播磨の国は食マルシェ

播磨の国は食マルシェ

PR

プロフィール

島☆玉夫

島☆玉夫

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

すあかは@ Re:なぜかテンションが上がるんです【吉野家×はなまる】(08/08) 松屋と松のやが併設している店舗は厨房も…
王島将春@ Re:See You Again(10/30) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ここにこい@ Re:志方の中心で肉を喰らう【一休亭】(07/27) 九月いっぱいぐらいで閉店します゜
なんだーら@ ほんと美味しいよ! 開店当時から行っています。最初はカレー…
訂正願います@ Re:華があるカフェ【はなはな】(07/19) 国道383号とありますが、正確には県道です…

お気に入りブログ

DSN New! まめちゃん3383さん

本日のカレー ポー… New! aibopapaさん

栗東×イタリアン Orp… さぁちゅん☆さん

淡路島食道へようこ… 島玉夫さん
食べ好き!のブログ 食べるのだいすきんぼさん

サイド自由欄

http://66306223.blog.fc2.com/
2014年08月30日
XML
カテゴリ: 兵庫県神戸市

JR元町駅の東側の大通りを北へ3分歩いた所に、淡路島の食材を使ったカレー専門店【 オノコロカリー 】があります。もうオープンして6~7年になるらしい。

DSC_0008.jpg

ビルのB1にあり、正面の階段で降ります。まるでオシャレなBARの雰囲気(^.^)

IMGP2772.JPG

カウンターとテーブル1席だけのこじんまりとしたお店です。

IMGP2774.JPG

いつものようにカウンター端っこに陣を張ってメニュー物色。ワン・ベースのカレーにトッピングを加えるシステムです。

DSC_0001.jpg

そして今回は「ロースカツカレー880円」に玉ねぎ100円+大盛り100円をチョイス(^u^)。

サラダも一緒に盛り込んだカレー皿は40~50cmある長細い陶器、まずはビジュアルよし(^O^)。素揚げした玉ねぎの香ばしいアクセントもよし。

IMGP2777.JPG

ロースカツは厚切り仕上げ、でも柔らかくジューシー。このカツはうまし!

ルーに辛みはほとんどなく、色んな野菜を磨って合わせて、野菜の上品な甘みを最大限に醸し出した出来上がり。見た目よりもトロトロ感がある(^O^)。うまいっ!

DSC_0004.jpg

淡路島のおいしい食材と、手の込んだ奥の深いカレーに感謝。

DSC_0009.jpg

ごちそうさまでした。

【オノコロカリー】

神戸市中央区下山手通4-1-19

078-321-6033

11:00~22:00(L.O)

定休日:日曜日

☆島玉夫渾身の淡路島グルメ情報満載ブログ【 淡路島食道へようこそ! 】へも是非お越し下さい。

br_c_3076_1.gif ランキングに参加しました。クリックのご協力お願いします(^.^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月31日 11時28分19秒コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: