播磨の国は食マルシェ

播磨の国は食マルシェ

PR

プロフィール

島☆玉夫

島☆玉夫

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

すあかは@ Re:なぜかテンションが上がるんです【吉野家×はなまる】(08/08) 松屋と松のやが併設している店舗は厨房も…
王島将春@ Re:See You Again(10/30) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ここにこい@ Re:志方の中心で肉を喰らう【一休亭】(07/27) 九月いっぱいぐらいで閉店します゜
なんだーら@ ほんと美味しいよ! 開店当時から行っています。最初はカレー…
訂正願います@ Re:華があるカフェ【はなはな】(07/19) 国道383号とありますが、正確には県道です…

お気に入りブログ

竜王アウトレット近… New! さぁちゅん☆さん

本日のさぬきうどん… New! aibopapaさん

305 まめちゃん3383さん

淡路島食道へようこ… 島玉夫さん
食べ好き!のブログ 食べるのだいすきんぼさん

サイド自由欄

http://66306223.blog.fc2.com/
2014年03月31日
XML
カテゴリ: 加古川市別府町

加古川市別府町、浜国「別府小学校西」交差点にある、長崎ちゃんぽん・ラーメン【 エミ 】でランチにしました。地元の人に愛され続ける老舗店ですね(^O^)

DSC_0391.jpg

名物は長崎ちゃんぽん、半分くらいの人が注文していました。でもガテン系には定食もおススメ(^O^)。CPが高くお腹いっぱいになります。

DSC_0384.jpg

ちゃんぽんやラーメンを売りにしているので中華屋と思っていたが、特にジャンルを決めているわけでもなく、食堂という名が一番ふさわしいメニュー構成(^.^)

店内のテーブルもそんな感じ。

DSC_0385.jpg

座敷もあります。

DSC_0383.jpg

本日のオーダーは「豚生姜焼き弁当750円」。実際に弁当箱で登場!(^^)!、さらにラーメンが付く。

DSC_0387.jpg

ラーメンはバラチャーシュー、きくらげ、もやし、ネギ入り。でっかくて柔らかいバラチャーシューがドカンと真ん中に陣取っています。

DSC_0389.jpg

麺は中太(やや細目)のストレート中華麺。スープはとんこつで見た目より脂が濃厚。筆者的には好きな味だ(^.^)。十分主役(メイン料理)を張れるラーメン。

DSC_0390.jpg

しかし、これが主役ではない、主役は豚生姜焼き。厚めにカットされた豚バラを、やや甘めの生姜醤油でさっと炒めている。高菜とひじきが小鉢替わり。ご飯と合いますわっ(^u^)。

DSC_0388.jpg

ラーメンも生姜焼きも味・ボリュームともに満足の定食でした。750円は安いっ(^.^)。

持ち帰り弁当を提供しているからだろうか、朝10時~の開店。この日も弁当をテイクアウトするお客さんが数名居ました。

今度は同店自慢の長崎ちゃんぽんを頂いてみよう!ごちそうさまでした。

【長崎ちゃんぽん・ラーメン エミ】

加古川市別府町宮田町54

079-437-6628

10:00~15:00 17:00~21:30

定休日;日曜日

☆島玉夫渾身の淡路島グルメ情報満載ブログ【 淡路島食道へようこそ! 】へも是非お越し下さい。

br_c_3076_1.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年03月31日 14時35分09秒コメント(0) | コメントを書く
[加古川市別府町] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: