2023年02月12日
XML
カテゴリ: こだわりの食材
寒締めほうれんそう ほうれんそうの白あえ 」を作りました。別
名「ちぢみほうれんそう」とも呼ばれる、寒さに当てて葉に糖分を蓄えさせる
ようにして育てた、甘みのあるほうれんそうです。今回の材料は、寒締めほう
れんそうのほかは、絹ごし豆腐(充填豆腐)と細切りの塩ふき昆布だけ。昆布
にまぶしてある調味料の塩分だけで、全体の味を付けます。塩や白みそ、うす
くちしょうゆを加えて塩味を調整するより、簡単だとわたしは思っています。

鍋に湯を沸かし、適当に切った豆腐を茹でます。豆腐の水切りが目的なので、

でます。あくを抜きつつ、食感を残すぐらいの茹で加減で、茹でたら冷水に取
ってから、水気を絞ります。水切りした豆腐をボウルでへらなどでつぶして滑
らかにし、そこへ目分量で塩ふき昆布を加えて、さらに混ぜます。最後にほう
れんそうを加えたら、さっくり混ぜ合わせます。冷やしていただきましょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年02月12日 20時36分44秒 コメント(2) | コメントを書く
[こだわりの食材] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「かにばらずし」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「かにばらずし」(11/17) 期限切れ、チェックしなきゃ、防災グッズ…
はなだんな @ Re[2]:「蓮餅」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: