播磨の国は食マルシェ

播磨の国は食マルシェ

PR

プロフィール

島☆玉夫

島☆玉夫

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

すあかは@ Re:なぜかテンションが上がるんです【吉野家×はなまる】(08/08) 松屋と松のやが併設している店舗は厨房も…
王島将春@ Re:See You Again(10/30) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ここにこい@ Re:志方の中心で肉を喰らう【一休亭】(07/27) 九月いっぱいぐらいで閉店します゜
なんだーら@ ほんと美味しいよ! 開店当時から行っています。最初はカレー…
訂正願います@ Re:華があるカフェ【はなはな】(07/19) 国道383号とありますが、正確には県道です…

お気に入りブログ

本日のお弁当 そば… New! aibopapaさん

SRT まめちゃん3383さん

栗東×イタリアン Orp… さぁちゅん☆さん

淡路島食道へようこ… 島玉夫さん
食べ好き!のブログ 食べるのだいすきんぼさん

サイド自由欄

http://66306223.blog.fc2.com/
2015年04月11日
XML
カテゴリ: 兵庫県三木市

明石二見店でもオープン前から人が並んでいるのを見てびっくりしましたが、今回は三木のお店に行って、さらにその人気ぶりにびっくりいたしました。【海鮮中華厨房 張家(チャンジャ) 北京閣】に突撃。

IMG_20150318_121826.jpg

オープンキッチンに広々したオープンホール。その奥には座敷もあり。

IMG_20150318_114643.jpg

11時台に入店しましたが、厨房はすでに戦場状態。

IMGP3925.JPG

メニュー物色。このリーゾナブルさが人気の秘訣。

IMG_20150318_114613.jpg

欲張りさんにはちょっと贅沢なランチを。

IMG_20150318_114538.jpg

選択肢がいろいろあるセレクトランチで自分好みのセットを。

IMG_20150318_114507.jpg

今回は日替わりランチ750円とセレクトランチ1200円をチョイス。まずは日替わりランチから登場。

IMG_20150318_115138.jpg

メインはえび料理。甘目のタレで仕上げた、ごはんに相性のいい炒めものです。

IMG_20150318_115142.jpg

セレクトランチのメインは酢豚をチョイス。

大き目にカットされたコクと弾力のある豚ロースと旨味が凝縮した肉汁、やや甘味の強い甘酢、シャキシャキ根野菜のトライアングルでバランスのいい酢豚に仕上がっています。

IMG_20150318_115854.jpg

小鉢の春巻きは何やらバリバリ仕上げ。歯ごたえを楽しめる。

IMG_20150318_115859.jpg

そして、食べ始め序盤には、すでに待ち人がズラリ。時計を見るとまだ11時45分。スゴイ!(^^)!

IMG_20150318_115620.jpg

行列に関心しながら、最後のデザートの杏仁とホットコーヒーで締めました。

IMG_20150318_121227.jpg

本格的な料理をリーゾナブルに、清潔できれいな厨房、広くてアジアンチックな客席。まぁ、人気の要素は揃ってますわな。

IMG_20150318_121817.jpg

ごちそうさまでした。

【海鮮中華厨房 張家 北京閣】

食べログ: http://tabelog.com/hyogo/A2804/A280403/28006877/

お店HP: http://www.chanja-pekinkaku.com/

兵庫県三木市大村1丁目3-3

0794-82-1843

11:30~14:30(昼 14:00 L.O)

17:00~22:00(夜 21:30 L.O)

定休日:不定休(月1日)

☆島玉夫渾身の淡路島グルメ情報満載ブログ【 淡路島食道へようこそ! 】へも是非お越し下さい。

ランキングに参加しています。クリックのご協力お願いします(^.^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年04月11日 22時35分35秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: