2015年11月15日
XML
北品川のわが住まいの1階のスーパーでは、10月半ばから税抜き398円の一人鍋
を売り始めました。わたしはしょっちゅう買うわけではありませんが、野菜を
大量に食べたいなと思ったときには重宝します。もっとも、ひと鍋では物足り
ませんので、適宜きのこや野菜を追加して、2鍋目、3鍋目を作ります。だい
たい3回作ると汁もなくなりますので、3鍋目にはギョーザや、うどん玉と卵
を入れることが多いです。今回はインスタントラーメンの麺を煮込みました。

締めに即席麺を入れるのは、韓国の軍隊発祥とも伝わる部隊(プデ)チゲが有
名です。もっとも、本来の韓国の「チゲ」は、鍋料理ではなく、食卓に出して
からは煮込まない、具の多い汁物なのだそうですが、部隊チゲは例外で、煮な

いった、いかにも「男の料理」ふうのジャンキーな食材が入ります。その点で
わたしが作った即席麺だけの鍋は、部隊チゲには当てはまらないようですね。

一人鍋には、豚豆乳鍋、海鮮鍋、牛すき煮込み鍋など、いろんな種類がありま
すが、たいていは体積のほとんどが野菜です。肉や魚は、上に1層あるのみで
す。付属のたれと、水200ccを鍋に入れて火にかけますが、わたしは水を300
ccにして、薄めの味で煮込んでいます。元の味だと濃く感じるためです。し
かもそれで3杯分作り、汁が少なくなっても調味料は足さず水を足すだけで、
充分美味しくいただいています。冬場もこの調子で野菜を摂ろうと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月06日 14時38分21秒
コメント(0) | コメントを書く
[品川北一歩行新宿暮らし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: