播磨の国は食マルシェ

播磨の国は食マルシェ

PR

プロフィール

島☆玉夫

島☆玉夫

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

すあかは@ Re:なぜかテンションが上がるんです【吉野家×はなまる】(08/08) 松屋と松のやが併設している店舗は厨房も…
王島将春@ Re:See You Again(10/30) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ここにこい@ Re:志方の中心で肉を喰らう【一休亭】(07/27) 九月いっぱいぐらいで閉店します゜
なんだーら@ ほんと美味しいよ! 開店当時から行っています。最初はカレー…
訂正願います@ Re:華があるカフェ【はなはな】(07/19) 国道383号とありますが、正確には県道です…

お気に入りブログ

本日のお弁当 そば… New! aibopapaさん

SRT まめちゃん3383さん

栗東×イタリアン Orp… さぁちゅん☆さん

淡路島食道へようこ… 島玉夫さん
食べ好き!のブログ 食べるのだいすきんぼさん

サイド自由欄

http://66306223.blog.fc2.com/
2014年02月11日
XML
カテゴリ: 兵庫県高砂市

山陽電鉄・高砂駅前にあるラーメン店【 高砂らぁめん房 】に行ってきました。昼間だけなのか、この日だけなのかは分かりませんが、女性スタッフ2人で店を回していました(^.^)。播磨地区では珍しいですね。

IMGP0723.JPG

カウンターとテーブル1席の店内。中に入ってから左手にある券売機より食券を買って、セルフで水を入れて陣を張ります。

IMGP0718.JPG

メニュー物色。いつもラーメン屋で悩ませてくれる、ベースが数種類あるメニュー構成。豚骨が売りのようだが、結構鶏ガラも押してきている。Wスープも魚介系&豚骨ではなく、鶏&豚、ほんまに悩ましよんなぁ。

DSC_0182.jpg

一応女性スタッフさんにおススメを聞いてみたら、1番人気はとんこつとのことなので、とんこつラーメンを注文。とんこつにも醤油or塩があって、これも人気を聞いてみて醤油に決定(^O^)

IMGP0720.JPG

からあげセット(ランチ時ごはん無料)も追加。麺のかたさを聞かれて普通を選択。

そして登場しました。とろみのあるスープに柔らかく煮込まれたチャーシュー。ねぎは刻みと白髪の2種類。ややとんこつの臭みはあるが、とんこつラーメンはこのくらいの風味がちょうどいい!(^^)!。

DSC_0185.jpg

麺は細麺。かためでもよかったかな。のど越しのいい好きな麺。

DSC_0186.jpg

からあげがカリカリでうまい!(^^)!。独特の衣で仕上げた、ご飯に合うからあげです。

DSC_0188.jpg

すんなり完食。麺大盛りでもいけたなぁ。

手間を掛けた濃厚とんこつスープ。こってりラーメンが好きな方は是非どうぞ。私はWスープが気になっています。次回の楽しみに・・・

IMGP0722.JPG

ごちそうさまえした。

【高砂らぁめん房 】

高砂市高砂町浜田町2-2-3

079-442-5101

11:30~23:30/無休

☆島玉夫渾身の淡路島グルメ情報満載ブログ【 淡路島食道へようこそ! 】へも是非お越し下さい。

br_c_3076_1.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年02月11日 09時21分15秒 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: