播磨の国は食マルシェ

播磨の国は食マルシェ

PR

プロフィール

島☆玉夫

島☆玉夫

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

すあかは@ Re:なぜかテンションが上がるんです【吉野家×はなまる】(08/08) 松屋と松のやが併設している店舗は厨房も…
王島将春@ Re:See You Again(10/30) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ここにこい@ Re:志方の中心で肉を喰らう【一休亭】(07/27) 九月いっぱいぐらいで閉店します゜
なんだーら@ ほんと美味しいよ! 開店当時から行っています。最初はカレー…
訂正願います@ Re:華があるカフェ【はなはな】(07/19) 国道383号とありますが、正確には県道です…

お気に入りブログ

本日のお弁当 そば… New! aibopapaさん

SRT New! まめちゃん3383さん

栗東×イタリアン Orp… さぁちゅん☆さん

淡路島食道へようこ… 島玉夫さん
食べ好き!のブログ 食べるのだいすきんぼさん

サイド自由欄

http://66306223.blog.fc2.com/
2015年01月28日
XML
カテゴリ: 兵庫県高砂市

高砂市伊保東の住宅街、スーパーのマルアイ伊保店横にひっそりと佇むレストランがあります。

IMGP3828.JPG

そんなに飾り付けは派手ではありません。外観も大人な雰囲気のフレンチレストラン【マペット】が本日のランチ店です。

IMGP3827.JPG

入口のイーゼルでランチメニューを確認。リーゾナブルさに安心して突入。

IMGP3822.JPG

店内はすべてテーブル席。大人数でも対応できるようにテーブルが配置されています。

IMGP3825.JPG

高級感があり落ち着いた雰囲気です。今回は2人で突撃。4人掛けテーブル席に案内され陣を張ります。

IMGP3824.JPG

メニュー物色。ランチは1000円~あります。リーゾナブルなコース料理も気になるところ。

IMG_20150128_112112.jpg

IMG_20150128_112036.jpg

ここからディナーメニュー。

IMG_20150128_112547.jpg

IMG_20150128_112554.jpg

IMG_20150128_112531.jpg

今回は1000円(税別)のランチセットとミニコースランチ1500円(税別)をチョイス。

どちらもまずスープからご登場。さつまいものスープ?と聞こえた気がする。スッとのどを通る滑らかさ、うまいぞー!(^^)!

IMG_20150128_112703.jpg

続いてサラダ。量はちょっと控えめ。

IMG_20150128_112800.jpg

1000円セットはメインをエビ料理か肉料理から選べる。このたびは肉をチョイス。登場したのはポークロースムニエル、酸味と甘みが融合したバランスのいいソースが美味い。手の込んだポークチャップ風と言った感じ。お皿も温めてあって気配りも好印象。

IMG_20150128_113028.jpg

1500円のミニコースのメイン選択肢は広い。

IMG_20150128_112020.jpg

4番の阿波鶏モモ肉のロースト粒マスタードソースをチョイス。こちらもマスタードでちょっと酸味の利かせたソース、クリームで濃厚さを出して深みをブラス。バターでソテーしたキノコや野菜がいいアクセントに。付け合せのボイル野菜をソースにつけてもGOOD!

なによりも柔らかくて旨味が濃い阿波鶏が絶品!(^^)!

IMG_20150128_113400.jpg

主食はライスかパンが選べる。今回はライスをチョイス。ワインにも当然合うと思われるが、ご飯に合う家庭的なフレンチ料理でした。家庭的と言ってもマネできるわけではないですが。

デザートタイム。1000円セットにはミニミルクプリン付、コーヒーも付いています。これで1000円は本当にリーゾナブル。

IMG_20150128_114457.jpg

1500円の方には、もう少しボリュームのあるデザート付。5種類から選べます。今回はシフォンケーキで。

IMG_20150128_114501.jpg

量的にもちょうどいい感じ。大人な雰囲気とカジュアルさが融合したコンセプト。いい店だと思う。

IMGP3826.JPG

ごちそうさまでした。

【マペット】

http://tabelog.com/hyogo/A2804/A280402/28002478/

兵庫県 高砂市伊保東1-4-17

079-447-7855

営業時間:11:00~14:30 17:30~21:00

定休日:毎週月曜日(月曜が祝日の場合は翌火曜)

☆島玉夫渾身の淡路島グルメ情報満載ブログ【 淡路島食道へようこそ! 】へも是非お越し下さい。

ランキングに参加しています。クリックのご協力お願いします(^.^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年01月28日 16時33分51秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: