2018年07月22日
XML
カテゴリ: こだわりの食材
このブログも13年半書いてきていますが、わたしの大好物のひとつであるうな
穴子の蒲焼き
をきゅうりと合わせたものも、4か月前に書いたばかりです。うざくは、例え
ばうなぎ定食には外せない一品だと思いますが、メインのおかずにはならない
ので、ついつい触れる機会がなかったのでしょう。本来、そういう所に光を当
てるのが当ブログの趣旨だと思っていますので、今後は目を向けて参ります。

さて、前置きが長くなりましたが、うざくというのは、うなぎの蒲焼きときゅ
うりを使った酢の物です。うなぎの略称「う」と、きゅうりを食べるときの音
「ザク」から来ているのだと思います。作り方は簡単で、きゅうりを薄切りに

切りでもいいのですが、そうして作ったきゅうりの酢の物に、うなぎの蒲焼き
を合わせるだけです。今回は市販のたまねぎドレッシングを使ってみました。

肝心のうなぎは、蒲焼きの長焼き1匹から、いい身を8切れ取って、4人分の
まむし 」にした、残りの部分です。えらに近い方とかしっぽとか、半端な所
を「うざく」に利用しています。写真は貧相なしっぽが1切れ写っているきり
ですが、ほんとうは立派な蒲焼きを数切れでも使うと、うなぎ料理店で出てく
るような豪華なうざくになります。もう少し余裕があれば、うざくだけでなく
う巻き 」や肝吸いも添えた、立派な「うなぎ定食」にしたかったのですが。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年07月22日 10時37分56秒
コメント(2) | コメントを書く
[こだわりの食材] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「かにばらずし」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「かにばらずし」(11/17) 期限切れ、チェックしなきゃ、防災グッズ…
はなだんな @ Re[2]:「蓮餅」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: