2021年07月22日
XML
カテゴリ: こだわりの食材
細長い三度豆のような「 十八ささげ
年前と同じで、今回は39cmのが最長でした。熟すと小さな硬い豆になるのか
もしれませんが、売っているのは未成熟なさやを食べるもので、長いものは18
寸(54cm)にもなるというのが名前の由来でしょうか。長さ10cmに切り、
シンプルに厚揚げとさっと煮ました。味付けは粉末かつおだしの素と、うすく
ちしょうゆ、酒だけ。3~4分煮たら火を止め、そのまま冷まして味を含ませ
て、さらに冷蔵庫で冷やしていただきます。ひなびた田舎風の味わいでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月22日 21時32分44秒 コメント(2) | コメントを書く
[こだわりの食材] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「かにばらずし」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「かにばらずし」(11/17) 期限切れ、チェックしなきゃ、防災グッズ…
はなだんな @ Re[2]:「蓮餅」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: