HAPPY BABY TIME

おしるし♪

mini nur

chyusha おしるし

いわゆる「おしるし」といわれるもの。
はじめての出産で、「おしるし」と言われるものが一体どういうものなのかもわからず、これってそうかな?みたいな感じでした。
4月9日が出産予定日だった私ですが、「おしるし」は3月29日にやってきたのでした。

chyushaところで、 おしるしとは・・・

産前の血液の混じったおりものこと。お産が近くなり子宮口が開いてくると子宮頸管の出口を封じていた血液状の粘液が出てくる。お産が始まる合図の一つで、お産が近づくと子宮口が開いて赤ちゃんを包んでいる卵巣と子宮壁にずれが生じて出血する。色はピンクや茶褐色。

だそうです。

私の場合、どろっとしたおりものの中に血が混じっているって感じでした。
印象としては「なんじゃこりゃ!!」って感じ。
「でたでた!いよいよ出産か!」とそわそわしたものです。
だいたい個人差はあるものの24時間以内に陣痛がくる人が多いようですが、4~5日くらいかかる人もいるとか・・・。

一方、少量でも出血が止まらなかったり、血液のかたまりが出たりしたときは、なんらかの異常が考えられるので、すぐに病院に連絡してください。

かといって異常な出血なのか、おしるしなのか、よくわからないってこともありますよね。私は、念のため、病院に連絡しました。
助産婦さんかな?症状を伝えたら、たぶん「おしるし」だから大丈夫ですよ。って
いわれました。これから生理痛みたいな痛みがどんどん強くなるから、それが5分おきになったら連絡くださいね。と指示。
あと、破水と大量に出血した場合もすぐに連絡を・・・と3つの注意事項の確認をうけました。




© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: