2016年06月05日
XML
カテゴリ: 各地のうまいもん
桜の木になる実が「さくらんぼ」ですが、すっぱい実は食用にされず、食卓に

れるような鮮やかなルビー色のものから、淡い赤色のものがよく食べられてき
ました。近年、アメリカンチェリーとして果物売り場で見かけるようになった
深紅のさくらんぼは、ビングという種類の輸入種だそうですが、生物学的に見
れば、日本でよく見るさくらんぼと同じく、西洋実桜の一種なのだそうです。

1人暮らしなので、フルーツを買うと余ってしまうかなあ、と思い、ふだんは
めったに買わないのですが、アメリカンチェリーが安く売られていたので、つ
い買ってしまいました。大粒で皮のぷりっとした食感と、実の軟らかさ、それ

なしずくが服を濡らす」という歌詞が出てきますが、同じ西洋実桜でもこのア
メリカンチェリーのような種類だったのかなあ、などと思いをはせています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月06日 17時22分11秒
コメント(2) | コメントを書く
[各地のうまいもん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「アメリカンチェリー」(06/05)  
karin さん
はなだんなさん こんばんは

佐藤錦とあまりに異なる色なので、、、、まだアメリカンチェリーを買ったことがありません。甘みが強いのですか。やはり、一度は買って味わってみようと思います。

アメリカンチェリーを買っていらして、お好きなシャンソンの歌詞に思いを馳せるなんて素敵ですね。 (2016年06月05日 22時08分47秒)

Re[2]:「アメリカンチェリー」  
karinさん、書き込みありがとうございます。

>佐藤錦とあまりに異なる色なので、、、、まだアメリカンチェリーを買ったことがありません。
>甘みが強いのですか。やはり、一度は買って味わってみようと思います。

甘いというか、酸味が少ない感じですね。家内がよく買って、子たちの弁当のフルーツにしています。

>アメリカンチェリーを買っていらして、お好きなシャンソンの歌詞に思いを馳せるなんて素敵ですね。

食べられない(花を楽しむ桜の)さくらんぼも、こんなに黒く熟れるものがあり、アメリカンチェリーを
知るまでは、そういう実のことかな、と思っていました。アメチェリを知るようになって、そうか、こんな
実があったんだ!、と思い、フランス語の歌詞に歌われたさくらんぼに、思いをはせているところです。
      (2016年06月06日 00時09分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「からすのえんどう」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「からすのえんどう」(04/20) 投稿を拝見していて、緑が食べたくなりま…
はなだんな @ Re[2]:「揚げなすと肉味噌」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「揚げなすと肉味噌」(04/12) きれいな色に仕上がり、いかにも美味しそ…
はなだんな @ Re[2]:「あさりとわけぎのぬた」 YoshicoHinoさん、書き込みありがとうござ…
YoshicoHino@ Re:「あさりとわけぎのぬた」(03/22) わけぎとあおやぎとわかめで母が作ってく…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: