播磨の国は食マルシェ

播磨の国は食マルシェ

PR

プロフィール

島☆玉夫

島☆玉夫

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

すあかは@ Re:なぜかテンションが上がるんです【吉野家×はなまる】(08/08) 松屋と松のやが併設している店舗は厨房も…
王島将春@ Re:See You Again(10/30) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ここにこい@ Re:志方の中心で肉を喰らう【一休亭】(07/27) 九月いっぱいぐらいで閉店します゜
なんだーら@ ほんと美味しいよ! 開店当時から行っています。最初はカレー…
訂正願います@ Re:華があるカフェ【はなはな】(07/19) 国道383号とありますが、正確には県道です…

お気に入りブログ

DSN New! まめちゃん3383さん

本日のカレー ポー… New! aibopapaさん

栗東×イタリアン Orp… さぁちゅん☆さん

淡路島食道へようこ… 島玉夫さん
食べ好き!のブログ 食べるのだいすきんぼさん

サイド自由欄

http://66306223.blog.fc2.com/
2014年08月23日
XML
カテゴリ: 兵庫県神戸市

三木市と神戸市西区の市境、175号線から少し入った所にある有名カレー専門店【 カウボーイカレー (COWBOY CURRY) 】に行ってきました。

IMGP2724.JPG

ログハウス調の外観なんですが、店内はもっとログハウス調(^O^)

IMGP2716.JPG

座席もパーテーションで区切られて焼肉店のようなレイアウト。

IMGP2714.JPG

テーブル席しかないので、この度は一番奥角のテーブルに陣を張った。

IMGP2722.JPG

メニュー物色。と言っても、実は今回はターゲットが決まっていた。それもカレーではなく、この「ジャンバラヤ」だ。上にザリガニが乗っていて珍しいので、気になっていたのだ。

DSC_0174.jpg

オーダーしてしばらくすると、スタッフの方から「今日はザリガニがありません、ザリガニ抜きなら出来ます。」とのお達し(ToT)。それならカレーにしようと改めてメニュー物色。

DSC_0179.jpg

どれも美味しそうで決めかねていると、ふたたびスタッフさんから「カッパカレーはどうでしょう?おススメです」とのお達し(^.^)。何カレーなのか分からないまま、おススメの言葉にそのままオーダーした。

IMGP2718.JPG

すぐにサラダが出て来て食べながら待機。

DSC_0176.jpg

しばらくしてメインのご登場。想像通りきゅうりが乗っているわけではなかった笑。黒い独特のルーに、何やらゴロゴロっと肉らしき固まりが・・・。

IMGP2720.JPG

ルーは甘みが強くコクがあるのにフルーティーさもある。材料の旨味をじっくり引き出した濃厚なカレーです。

そして、謎の「カッパ」とは、肉の部位のことらしい。『牛の前腹の皮と脂身の間にある赤いスジ肉。』

DSC_0181.jpg

ビーフシチュー風。柔らかく煮込まれているが、煮崩れはしておらず、程良い歯ごたえは残っています。スジ肉の一番おいしい食べ方かも知れない。

DSC_0185.jpg

あっと言う間に完食(^O^)。ルーがたっぷりだったので替え飯でもすればよかった。まぁ、次回は大盛り、トッピングなど、マイメニュー作成に挑戦しよう!

DSC_0187.jpg

ごちそうさまでした。

【カウボーイカレー (COWBOY CURRY)】

神戸市西区神出町小束野58-101

078-964-3345

11:00~15:00/17:00~21:00(L.O.20:30)

定休日:水曜日(お盆期間、年末年始は除く)

☆島玉夫渾身の淡路島グルメ情報満載ブログ【 淡路島食道へようこそ! 】へも是非お越し下さい。

br_c_3076_1.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月23日 09時08分53秒コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: