2015年09月17日
XML
手軽な蛋白源として豆腐類がありますが、豆腐、おから、薄揚げ、厚揚げなど
いずれも酒の肴としてなじみ深いものばかりです。1人暮らしで、しかも住ま
いの1階がスーパーだと、閉店間際の値引きでいろんな食材が安く売られてい
る場面に出くわすものですが、豆腐類は、薄揚げを除けば冷凍しにくく、その
日に食べてしまえる分だけを買うことになります。厚揚げは、値引きのもので
も1日ぐらいはもつと思うのですが、早く食べるに越したことはありません。

きのこや白菜、にんじんなどがあれば、 家常豆腐 にすれば美味しいですが、ほ
かに何もなくても、グリルまたはフライパンで、少し焦げ目がつくまであぶっ

テの一品になります。写真の手前に写っているものは、油を引かずにフライパ
ンで厚揚げを焼いたあと、わずかに残った油で炒めた(残り物の)大根のけん
です。1人の晩酌では、極力余分な油や調味料は使わないようにしています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月01日 17時48分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「シークワーサー」(10/12) 継続は力なり、おめでとうございます。 コ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: