美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2011年10月21日
XML
テーマ: 栗のお菓子(488)
たねや さんの栗蒸羊羹を購入しました。栗蒸羊羹は、小さいけれど、630円でお手頃で、かつ、季節限定というところに惹かれます。

真空パックですが、賞味期限は翌日までです。

たねや 栗蒸羊羹
たねや 栗蒸羊羹 posted by (C)家族で眼鏡

原材料は、砂糖、栗、小豆、小麦粉、葛粉、食塩、クチナシ色素

たねや 栗蒸羊羹2
たねや 栗蒸羊羹2 posted by (C)家族で眼鏡

つつみをあけると、引き締まった羊羹が出てきます。

風味豊かな北海道産小豆を用いて蒸し上げた栗蒸し羊羹。
見ての通り、栗もたっぷり入っています。

たねや 栗蒸羊羹1
たねや 栗蒸羊羹1 posted by (C)家族で眼鏡

個人的に「蒸し羊羹」に期待する「ほっくりあっさり」というあんこと栗の味より、あんの凝縮感と全体的な甘さがあり、庶民のおやつという素朴さよりも、ちょっと違う感じがします。葉の香りがかすかにうつっているのも、上品といえるかもしれません。

たねや 栗蒸羊羹3
たねや 栗蒸羊羹3 posted by (C)家族で眼鏡

むむむ。ただ、私はもっと素朴ながっつり蒸し羊羹を望んでいて、ツレも同じ状態だったようです。一気に食べ終えるかと思いましたが、切り進まず、翌日に持ち越しました。

でも、美味しいことは美味しかったですし、見た目も大変美しく、お値段以上のものは感じました

以前私がUPした近江大福の記事は、 こちら !栗入り近江大福の記事は、 こちら !どら焼きの記事は こちら !蓮子餅の記事は、 こちら !花見団子の記事は こちら !近江ひら餅(よもぎ餅)の記事は こちら !七草餅の記事は こちら !柏餅の記事は こちら !母の日用饅頭の記事はこちら!

たねやさんの バームクーヘン さん の水ようかんの記事は こちら !栗きんとん、西木木の記事は こちら !ブリュット・ロゼさんの黒豆もちの記事は こちら !桜餅と草餅の記事は こちら こちら もあ427 さん のふくみ天平の記事は こちら sunny_funny さん のひな祭りのお菓子の記事は こちら

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年10月08日 12時22分00秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:たねやさんの栗蒸羊羹を購入しました♪(10/21)  
栗蒸し羊羹葉あっさりしているから、ついついたくさん食べちゃいますよね。
でも今回はそういうタイプではなかったんですね。
先日渋谷に用事が有って、家族で眼鏡さんが良くいらっしゃる東急フードショウで買い物しました。いつもここで買われるのかなあなんて想像しながら・・。 (2011年10月21日 20時39分19秒)

Re[1]:たねやさんの栗蒸羊羹を購入しました♪(10/21)  
家族で眼鏡  さん
灰色ウサギ0646さん
>栗蒸し羊羹葉あっさりしているから、ついついたくさん食べちゃいますよね。

そうなんです。だいたい、蒸し羊羹って、あっさりしているから、沢山食べる傾向がありますよね。
そしてあっさりしているから、カロリーとりすぎという罪悪感から逃れて食べることができます♪

>でも今回はそういうタイプではなかったんですね。

そうですね。もうすこし厚くて、ほっくりしたタイプだと思っていたのですが、違いました。
こればっかりは好みやイメージの問題ですから。それにまずかった訳では全くないです!美味しい系でした♪

>先日渋谷に用事が有って、家族で眼鏡さんが良くいらっしゃる東急フードショウで買い物しました。いつもここで買われるのかなあなんて想像しながら・・。

まあ。そうだったんですか♪
思い出していただいてありがとうございます。
フードショーはワタクシ、よく買っています。
どこかですれ違っていたかもしれないですね!
-----
(2011年10月21日 20時50分03秒)

あ、たねやさんだから、  
がっつり系ですないのですね。

月よみ山路と比べてどちらが好みでした?

この前東京で気になってたのに、他の物を買いすぎて買えなくなっちゃったんでした。
日持ちしないから・・・。

でも630円なのに栗はいっぱいですよね。

(2011年10月21日 21時12分33秒)

Re:あ、たねやさんだから、(10/21)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
>がっつり系ですないのですね。

そうなんです~。がっつり系ではないのです。

>月よみ山路と比べてどちらが好みでした?

あ、確かに月よみ山路と似ている系統です。
どうだろう。最近月よみ山路を食べていないので。
でもお得感は張るものがあるかと思います。

>この前東京で気になってたのに、他の物を買いすぎて買えなくなっちゃったんでした。
>日持ちしないから・・・。

そうだったんですね。
でも沢山他の物を買われたのですね(笑)
これからいろいろ出てくるかと思うと楽しみです♪

>でも630円なのに栗はいっぱいですよね。

はい。すぐれていますよね!
頑張っていらっしゃいます。
ぱっと見、日持ちがしそうなのに、賞味期限、翌日までなのですよねぇ~。

-----
(2011年10月21日 21時52分54秒)

Re:たねやさんの栗蒸羊羹を購入しました♪(10/21)  
あ、今日、もあさんもたねやさんの記事でした。
もあさんのふくみ天平の記事わたし、見つけられなくて、他の方、リンクしちゃった。さすが、マメですね。

たねやさんだから、ハズレはないだろうけど、好みとは違うことありますよね。 (2011年10月22日 20時53分25秒)

Re[1]:たねやさんの栗蒸羊羹を購入しました♪(10/21)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
>あ、今日、もあさんもたねやさんの記事でした。

あら、かぶりましたね♪これから見にいきたいと思います♪

>もあさんのふくみ天平の記事わたし、見つけられなくて、他の方、リンクしちゃった。さすが、マメですね。

あ、逆に私がヴェルデさんのたねやさんの記事を見つけられていないですね。「たねや」「家族で眼鏡」でキーワード検索したけれど、沢山出てしまって、なかなか見つけられないです(苦笑)
これはほぼ、前回あたりの自分の記事をはりつけております。

>たねやさんだから、ハズレはないだろうけど、好みとは違うことありますよね。

そうなんですよ。ハズレはない・・・でも、やっぱり明確なイメージがある場合は、なんだか期待が大きいだけに、「あれ?」っていう気分になってしまったりします。
-----
(2011年10月22日 21時26分40秒)

Re:たねやさんの栗蒸羊羹を購入しました♪(10/21)  
もあ427  さん
私も今日はたねやさんの記事です(^^)

こちらの栗蒸羊羹見逃していたかも。
季節限定かつ栗だと買いたくなりますね。
コスパも良さそう★

普通の羊羹よりも蒸した方ががっつり食べられそうですが、こちらは上品に少しずつ食べるほうが良さげなのですね。 (2011年10月22日 21時28分47秒)

Re[1]:たねやさんの栗蒸羊羹を購入しました♪(10/21)  
家族で眼鏡  さん
もあ427さん
>私も今日はたねやさんの記事です(^^)

かぶりましたよね!間もなく伺います~♪

>こちらの栗蒸羊羹見逃していたかも。

なんだか、表の絵柄が売り場所によって違うかもしれないです。HPにも掲載されていないし~。
でも作っている場所は滋賀県でした。

>季節限定かつ栗だと買いたくなりますね。
>コスパも良さそう★

そうそう、この季節で栗もので限定!!!
そしてお値段もお手頃だし、販売中に一度は買いたいものですよね!

>普通の羊羹よりも蒸した方ががっつり食べられそうですが、こちらは上品に少しずつ食べるほうが良さげなのですね。

そうですね。ふつうの羊羹より、あっさりはしていると思います。
そうですね、月読み山路のような系統の凝縮感があるのです。
買う前に、あれをイメージしていれば良かったと思います。
-----
(2011年10月22日 21時39分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(214)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(255)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(297)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(169)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(247)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(235)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(244)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(78)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(22)

パン

(202)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(426)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(63)

外食 1080円以下

(71)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(176)

食べ物 嗜好品

(83)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(88)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

Belgische_Pralines @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! え。。。。 ホワイトチョコレートかかっ…
Photo USM @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木27〕を…
マロングラッセ♪829 @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! 今の季節はレモンのお菓子が美味しいです…
恭太郎。 @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 冷やすと更に美味しそう…
ハピハピハート @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! おー 柑橘続きですねー 夏を感じますね✨ …

Freepage List

Favorite Blog

おぎゃー❗ New! マロングラッセ♪829さん

2024/06/27(木)・… New! 恭太郎。さん

風水で願望を叶える… New! Mew♪さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

東京 1日目 (3)… New! し〜子さんさん


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: