2014年06月07日
XML
きょうのおかずは「煮魚」でした。さわらの煮付けやぶりの煮付けではありま
せん。「煮魚」です。写真のとおり、鯖も含めてきょうは3種の煮魚でした。
このうち、ぶりと鯖は日切れのため半額、さわらは「あら」扱いで4切れ100円
だったので、安い買い物です。いずれも切り身なので、さっと水洗いして鍋に
並べましたが、骨付きのさわらは、竹串で骨の横の骨髄をよく抜いてから鍋に
入れました。そこに、親指の爪大のしょうがを、スライスして散らしました。

調味料は、しょうゆ、酒、みりん各50cc、水150ccと、砂糖大さじ1程度。
紙で落としぶたをして強火で5分ほど煮付け、いったん冷まして食べる直前に
また温めました。煮魚は、温かい煮汁に魚を投入するのが原則ですが、今回は

ません。長女とわたしは、 実山椒のしょうゆ漬け も添えて食べました。複数の
種類の魚を一緒に煮いて、うまみが倍加したのか、とても美味しかったです!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月09日 14時04分30秒
コメント(0) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「シークワーサー」(10/12) 継続は力なり、おめでとうございます。 コ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: