播磨の国は食マルシェ

播磨の国は食マルシェ

PR

プロフィール

島☆玉夫

島☆玉夫

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

すあかは@ Re:なぜかテンションが上がるんです【吉野家×はなまる】(08/08) 松屋と松のやが併設している店舗は厨房も…
王島将春@ Re:See You Again(10/30) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ここにこい@ Re:志方の中心で肉を喰らう【一休亭】(07/27) 九月いっぱいぐらいで閉店します゜
なんだーら@ ほんと美味しいよ! 開店当時から行っています。最初はカレー…
訂正願います@ Re:華があるカフェ【はなはな】(07/19) 国道383号とありますが、正確には県道です…

お気に入りブログ

本日の大成屋菓子舗… New! aibopapaさん

TFH まめちゃん3383さん

栗東×イタリアン Orp… さぁちゅん☆さん

淡路島食道へようこ… 島玉夫さん
食べ好き!のブログ 食べるのだいすきんぼさん

サイド自由欄

http://66306223.blog.fc2.com/
2015年05月02日
XML
カテゴリ: 大阪府

昔、仕事で数回行ったことがある京阪『西三荘駅』、パナソニックで有名な街ですが、なかなか行く機会のない場所ですね。そこにお友達のお友達が店をオープンしたとのことで突撃してきました。

駅の南側を線路沿いに歩いて1分、飲食店が数店集まる雑居ビルの2階にあるのが【深夜食堂 あそびバー】です。

IMG_20150428_234529.jpg

ヘロヘロになりながら(笑)、階段で2階まで登って同店を発見。

IMG_20150428_234438.jpg

本日は同店のオープン1か月記念パーティーということで、常連さんが集っています。

IMG_20150428_222057.jpg

ただ収容人数オーバーなので、急遽立ち飲みバーに変身していました。ふだんはゆっくり座って飲んで食べれるダイニングバーですのでご安心下さい。

IMG_20150428_222132.jpg

さて、メニュー物色!と行きたいところですが、本日は貸切パーティーと言うことなので料理はおまかせで。下の写真は前菜類。プレートに盛り付けてもらってパティ―スタート。

IMG_20150428_222040.jpg

ココから、和洋中折衷のクオリティーの高い料理が次々に登場します。

骨付き肉を柔らかく煮込んだ料理。骨から肉がホロホロととれるのですが、角煮より歯ごたえがあり、肉本来の味をダイナミックに味わえる一品。

IMG_20150428_222051.jpg

アジ南蛮。野菜たっぷりでヘルシー料理。

IMG_20150428_222044.jpg

自家製ハンバーグ。ふんわり仕上げで、濃厚なデミグラスソースが掛かっているのに、しつこさを感じないクオリティーの高いハンバーグでした。ちょっとご飯が欲しくなる品もんですね(^.^)

IMG_20150428_223151.jpg

本日のマイ・1番人気、アジのなめろう。しょうが、にんにく、味噌の配分がバツグンに良くて、味付けがアジの旨味を壊さず上品な漁師料理に仕上がっています。これは・・・、酒ススム君やわ!(^^)!

IMG_20150428_230139.jpg

写真は撮り忘れましたが、他にも色んな料理を堪能しました。そして、締めはたけのこご飯とあさり汁。最後まで期待を裏切りません。

IMG_20150428_232303.jpg

ひとりでも気楽に行けて、おいしい創作料理もいただける。加古川にも欲しい使い勝手のいいお店でした。

IMG_20150428_222107.jpg

ごちそうさまでした。

【深夜食堂 あそびバー】

https://twitter.com/barasobibar

大阪府門真市本町9-29 ロイヤルビル西三荘3階

営業時間;20:30?21;00?くらいからスタート。

定休日;不明

☆島玉夫渾身の淡路島グルメ情報満載ブログ【 淡路島食道へようこそ! 】へも是非お越し下さい。

ランキングに参加しています。クリックのご協力お願いします(^.^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年05月03日 07時56分31秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: