2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全35件 (35件中 1-35件目)
1

今日は久しぶりに見かけた感じ^^双子のネコちゃん・・・。今日見かけたのはしっぽの短い方のニャンコ。遠くからだといるのか・・・いないのか分からないんだけど、今日は若い社員の男の子がネコと戯れているのが見えたから^^「見つけた! 私の癒し・・・^^」すかさず近寄る。いつものように、可愛い声で鳴いたと思ったら・・・・ごろ~ん。すっかりお腹だしちゃって、ゴロゴロ・・・ゴロゴロ・・・・。あんまり可愛かったから、没頭してナデナデしていたら・・・「ど~も~」・・・・・あら?若い社員さん・・・どんな人だったのか・・・顔も見てなかった自分に気づいた^^;今日はすごく寒かったから、ネコちゃん・・・・今頃どうしてるのかな?心配になるけど、心配したって、飼ってあげられるわけじゃないものね・・。無事に冬を越してほしいな~。祈るばかりです・・・ね・・・ε=('A` )ハァ~
2005.10.31
コメント(4)
「Chocoさん、○さんとは仲良しなんですか?」 突然A子ちゃんが、私とパートナーとの関係を聞いてくる。 「ん~人間的には悪い人じゃないよ、欠点は感情の起伏が激しい事くらいかな~(^-^)」 そんな事から始まった…。「パートナーさんには言わないでくださいね~!」 彼女は恐る恐る話しはじめる。 「実は…この間なんですけど、Chocoさんメールなんかよくしてない?って聞くんですよ~、その事を部長に言っちゃった…って言ってたんで、ちょっと私も信じられなかったんですけど…すみません…」 私も絶句でしたね…。 たった二人しかいないパートナーなのに… 彼女だってメールもよくしてますよ…。 それでも他人の事は言いたいんだな…と思ったら、 この先、一緒に仕事をしていく気力がなくなってしまうのは目に見えている…。 それじゃなくても彼女の『気分のムラ』。つまりは、毎日様子を伺って…ご機嫌を取って…と言う毎日なのに…。 やっぱりそうなると…辞める事…考えちゃうよ…。 私が割り切れれば、それでよし!! 割り切れなかったら…… やっぱり、辞めるわ… 悔しいけどね……
2005.10.31
コメント(2)
さっきテレビでやってた。『最近ブログマダム(ブログにはまる主婦)・・・って』きっと私もそうなんだろうな~。でもね、我が家の夫さま・・・HPやったり・・・こんなことしてるのはChoco☆だけだよ!・・それは呆れた顔して言いました。私は特別に冷たい女だ!と言いたそうに・・・言いました。今日のテレビ・・・夫さま・・・職場で見てたかなぁ~私だけじゃないじゃん! そりゃ~・・・夫婦の会話ってなくなるけどテレビでも言ってたよ『だんなさんは今は寂しそうだけど、きっとそれまではだんなさんが話を聞いてあげなかったんだろうね・・・』って。なんだか、すっきりした!確かに今はたくさんのブログが氾濫して、私のブログ(引越しまえ)のブログにも女性の愛読者さまがたくさんいる。夫さまに言いたい。『私だけじゃないのよ!』・・・そう・・私がブログを開設する前・・・夫さまがいつもPCを開いていて・・・私はたいくつで、テレビをみて・・・居眠りをして・・・寂しかったような記憶がある。だから私もPCを開いてみようと思ったんだもん。そして・・・今。夫さまは私に文句言いたいみたいな時もある。だから夫さまがいる時は、できるだけPCもやらないようにしていたりする。それでも夫さまは・・・・同じように、ひたすらネットとお友達。それで夫婦が壊れるなら・・・仕方ないかな?って思えちゃったりする時・・・あるよね。
2005.10.30
コメント(0)
さっきテレビでやってた。『最近ブログマダム(ブログにはまる主婦)・・・って』きっと私もそうなんだろうな~。でもね、我が家の夫さま・・・HPやったり・・・こんなことしてるのはChoco☆だけだよ!・・それは呆れた顔して言いました。私は特別に冷たい女だ!と言いたそうに・・・言いました。今日のテレビ・・・夫さま・・・職場で見てたかなぁ~私だけじゃないじゃん! そりゃ~・・・夫婦の会話ってなくなるけどテレビでも言ってたよ『だんなさんは今は寂しそうだけど、きっとそれまではだんなさんが話を聞いてあげなかったんだろうね・・・』って。なんだか、すっきりした!確かに今はたくさんのブログが氾濫して、私のブログ(引越しまえ)のブログにも女性の愛読者さまがたくさんいる。夫さまに言いたい。『私だけじゃないのよ!』・・・そう・・私がブログを開設する前・・・夫さまがいつもPCを開いていて・・・私はたいくつで、テレビをみて・・・居眠りをして・・・寂しかったような記憶がある。だから私もPCを開いてみようと思ったんだもん。そして・・・今。夫さまは私に文句言いたいみたいな時もある。だから夫さまがいる時は、できるだけPCもやらないようにしていたりする。それでも夫さまは・・・・同じように、ひたすらネットとお友達。それで夫婦が壊れるなら・・・仕方ないかな?って思えちゃったりする時・・・あるよね。
2005.10.30
コメント(0)
今夜は前の会社の飲み会。本当は私が幹事をする予定だったんだけど、ちょっと忙しかったから、○くんに頼んだ。「いいですよ~。じゃあ、週末に○○でやりましょう!」まことに気持ちよく引き受けてくれたので、とりあえず、みんなに連絡をする。私は女性とおじさん。彼は、若い男性陣とおじさまたち。そして、迎えた本日飲み会当日。所定の場所に約束の時間。ひとりのおじさんが先に到着していた。「おいおい! 予約なんか取ってないってよー」「えーー? まさか!!」そこに若い人がひとり加わる。その時点で3人。いつも時間より早く来ているおじさんの姿がなかなか登場しない。心配になった私は電話してみる。「○くんから電話あったでしょ~? まだ来ないの~?」「はぁーっ? 何も聞いてないけど・・・・」 _| ̄|○ illiやってくれました。○くん・・・・・。それからが大変。みんなに改めて連絡のしなおし。場所の確定。・・・・19時開始の飲み会がはじまったのは・・・20時にはなっていた。そして肝心な幹事さんは・・・・彼「いけないかもしれない。」私「来なさい!」彼「何時までいますか?」私「来るまでいる!」正直、久しぶりに腹が立っている。楽しみにしている人だっているのに・・・。連絡はしてない! 場所は予約を取ってない・・・。ムカムカ・・・ ムカムカ・・・・全部で15人の予定だったのに、結局は8人しか集まらなかった。・・・ちょっとだけ、文句も言った。彼は反省しているのかわからない。分からないから・・・あとはずっとシカトしてやった!そしたらね。会計 23000円・・・・のうち・・・10000円を出したわよ!当然です!・・・・でもね・・・会計が済んでみると・・・おつりがいっぱいで・・・。どうも私はお金も払わず・・・・2000円も徳してしまったような感じ・・ちょっと申し訳なかったかな? なんてヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ次回はおそらく4ヶ月くらい後かな?絶対に『幹事』なんてやりませんから!!!
2005.10.29
コメント(4)

この間、娘と色違いの下着を買った。娘も私も好きな感じの・・・そうねぇ~。お魚さんになった気分になるような・・・。水着を着ているような・・・つまり・・・テカテカ~。ピカピカ~。みたいなヤツ。買ったことをすっかり忘れていた私。先日、風呂上りのお嬢さん。お父さんもいるのに、平気で下着姿で出てきます。お嬢さん。。。21歳なんですけど・・・。で、思い出した!『おんなじのが・・・あるじゃん!』ってね^^娘さんは、ピチピチとしていて、なかなか格好がいい。若いからね^^ってところで、私も理解すればよかったのに、何を勘違いしたのか・・・。自分までピチピチになった気分になっちゃって。昨日着ちゃったんです! ピカピカ~、テカテカ~でね、思ったワケ。なんか・・・違うぞ!って。当然です。20歳くらいは・・・年齢が違うんですから~。いい加減にしなさい!!!自己満の世界なので、どうぞお許しを・・・誰にも見せませんから・・・でもね。下着は格好いいのよ(^ー^* )ニコッやっぱり年齢には勝てません _| ̄|○ illi競う気持ちもなかったけど、勘違いした自分が・・・・情けない・・・
2005.10.29
コメント(2)

明日はやすみ^^待ちに待ったやすみ^^今週は早番だったから、毎日23時には就寝。そうしないと、長時間睡眠型の私はとても5:30になんて起きれない・・・。で、明日がやすみでしょ?なんたって、嬉しくて嬉しくて・・・しょ~がないんです!!だからって、こんなに遅い時間まで起きてることないのに。PCも昨日は夫さまがいたので、開くことすら遠慮してしまいました。今日は夫さまがお仕事なんです。だから・・・・いけない嫁でした^^;こんな時間まで起きてなにをやっているのか?????今日は大好きな「花より男子」を見ていたのです。そして、風呂。その後・・・・・片付けなんぞをしてしまいました!さすがの私も眠いんですけど・・・・なんだか寝るのがもったいなくて。そんな気持ちってわかってもらえます~???でも、もう寝ようかな?バナナも食べたし^^ チョコも食べた。今夜は、もう・・・思い残すことは何もないわ~。おやすみなさいませ・・・・あ~、美味しいもの食べてる夢が見たいな~。
2005.10.28
コメント(2)
朝から職場では旅行の話題で盛り上がっていた! 係長の 「去年はどこに行ったっけ?」 で、始まった。 『ほらほら、○○さんが××を歌ったから、去年は~~の○ホテルだよ~!』 『え~っ!あれは一昨年じゃないの? だって韓国風マッサージやったじゃん!』 …なんでもかんでも、楽しい笑い話にしてしまう彼女たちは、まるで魔術師のように思えた…。 そして、その魔術にガッチリとはまっていたのが、例によって我らが「課長殿!」 「ふふふっ」「ふふふっ」「ふふふっ」 …何度となく静かな笑いの渦に深く深くはまっていた…(^_^;) 同じ課に、来年定年を迎える人がいる。 お祝いやら忘年会+新年会まで、全てひっくるめて『旅行』で済ませたい!と偉い人は思っているような感じ。 今回初めての参加になる予定の私。 どんなに楽しい(?)旅行になるのだろう…って、かなり楽しみになってきた(*^-^*) 一泊の課の旅行… どこに行くのかなぁ~♪
2005.10.28
コメント(0)
夫さまは私を利口な女だと思っていたようだった(^_^;) パソコンもやるし、HPもやる…から…。 (・_・)?…それで…利口と言われても…。正直、答えようがない。 もちろん、自分には自覚がないワケだし… 利口だなんて思った事もないし、おバカな方だろう…と思っていたから。 そして何よりも…。 以前は、『女がバカだと困る…』と言っていたのに…。 今は… 『女はバカなほうがいい。今ならよくわかるよ…』 何を基準に、バカなのかは分からない…考えようによっては、『バカではない!』と言われていることは、嬉しい事なのに… 肝心な夫さまに言われてしまうと、私自身を全て否定されているのだから、何も嬉しくない…。 夫さまは、私に何を望んでいるのだろう。 ☆結婚生活を続けていく意味がない☆ そう言った夫さま。 あとは…終わりが来るのを、静かに静かに待つだけ…。
2005.10.27
コメント(4)

前の会社の仲間。年齢もさまざまな人間が、なぜか辞めたあとまで続いてる。年に数回・・・必ず集まって、一緒に働いていたころの話しで盛り上がる。前回は3月ころだったらしい・・・記憶が・・・(`-д-)ゞアセアセ!そして、今回は・・・今度の土曜日。場所は「焼き鳥やさん」みたいだな~。おそらく平均年齢は・・・45歳は行くだろう。一番若くても、34歳。上は・・・なんと75歳!素晴らしい仲間たち!さてさて・・・どんな飲み会になるのか・・・お楽しみ★いつものように・・・私は「介護士」さんに変身するのかしら・・・かなり楽しみな飲み会になってきました!だってね、みーんなそれぞれ違う会社に勤めてるのよ!それでも、こうやって集まれる。それだけ「とんでもない会社」だったワケ!それはまた違う機会にゆっくりと・・・^^
2005.10.26
コメント(0)

私の職場の課長さん^^いつもおとなしくて、じっとしてる人。それでも、ちょっと口を開けば・・・・・これがかなりのお茶目さん^^1.飲み会の風景・・・・隣に若い女の子が座っていました。それを、帰りに私とパートナーが茶化したんです。「課長~、鼻の下が伸びてましたよ~!」「え? そう? 頑張ってたんだけどな・・・」・・・いったい何を頑張っていたのか、私たちは想像しかできません。2.先日の喫煙所にて!・・・・「課長、何を飲んでるんですか?「え? Qoo・・・・。ビタミンが入ってるっていうから・・・。」・・・最近いつ見てもQooを飲んでるようなんですけど・・・。甘いものがすきなのかと思ったら・・「あ! 嫌いです・・・」って微笑むんです。3.朝の喫煙所にて!「課長、今日は何を飲んでるんですか?」「今日は・・・午後の紅茶です! 午前中なんですけどね・・・・」・・・・やっぱり、どう考えても課長は「天然」現在、パートナーと課長を誘っての飲み会を企画中。かなり楽しい飲み会になること間違いなし!課長・・・天然ですから・・・・いつだったか、ものすごくヒマな雰囲気の日。遠くから課長を見ていた私。。。。課長ったら・・・・同じキーボードを・・・ひたすら・・・叩いてましたから~。あれは・・・・『J』あたりかも・・・・。
2005.10.26
コメント(0)
夫さまとの距離が・・・近くなったり遠くなったり。それは、私ではなく・・・夫さまの気持ち。彼は私を信じることを・・・辞めた。私は・・夫さまを縛ることを辞めた。お互いに様子を見ながら生活してる。夫さまは、友達と兄弟に私の事を話す。もちろん・・・悪口。 ・・・当然。私は・・半分以上はもうダメなんだと諦めてはいる。だけど、自分から別れを言い出すつもりはない。だって、好きになって結婚したのよ。今だって、嫌いなんかじゃないよ! 一番大切なんだ!!って思ってる。でも、このすれ違いは・・・・夫さまにも私にも。良い影響はひとつもない。だから考える。他人の子供を育ててくれた恩。忘れてはいけないと思ってる。たとえ結婚の決意が「ボランティア精神」だったのだとしても・・・。そして今だって、家庭は存続している。生活費を入れてくれて、私も娘も・・・困っているワケではない。それでも気持ちのすれ違いは、仕事よりも、人間関係よりも・・・大きなストレスなんだろうな・・。解決策は見つからない。時間が答えを出してくれる。逆らわずに・・・従うだけ。今朝は暗いな・・・・。
2005.10.26
コメント(4)
今週は早番。だから、早く寝ないといけないし、明日の朝は早い!そう思ってる毎日なのに・・・突然、「Choco☆さん~、明日遅番と変わってください~」と言われたために、急遽明日は遅番になってしまいました。なので、今夜は顧客リストを作ろうと思って・・・・ちょっと仕事を持ち帰ってしまったのですが。なぜか今日はいいテレビがてんこもり!19時からは、「夫婦喧嘩バトル」これを途中で断念して、風呂!そして、21時からは「1リットルの涙」そして「鬼嫁日記」すっかりオネムの時間です。リストは・・・ほんの数名入力した程度^^;これじゃ~、持ち帰った意味ないじゃん!あさっての27日には使うのに~~~。絶対に間に合わないと思います。やれやれ・・・この秋は、テレビにはまる!って宣言したのは確かだけど、・・・がっちり、はまってしまいましたヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
2005.10.25
コメント(0)
今日の稼働時間。つまり・・・13時から14時までの1時間。私の仕事は事務所に居てはいけない。・・・そう・・・たった1時間だけ、他の社員のいる部署へ回らないといけないのです。その時間。行ったところは遠い所。徒歩・・・・7分くらいの建物だったのに・・・居たのは・・・偉い人が一人だけ。ニッコリ笑って「今日は誰もいないよ~。作業で出てるからね~~。」とやけにノンビリ。結局は仕事もないまま、事務所へ戻るしかなくなったのです・・・・。ふと男性二人が座り込んでる風景が目に入る。・・・どうせヒマだし!寄って行って「こんにちは!」「いつも・・・何をむしってるんですか~?」なんと、すっとぼけた質問だろう??呆れた自分もいたんだけどね、ちゃんと答えてくれるんです。「気持ちいいよ~。どう?一緒に」確かに今日は気持ちのいい午後だった^^でも・・・・芝生と・・・雑草の見分けがつかない!すると、とても親切に教えてくれる。「これがね、芝生。でも!こっちは雑草。これを摘んでおくとね、春には雑草が出ないんだよ」やはり、草。木。土・・はとてもいいみたい^^ほんの15分くらいだったけど、私も一緒にしゃがみこんで、雑草を取ってみた。背中がポカポカしてきて、とても気持ちがいい。こんな時間。あってもいいな・・・。最近お疲れモードだったらしいです^^;明日も天気が良かったら、一緒に雑草摘ませてもらおうかな。だってね、とっても平和な気持ちになれるんですよ!
2005.10.24
コメント(2)
ブログのトップにアルバムを持ってきてみたけど・・・どうしても・・・やり方が・・・・わからん( ̄~ ̄)ξどこをいじればいいのよ~~~ _| ̄|○ illi
2005.10.23
コメント(0)
金曜日は母の病院へ・・・土曜日は友達とおでかけ・・・そして今日もお友達とランチ・・・楽しい休日は終わってしまった _| ̄|○ illi明日からは、恐怖の早番・・・。その恐怖の早番も、終わるのも早いって言うのが、ミソ!だから頑張れちゃったりするんだよね・・・。仕事は大嫌い。って仕事内容も嫌いなのかな~?イヤイヤ・・これは甘えです。本当は、仕事は覚えてしまえば、簡単すぎるほどの楽チンな仕事なんですよ!しかし・・・・職場の雰囲気というのか・・・働いている人・・・というのか。どうも苦手だったりするんです。根本的には人間大好きな私が、この人種は嫌い!って思えてしまうほど・・・なかなか慣れずに2ヶ月以上が経ちました。いつになったら、なれるのでしょうか・・・。「甘ったれてんじゃ、ねーよ!」って・・・誰か私を叱咤してくださいませ。仕事って甘いもんじゃない。人間関係だって、こっちが下から出て行けばどうにかなる。・・・・ニコニコしてさ!誰にでも挨拶なんて・・・簡単に出来ちゃうくせに、なぜか人には馴染めない。
2005.10.23
コメント(0)
私には離婚の経験があったりする。あれは…今から10年前。ある日突然私が切れた! 切れたという表現じゃないなぁ~ ストンと落ちた? とにかく何かが見えた…のかな? 正確に言うと、答えた瞬間に背筋に入っていた鉄の背骨が、突然『骨』に戻ったような…爽快感にも似た感覚だった記憶がある。 「別れてください…」 何度となく繰り返されるけのセリフ… 「子供が小さいのに、大人の勝手でそんな事できないよ…」 そう言い続けた私。 それがある日に限って私はセリフを変えちゃったのだ! 「そうね…、そうしようか!」 ……無意識に出たことばだっただけに、言った自分が一番驚いたんだろうと思う。 言葉に驚いた事も去ることながら、なんとも言えない…詰まっていたものを瞬時に吐き出すことが出来た… ミョ~にスッキリした感じ、重たい物を下ろした瞬間? 山の頂上に着いた時の感じ? そんな感じだったのかなぁ~。 今まで、女が一人で子供を育てていく事の難しさ。 収入から計算される出費。子供たちから、父親を奪い取ってしまう罪悪感…。そして…孤独の恐怖…。 ずっとずっと考えていた事が、不思議な事に浮かんでこない…。 恐怖も… 不安も… 何もない。 この時、きっと私の中で突然『決断』が成されたのだと気付いた…。 あれから10年。時々電話で話す事もあるけど、離婚してよかった!と思えるのだから不思議…… そして今、私は再婚した相手との離婚の危機を感じている… まだ、恐怖や不安が沸き上がって来ている状況だから、決断の時ではない…と思っている。 だけど…この期間が何よりも苦しくて…辛い期間なんだよね! 『決断』までの道程が長ければ長いほどね… 問題がひとつ! 私が、あの時から、10年という時間を生きてきていて、そう…もう、若くはない!って事。 つまりは、老後の事までを考えるようになってしまった!…と言う事。 『決断』はいつ、どんな形で下されるのだろう… 神のみぞ…知る?? まだまだ苦悩の日々は続きます_| ̄|〇illli
2005.10.23
コメント(2)
なんとなく、気になったから書いてみようと思った。愛の形って。なんだろう・・・。夫婦間の愛。存在するならどんな形なんだろう?切ないような愛でもないし。ほんのりとする愛でもないような気がする。共同で生活していくうえでの協力=愛?家庭生活を安全にするために、お互いが努力する。=愛?・・・・そうなのかもしれない。恋人に逢いたくて・・・逢いたくて・・・・涙が出たことあったっけ。それは・・・愛?見返りを求めず。捧げるだけのものが愛?なんか違うような気がする。お互いが見詰め合って、支えあって、信じあって・・・それが・・・愛?「愛してる」の言葉の奥には何がかくれているのだろう・・。ちょっと深く考えすぎましたか~?親が子供に対する気持ちが愛なのかもしれない。何があっても、何よりも守りたいもの。どんなことよりも、幸せを望んで止まないもの。「無償の愛」カッコつけすぎたかな? でも、、、そう言うよね~。
2005.10.22
コメント(2)

今の仕事を始める時。やく1ヶ月の過酷な研修があった。毎日模擬テストと宿題の山。採点は厳しく、毎日補講を受けた・・・。その時の仲間は14人。・・・一人減り・・・二人減り・・・最後には11人。 それでもこの11人は、最後に力を振り絞るように試験を受けた。みごとに全員合格!そしてそれぞれの配属に・・・。一度みんなで集まったけど、7人しか集まらなかった・・・。その時にはすでに二人が辞めることを決めていた。もちろん、私も辞めることを考えていたころ・・・一番仲がよかった女性がいたが、彼女は参加しなかった事がとても残念だった・・。その彼女と、初めてのランチの約束をしていたのに、連絡が来なかったのよ・・・・それがね、さっきやっと連絡が来たの!こんなに嬉しい事ってない!!明日は彼女と久しぶりに逢うので、何を、どこから話そうか!と今から考えちゃってる^^女性と会うのにね~ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャでも、きっと彼女とは長い付き合いになるんだろうな~って予感がするの。心労がきつくて、出勤できなくなってしまった彼女。残った11人の中で、彼女と私だけが、特殊な職場への配属だったから、きっと誰よりも彼女の気持ちはわかってあげられるし。私の気持ちも理解してもらえる。ミョ~に気の合った彼女と、明日は楽しいランチをしてきます!何を食べようかな~゚。(*^▽^*)ゞ
2005.10.22
コメント(0)
とても気持ちのいい秋晴れ! 日差しは暑いくらい(^-^) これから厳しい冬がやってくるなんて信じられない… 今日は仕事を休んで、一日母の病院めぐりです。 母の住む所には、診療所しかなく、おまけに『整形外科』 風邪を引けば無条件で「カッコントウ」を出されます_| ̄|〇illli 私もまだ実家近くに住んでいた頃は、 素通りして他の病院に通ったりして(^_^;) 本日のメニューは??? 朝から産婦人科です! ここは意外にも空いていて、びっくりするくらい順調でした! ついでだからと、子宮ガンの検査もしてみたようです(^-^) 本日のメインは泌尿器科…。 ところが、ここ! 診察が14時30分から…。 時間調整のために、婦人科に行ったワケです! またまた時間調整のために、食事の時間(^▽^) 今日も大好物の『天丼』♪♪ とっても美味でありました☆ そしてやってきました!泌尿器科… 最悪でしたのです! 受付時間は14時20分…終了が17時。 これだけ待って分かった事は… 次回の検査予約と…検査の内容のみ…_| ̄|〇illli それでも母は、少し落ち着いたようです! 今夜はまた、ドライブを兼ねて母を実家まで送って行きます!こんな簡単な事でいいんだよね(^-^) 親孝行って(^-') 親孝行、したい時には親はなし… ←これじゃあ…悲しすぎるから…!!
2005.10.21
コメント(0)
冷蔵庫に眠っていたおいもちゃん。ずっとずっと、作ろうと思っていたのに出来なかったお菓子。今夜こそは! と、スイートポテトを作りました。ところが、私はスイートポテトって食べれないんです・・・・ _| ̄|○ illiだって、バターがたっぷり入ってるから。どうしてか乳臭くて食べれない。でも、今回はちょっと私も食べたくて、バターの量を減らしちゃいました!さて、どんなお味になっているのでしょう~?たくさんあったさつまいもなので、こりゃ~全部作ったら大変な事になちゃう!だから、大学芋も作りました!出来上がってみると、いつもより少なくて、「あら~?」って感じ^^;味は明日、試食してみることにします。このレンジ、新しいのに焼きムラがある。どうにかならないものでしょうかね~?甘さもほとんどない予定。バターも少ないので、代わりにオリーブオイルを入れました。どんなもんでしょう?かなりさっぱりしているはず!裏ごしに手間取ってしまったけど、マジで頑張りました。所要時間・・・・トータルで・・・3時間半。ちょっとかかりすぎ!これでまずかったら、すごい後悔しちゃうじゃんねーーーヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
2005.10.20
コメント(2)
久しぶりに晴れた事だし、今日は週に1度のパン屋さんが来る日、朝からウキウキしてた私なんです(^_^;) 昼の時間が私の仕事時間!それぞれの部署が昼休みになると、活動をはじめます。 気持ちのいいこんな日は広い敷地も気分良く歩けますね(^-') 広いグラウンドも今日は静かです… いつもだと野球をしていたり、キャッチボールをしたりと若い男性職員が集まっているのです! ついつい見入ってしまったりするんですけどね(^-^) 人気のないグラウンドは、ミョ~に広く感じました…。 脇には木造の長屋風の建物が建っていて、どことなく高校の部室を思い出してしまう風景… 先日は体力検定のようなものがあったらしく、数名が並んで鉄棒と格闘してましたが、自分自身が小学生の頃、けんすい逆上がりができなくて、手に出来たマメが痛くて…連続逆上がりに苦労した『体力テスト』を思い出しちゃった♪ 明日もこんな穏やかな一日になるといいなぁ~(^▽^)
2005.10.19
コメント(0)

久しぶりに晴れています。それがとても嬉しいなんて、なんて単純なんでしょう?でも、女にとっての天気とは。まったくもって、厄介なものなんです!雨だと、どこか憂鬱・・・洗濯ものは乾かないし、家の中はどこかジメジメ・・・そしてほこりっぽい。買い物に行くのもなかなか大変で・・・それが太陽なんかが見えた日には^^朝から女はとても元気です!布団を干して、洗濯物はまるで運動会の旗状態!ホコリを外に出し、そうじをした後の・・・・一服とコーヒーがたまらない゚。(*^▽^*)ゞ・・・・と、これから仕事に行く私には。。。無縁の行為なのですが・・・それでも晴れていると、気分が明るい!今日も一日頑張るぞ!って気持ちになるんです!さてと、そうじでもしますか(^ー^* )ニコッ気持ちのいい一日にしたいですね! せっかくの晴天ですから^^v
2005.10.19
コメント(0)
数ヶ月前。私が引き起こした事件によって、母が体調を崩していたこと・・・知ってた。それからは、なんとなく夫婦も外から見たら分からない程度の仲にはなってる。それが、今になって・・・『膀胱炎だと思ってたら、膀胱癌かもしれないって、医者に言われた・・』そんな事・・・どうして黙っていたのだろう・・・私が「もしかしたら、離婚するかもしれない・・」なんて言ってるから・・・母の住む町から遠くに行くかもしれない・・・そんな事を言ったから。母は不安になってしまったのだと思う。ホントに笑いが出るほど、よく似た性格の親子。威勢がよくて、ずけずけ物を言う!それなのに・・・・人の言葉には敏感で、人一倍傷つく・・・深く深く・・・・考えに沈んでいく性格。もっと早くに気づいてあげればよかった。まだ、検査もしてない状態だけど、「もしかしたら・・・」その言葉で、すでに私も深みにはまってるのが分かる。「いつでも仕事なんか休むよ!」「親子・・・二人きりなんだから・・・」そんな事しか言えなかった。私にしても母にしても・・・血の繋がった親子は二人きり。父を3歳半のときに亡くしてから女手ひとつで育ててくれた。問題児だった私だけど、親孝行したい気持ちだけは人並みに持ってるつもり。どうか・・・神様がいるのなら・・・母が病気なんかじゃありませんように・・・・祈ることしか・・・できないよ・・・。
2005.10.18
コメント(0)
初めての挑戦なので、うまく出来るのかちょっと心配(>_
2005.10.18
コメント(0)

今日のパートナーはとても不機嫌でほとんど話しもしないまま、一日が終わった。そんな時は私も、話をしないようにしてる。明日・・・仕事・・・休もうかな?そんな事を考える。好きじゃない仕事だからなお更思うのかも。辞めちゃおうかな。仕事していて、こんな事を思うのは初めての事。彼女・・・気分の浮き沈みがかなり多い。いったい私が何をしたの?朝から、シカト状態。ほんの少しの会話はしたけど、私ってA型だから・・・分かっちゃうのよね・・・その人の事。そんな時。自分がそこにいるのがいけないような気がしてくる。ちょっと後ろ向きの人間。明日・・・休んでもいいかな・・・・そのまま・・・永遠に行きたくないよ。年内は頑張ろうと思ってるけど。厳しいな・・・私はシカトされるのに・・・どうも弱い。こんなくだらないことで、凹んでる自分がいるなんてね・・・
2005.10.17
コメント(0)

あっという間の週末。なにかと忙しかったような気もする。それでも48時間なんてあっという間。 仕方ないよね。「時が止まってくれたら・・・」「時をもどすことができたら・・・」なんど思ってみても、確実に時は刻み、流れていくから、歳を取っちゃうんだよね。昨日は無事に試験も終わり、友達と食事。買い物をたっぷりして、がっつり食べる。これは健康な人の証! ・・・(何か買えばよかったな~)と後悔してみても始まらない。せっかく食べたものだって、今となってはすっかり私の体に残ってるのはないような気がする。『脂肪が残ったのかな?』 なんて思ってる。(`-д-)ゞアセアセ!今日から1週間。また、あの汗臭い男達の中にいくのかと思うと・・・正直気が重い。女ばかりもイヤだけど、男ばっかりってのも・・・ちょっと・・・・それでも仕事です。行けばお金になるのだから・・・貯金もしないといけないしね・・・。理由は色々・・・・今日も台風の影響なのかな~? 雨だよ。かなり寒いような気もする。ホカロン持って行きましょう!遅番の第1日目です。 頑張っていきましょ~(((p(>◇<)q)))
2005.10.17
コメント(0)
私・・・今日の午後・・・試験なんです。すっかり諦めちゃって、開き直り^^ずっと勉強もしてなかったし、読めば読むほどチンプンカンプン。これはかなり高いハードルだし。合格率・・・14%の世界です。それを知ってたら・・・・受けたりしなかったのに・・・・挑戦だけ。それもいいかもしれないけど・・・。まずは1発! 試験会場下見と、模擬試験の感覚でやってこようと思います。命の次に大事な携帯も没収され、建物周辺どこもかしこも禁煙・・・地獄のような2時間半になるでしょう・・・・おまけに雨だし・・・・ _| ̄|○ illi合格発表は11月30日・・・・・不合格は当たり前ですが・・・奇跡でもおきないかな~~~
2005.10.16
コメント(0)

昨日は幼馴染の家に襲撃。とは言っても・・・彼女の長男。強烈に部屋が汚いんです・・・。前回(まだ1ヶ月経ってない)は・・・燃えました!汚い部屋を綺麗にするあの爽快感゚。(*^▽^*)ゞ たまりませんでした!そして昨日は2回目。案の定・・・・病気になりそうなほど・・・・汚い部屋。格闘してきました。そこで、気づいたこと。1・片付け方をしらない。2・汚いのが平気(母が汚いのが平気だから・・・)3・何度綺麗にしても、結局は同じ・・・4・ハンガーが足りない。5・いらない物を処分していない。こんな事くらいかな~?でね、やっぱりダメ。クリーニングに出した後についてくる鉄製? のハンガー。私は大嫌い。あれは・・・いけません。プラスチック製のものがいいですね^^(最近はみんなそうだと思うんだけど・・・)と、Choco☆流~ビフォーアフターでした♪
2005.10.16
コメント(2)

職場に日本たばこさんが来た。なにやら持ってきたようだけど・・・・って、横目で見てた。そしたらね。くれたんです。なんのタバコだろう・・・。お試しで吸ってみる。ん~~~~。 軽~くメンソールが効いていて。。。1ミリだって。軽いのよ。なんとなく、タバコっぽくない。でも、せっかくだし、箱はピンクで可愛いのよね^^ちょっぴり細身のたばこで、ピンクのラインでね、とにかく可愛いの~。女だから、あんなタバコに憧れちゃうけど、どうしてもメンソールは吸えないみたい。だけどあんな箱を持って歩きたいわ・・・。一度お試しあれ!!って感じかな~? ゚。(*^▽^*)ゞ
2005.10.12
コメント(0)

職場の中に居ついてしまった、ノラちゃん・・・しかし、とっても人になついてる。今日もお昼の活動時間・・・いい天気だったから、お散歩していた私。みーーつけた!資料館があるんですけどね、そこの管理人さんのお部屋のソファーに・・・いたんです。それもこんな感じ^^本当にノラちゃんだったのかしら?お昼の時間にこの子に会えると、私はとっても穏やかな気持ちになれるの。不思議な時間。ネコって嫌いな人が多いけど、私はやっぱり犬よりも・・・ネコ派かも・・・
2005.10.12
コメント(0)

今日のランチは「チョコチップメロンパン」・・・なんとなく・・・昨日もメロンパン食べたような気がする・・・。取り立てて、大好物ってことはないんだけど、なんだか今日もそんな気分だったんだ。明日は職場にパン屋さんが来る^^明日は何のパンにしようかな~。最近はかつサンドにはまったりして!ここの紅茶のケーキが美味しくてね^^ レモンのクリームがかかってるんだ!あ~~。今から明日が楽しみだったりして^^しかし。最近・・・野菜って食べてない。健康管理しなくちゃダメだよね・・・。
2005.10.11
コメント(0)

さっきのテレビ・・。見た人いるかな~。人の寿命について。計算式があってね!早速やってみたのよ~゚。(*^▽^*)ゞ4376÷(1分間の心拍数)なんだけどね、私はだいたい心拍数って71くらいなの。で、あてはめてみると・・・・答えは・・・61歳ε=('A` )ハァ~結構若いよね。このテレビ。年金の問題だったのよ。実際私も年金は払ってない・・・。もちろん結婚してるから、夫が払ってくれてたよ!でもね、あと最低14年間は払わないと最低期間の25年にはならないワケ。そんなこんなで見ていたら・・・・寿命なんてやってるじゃん!気になる人~。やってみて!!!
2005.10.11
コメント(4)

いきなり!楽天に引っ越してきて・・・わかったこと。『ここは・・・厳しい』違う言葉で言ったなら、路線が違う・・・って感じなのかな~?一般的な宣伝のような形が受けてるみたい。個人のものは・・・・イマイチみたいだね!そんな感じがした。これからじっくりと付き合って行きたいと思います。
2005.10.11
コメント(2)

はじめまして! Choco☆です(*^▽^*)ノとある所から引越ししてきました!今日から、『楽天』で勉強しながら始めようと思っています!どうぞよろしくお願いします゚。(*^▽^*)ゞまだまだ、本当に分からないことだらけ。うまく出来るかな~ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ って心配なんですけど・・・頑張りたいと思います。
2005.10.10
コメント(1)
全35件 (35件中 1-35件目)
1