている途中で、茹で汁をおたま1~2杯、鍋に移して強火で油となじ
ませ、必要ならさらに塩を加えて、少し濃いめに調味します。茹で上がった麺
を鍋に移し、強火のまま1分ほどよく混ぜて、汁をからめ、火を止めます。あ
とは余熱でアルデンテに仕上がれば、大成功。具材のうまみが溶け出た油であ
えるオイルパスタは、具材や香辛料を替えれば、いろいろと応用が利きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年02月17日 21時08分26秒
コメント(2) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) New! 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: