播磨の国は食マルシェ

播磨の国は食マルシェ

PR

プロフィール

島☆玉夫

島☆玉夫

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

すあかは@ Re:なぜかテンションが上がるんです【吉野家×はなまる】(08/08) 松屋と松のやが併設している店舗は厨房も…
王島将春@ Re:See You Again(10/30) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ここにこい@ Re:志方の中心で肉を喰らう【一休亭】(07/27) 九月いっぱいぐらいで閉店します゜
なんだーら@ ほんと美味しいよ! 開店当時から行っています。最初はカレー…
訂正願います@ Re:華があるカフェ【はなはな】(07/19) 国道383号とありますが、正確には県道です…

お気に入りブログ

中華上上(じょうじ… New! さぁちゅん☆さん

最強2 New! まめちゃん3383さん

夜は笠岡駅前のこの… New! hi-bouzuさん

昨日のラーメン 熟玉… New! aibopapaさん

淡路島食道へようこ… 島玉夫さん

サイド自由欄

http://66306223.blog.fc2.com/
2014年10月06日
XML
カテゴリ: 兵庫県高砂市

JR宝殿駅を北側に降りて、加古川西市民病院に向う道中の住宅街にあるサンドウィッチ専門店【 神戸サンドウィッチ工房 】でランチにしました。

IMGP3082.JPG

基本テイクアウトがメインのお店。

IMGP3073.JPG

ただ、イートインスペースも結構あって、ファーストフード店的な要素も併せ持っています。

IMGP3078.JPG

店内に入ったら、まずショーケースを物色。野菜系サンドから動物系のガッツリサンド、フルーツ・デザート系サンドと多種多彩で、常時15~20種類くらいのサンドウィッチが陳列されています。

IMGP3076.JPG

ドリンクメニュー。ランチ時にサンドウィッチとセットで注文すると、ドリンクは半額になる(^O^)

IMGP3075.JPG

そして今回のオーダーは、「チキン照り焼きサンド」&ホットコーヒー。カウンターで会計を済ませて席で待っていると、コーヒーとカゴに入れたサンドウィッチを持って来てくれました。

DSC_0007.jpg

ふんわり柔らかいトーストと分厚いチキンが、絶妙な食感でコラボして、大口でかぶり付くと思わずにっこり!(^^)!。やや濃いめの味付けのチキン照り焼きを、しっかり入ったレタスがサポートしてちょうどいい具合に。

DSC_0008.jpg

ボリュームもあり、おいしかったので、もう一度ショーケースまで馳せ参じて「ポテトサラダサンド」を追加。ゴロゴロのジャガイモが甘みを生み出して、これまた質の高いサンドウィッチに。

DSC_0009.jpg

その他のロースカツサンドやチキンカツ、フィッシュカツなどカツ系サンドは、厚みが半端なくボリューム満点。何より店奥に厨房(パン工場)があるので、出来たてパンが頂けるのが強み(^.^)

また、同店では定期的にフラワーアレンジメント教室も開かれているようで、その作品が店内に飾られほっこり感も演出しています。

IMGP3080.JPG

IMGP3077.JPG

軽食と言えど、このボリュームなら十分ランチとして通用する内容でした。

IMGP3081.JPG

ごちそうさまでした。

【神戸サンドウィッチ工房 (旧店名:神戸サンド屋)】

高砂市神爪1-1-1

079-433-3266

7:30~19:00

定休日:火曜日

☆島玉夫渾身の淡路島グルメ情報満載ブログ【 淡路島食道へようこそ! 】へも是非お越し下さい。

br_c_3076_1.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年10月06日 20時12分59秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:たっぷり具材deにっこりLunch【神戸サンドウィッチ工房】(10/06)  
koni さん
サンドウィッチ専門のお店ですか、美味しそうですね。
種類が豊富で見るだけお腹いっぱいになりそうです。 (2014年10月07日 08時40分52秒)

Re[1]:たっぷり具材deにっこりLunch【神戸サンドウィッチ工房】(10/06)  
島☆玉夫  さん
koniさん
おはようございます。
カツ系サンドはコンビニサンドではない
ボリュームと室の高い商品です。
機会があればぜひ(^.^) (2014年10月07日 08時58分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: