全37件 (37件中 1-37件目)
1
カメムシ!が今年は多すぎる!こんなに家に中にいたのかポカポカ陽気のここ最近、今までにない程のカメムシが窓周りで行進…と思っていたさ中、父さん「参った~播いたカボチャの種が全滅だ!」え?何故?見ると、播いたポットに穴が…?何?「ネズミじゃないか」辿って行くと一か所にカボチャの種、の殻。何て頭のいい!ここに美味しい種が在る事に気付いた事も鋭い!が、アナだけ開けて種だけ持って行く方式。何と、知能犯!等と感心している場合ではない。初めてだ!こんなの。猪の被害も半端じゃない。「種籾もやられた!」こんな年は無かった。何か動物たちに異変か?いや、何でもないのかも…困った・・・
2017年04月30日
コメント(0)
山菜シーズンです。色々知識豊富な人は一年通して楽しんでいるのでしょうが、うちはこの手の事はド素人です。なので、ここに来た当初の様に何冊もの本を片手に「これは食べられる。これはダメ」等とはもうやりません。きのこで凝りました。子供達がお腹を壊した時には後悔先立たず・・・先人に聞くなど色々勉強しましたが、中々難しい。見極めるには相当の「目」が必要。絶対大丈夫!と言う物だけ。タラの芽、ウドの芽、ワラビ、こごみ・・・ぜんまいも雌は採らない様にと言われた。下ごしらえがちょっと面倒で怪訝される。干し過ぎは禁物。でも、油揚げとの荷漬けは美味しいよね~^^次々と花が開花しています。
2017年04月29日
コメント(0)
近くの道路を走ると田んぼでは代かきをしている所が沢山目に着くように生って来た。連休植えをする人たちが多い世間、今日明日で仕上げれば、3,4,5日で田植えが終わる様に進めているのでしょう。我が家では昨日も今朝も連続で霜が降り寒い朝になりました、こんな標高の高い山の中では田植えはまだまだです、稲の苗はまだ本葉一枚が展開した所です。苗代の横では何かおもしろくなさそうなカナヘビ君がこちらをちらり。そして、先日秀美がこれって水芭蕉か?と書いた写真、水芭蕉は花が終わり種を作り出す頃になると葉っぱがグングン大きくなりバナナの葉の様に生い茂ります。souta
2017年04月29日
コメント(0)
今年も民宿の枝垂れ桜が咲いた。何度も書いていますが、思い出のワンシーンかも?娘が民宿にと母の願いの如く絵を描いてくれた。正にこの画像でした。息子が巣立つ時も、「好きな場所」が一緒だった。娘も同じ景色が好きだったのかと・・・猫のみ~ちゃん、娘の影を探して日々ウロウロ…食卓にもまだ5個のお皿並べてしまう「あ、そうか・・・」って。そんな4月下旬です
2017年04月28日
コメント(0)
そう、今、タラの芽の季節になりました。年々早くなって居る様な。ここに来た頃は5月のGWに間に合えば良い方だった。山菜出荷を待ちわびるお客様に早く送って上げたい、等と思っていた。こんなに早くに4月の前半GW前に取れるなんて事は滅多に無かった。既に伸びてしまったけれど4件ばかり採って送った。残りは今晩の我が家のご馳走に^^「え~?もうタラの芽~!?」と子供らも知らなかった様。まあ、小さかった頃の様に学校から帰って山歩き何て事もしなくなったからね。山菜シーズンも分からなくなってしまった我が子供達か…仕方ないか・・・
2017年04月27日
コメント(0)
「民泊」は許可なく泊めても良いと言う事に決まったらしい。「民宿」は許可が必要。農家民宿も同じく。結構、色々面倒。それでも、農家民宿の許可を取らなければ営業できないというので何年か前に取ったのだが…その当時、ここの保健所管内では前例が無かったので結構大変だった。今になって見れば「民泊」で泊められるのなら何だ、その方が良かったのでは・・と思う。結局、許可を取っただけ厄介な事が多々ある。今回も消防法適用とかで図面提出だのあり、現地確認に来た。これから、どうする・・・?
2017年04月26日
コメント(0)
梅、桜、桃が同時に今咲いています。福島県の三春と言う所が在りますが同じように梅桜桃が同時に咲くから三つの春が来ると言う所から三春と言うのだとか?ってラジオで聞いた話。ここは天栄ですが三つの花が一緒に咲きます^^梅は豊後や小梅など梅干し用。おやつ用には梅は梅でもユスラウメ。ここらではユッサゴと言うさくらんぼ小さくした様な物。子供達がお弁当に入れて行ってさくらんぼ以外に言われたことが無いとか?それ位、サクランボそっくり。初夏が楽しみ^^スイセンもまだ次々に開花。リュウキンカも小川いっぱい。椿も八重咲きの花が見事!芽吹いた春の野山は山菜の宝庫。タラの芽があっちにもこっちにも。ワラビも顔を出しました。こんにちは~^^
2017年04月25日
コメント(0)
「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。おごれる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。たけき者も遂にはほろびぬ、ひとへに風の前の塵に同じ桜の花びらが舞うこの季節になると、何故かこの「平家物語」が頭に過ぎる。ハラハラハラ…桜の花びら舞い落ちる…ただ見ていた。花の命短く…ほんの一時の喜びだった。刹那宇宙規模で考えたら人間も同じかな~・・・風の前の塵に同じ だって
2017年04月24日
コメント(0)
朝 寒い 6時の気温2.4度と低い、驚き!霜が降りていた、畑のほんの一画でしたが今毎日食べている菜花も寒さでグッタリでした。昨日同様ビニールハウスの中は9℃キープしていました。菜花の下のハコベ達は霜で白く色ずきました。近くの山の中のミツマタが満開です。かなり良い匂いがします。ミツマタは日本の和紙の原料お札を作っている物です。souta
2017年04月24日
コメント(0)
まだ、朝晩は非常に冷えるのにカマキリの赤ちゃんがトマトの苗にとまっていた、おそらくビニールハウスの温かさで生まれてしまったのだろう、今朝は5℃まで気温が下がり稲の生育限界温度を下まわった、稲は7℃以下で何時間だったか忘れたが死んでしまうらしい。ビニールハウスのおかげで苗箱の温度は9℃でした、真ん中の小さな茶色のゴミみたいのが、カマキリ。そして、道沿いではユスラウメが満開、毎年みんなの大量おやつになる小さな果物、サクランボを少し小さくした感じの物が沢山生ります。souta
2017年04月23日
コメント(0)
隣町須賀川、白河は桜吹雪にすっかり葉桜。天栄は桜色一色!見事な程の桜並木。この暖かさに誘われて沢山の人々が車を降りてシャッターを切っていました。国道294釈迦堂川沿い、2キロ?延々と桜色に染まっています。明日辺りは花吹雪かな~道の駅季の里天栄も沢山の人で賑わっていました。今日は岩瀬フォーク協会からお客さん。何時もの様に話に花が咲きました。リュウキンカを見て喜んで帰られました。朝焼けも綺麗だった。
2017年04月23日
コメント(0)
3人の子供達がこの春から各地へ散らばりそれぞれの生活を始めてまだ一月足らず、だが!以外学生の4年間でそれ程米や野菜を欲しがらなかった長女から「もう米が無い送って欲しい」とメール「以外!」また、次女からも同じようなメールが来た「早いな」でも、これが農家の喜びなのです。自分達が育てた子供達に自分で作った米や野菜を食べさせられる、いらないと言われない様に味にこだわり安全性などにこだわり、日本一美味しい米を我が子供達に送る、これは幸せです。必ずパンやお菓子ケーキ等も入れて送ります。喜びの精米風景。そして、その子供達がかつて産湯に入った小型のバスタブ、今では野菜を洗っています。春も本番、つくしはもう伸びきった所も有りますが、日当たりの悪い所ではまだ出始めできれいな感じです。souta
2017年04月22日
コメント(0)
苗代が何とか完成したので一安心。農家はそうなんです。一安心する一服も無く電話が鳴った。今年、国際恐竜事業?間違い国際交流事業をお願いされた。その打ち合わせ。の終わりと同時に移住促進事業、昨年からの取り組みの顔合わせ。色々な方とのこれからの課題。うちに何が出来るかは分からないけれど、出来る限りの事は力になりたいです。今までは「我が道を行く」でしたが、こうして声を掛けて頂ける事に感謝して出来る所は共に頑張って行こうと思います。「道は自分で開く」・・・そうなのかもしれません・・・
2017年04月21日
コメント(0)
我が農園のすぐ下の小川沿いではカタクリ、ショウジョウバカマが満開です。いずれもすみれ色この時期咲く花はスミレを始め薄い紫色が多い感じがします。いずれにしても地味で近くに行かないと分かりません。沢山咲いていますが中々気づきません。カタクリ。ショウジョウバカマスミレ何故か落ち着く色です。souta
2017年04月21日
コメント(0)
毎年の事ですが、犬の予防接種です。この地区は昨日でした。すっかり、忘れていました。仕方なく少し遠い舎人の地区に向かいました。モグとララにとっては物凄い冒険だったでしょう。キョロキョロソワソワ…何せ飛び降り自殺?の前科がある2匹なので連れて行くのに不安です。父さんが荷台で抑えながら行って来ました。大変な旅でした。昨日の強風にもめげず国道沿いはまだ見事な桜でした。うちも今日、桜5分咲き?かな?桜はやっぱりいいね~^^この桜の下でおひるたべようかな~^^
2017年04月20日
コメント(2)
今日、桜満開です。釈迦堂川沿い、役場、グランド、道の駅季の里!何処も天栄村桜色一色に染まっています。が、家の桜は…一部咲き!ですが…強風注意報の出た本日、桜色の木々が風にあおられ見るのも可哀想な位。咲いたばかりでまだ散りはしませんが、花毎飛んでしまう物もあったりして・・・この優雅な春の一時、穏やかにまったりと桜を堪能したい。パンの配達道、須賀川から天栄に掛けての道すがら余りに見事な桜に見とれてオッと!危ない!事故起こしそう…^^:皆さん、この時期の桜に心奪われない様に、安全運転で^^
2017年04月19日
コメント(0)
予報通り雨は午前中にやんだ。予報通り午後は強風。それも、物凄い強風。苗代セットに超忙しい父さん、ハウスの中だが不安も広がる。この強風でハウスが持って行かれたら大変。ニュースに成る程やはりハウスの風による被害が出ている。耕運して代かきをしたらハウスのドアが閉められる。と、今、夜、最後のひと踏ん張りとハウスに向かった。高校生二人、白河は昨日今日と桜色一色だとか。学校あげて7校時目は「花見」だったらしい。お団子が配られたそうで^^何だかいいね~^^配達で出た隣町須賀川は土日で一気に開花。一昨日昨日辺りが満開かな?今日も桜色に染まった釈迦堂川沿いは花見見物で人が多い。桜色の町中を走る。ステキだ~!最高だ!このまま、風吹くな。桜色の道、文化センター、桜色の川沿い桜並木釈迦堂川、「カシャッ!」心のシャッターを切りました。
2017年04月18日
コメント(0)
予報ではこれから大雨。西からやってくる雨雲、明日まで東北地方も大雨だとか。予報通り、夜8時頃、降り出した。屋根に当る雨音で雨量が分かる。久々の大雨だ…雨が降る前には取り込んでおかないと又柔らかくなっちゃうな。そう言っていた父さんが軒の干し柿を全部外してくれた。一昨日、少しづつやるからと何本か外してビンに切っていれて置いた。大雨が降ったらここまで乾いた柿が又傷んでしまう。全部外して正解かも。良かった。子の干し柿を切って一つ一つ種を取りビンに詰めてブランデーで漬けます。一年置いたら又、フルーツパンとフルーツケーキに使えます。じっくり、美味しくなるまで寝ていて下さい。
2017年04月17日
コメント(0)
と言うキャッチフレーズの映画が昔ありました。懐かしい~昨夜の夜から未明、朝方とかけて聞こえるあのとてつもなく恐ろしい声。以前、結婚した当初鮫川に住んで初めて聞いた声。あまりの恐ろしさに震えた新婚当時・・・^^:それが、天栄のあの声がヌエ「とらつぐみ」と聞かされ笑った翌年、天栄村で聞いたヌエの声が爽やかだったと言う笑い話のような事実。人に言っては笑われるエピソードの一つ。その、ヌエが夜からずっと泣いていた。父さんと又、昔の話で盛り上がる。その話を聞いて割って入った娘「もしかして昨日私が怖がってた音ってもしかしてそのヌエ?」らしい…一晩中怖がっていたらしい…笑今日は、恐ろしい悲鳴の画像「カエルが呑み込んだヘビ」間違い「ヘビが呑み込んだカエル」
2017年04月17日
コメント(0)
農村地帯で「種播いたかい!」と言われれば稲の種の事、今年も飛び交います、今日は我が家の稲の種蒔き、種蒔き自体は時間はそれほどかかりませんが、このポット苗箱は土入れにかなり時間がかかります、と言っても全て手作業で機械を使えば早いのでしょうが買えません。次男君と三女、秀美と今いる人総出で行いました、来年から又一人減る?かも、心配。終了して片付け中。終了して重ねた苗箱達。なにやら、この時玄関ではララとミーちゃんがひそひそ話を。souta
2017年04月16日
コメント(0)
5月3日は感謝祭。5月4日は毎年恒例になりました木の里ストリートライブ開催します。月に2回の頻度で行っていたストリートライブですが、昨年辺りから少し低迷気味…と言うのも実行委員本人がワタワタしていて・・・そんな訳で昨年は連休のみのストリートライブでした。今年も取合えずゴールデンウィークは行います。5月4日10時スタートです。福島県天栄辺りにお越しの際は道の駅季の里天栄で一息して行ってください。フォークソング協会の歌好きの仲間達が発揮してくれます。懐かしのフォークソングやポップス、ニューミュージック等々晴れます様に~
2017年04月16日
コメント(0)
種蒔きが始まります。種蒔きの前段階、今日は土入れ。まだ、部活が始まらない新高校生末娘が手伝い。何時も書いてしまう「あと何回…}家を巣立つ前に沢山思い出作って行ってください。いい思いでもそうでなかった思い出も…
2017年04月15日
コメント(0)
道の駅「季の里天栄」本日「桜祭り」です。テントの中では美味しいもの沢山並んでいました^^桜は今は枝垂れ桜が満開。フルーツケーキ置きました。花見ドライブ等で天栄方面来ましたら宜しくお願いしま~す。
2017年04月15日
コメント(0)
です。25年目?かな?忘れてしまった^^「4月14日、私達は25年前結婚しました~」と、大きな声で言う程の事でもなく・・・結局、お祝い途中で大喧嘩・・・最近はこんな事ばっかり・・・幸せの定義ってなんだろう?こんな些細な喧嘩だって幸せって言う事かもって…25年前だって喧嘩してたっけなって^^
2017年04月14日
コメント(0)
この時期に大きな霜柱ができていました。今朝はマイナス気温 驚きの寒さでした、この霜柱も日の出とともに倒れて行きます。そんな霜柱が可哀想。souta
2017年04月13日
コメント(0)
昨日も今日も最高気温が7℃真冬の様な日が続いた、おまけに一日雨、ただ天栄村役場の方へ15分程東へ自動車で走ると何と晴れていて驚き、寒い中でもこれからの季節の野菜は育てなければならない、夏野菜の代表 トマトやナスなどの苗はビニールハウスの中に更に二重のビニールトンネルで育成中、順調に大きくなって来ました。下のオレンジ色のマットはヒーターです。道端のスイセンは寒さに負けず次々と咲き出してくれています、ただ今日の福島県のこれからの予報ではもう寒い日は無いらしいです。タイヤを普通の物に交換しても良いとの事でした。souta
2017年04月12日
コメント(0)
昨日の事ですが、満月でした。大きな大きなお月様が山の上で笑っていました。山も笑う4月半ば今日は雨でした。「9時から降るから」と次男。今時の若者はスマホ情報で早い。今にも泣き出しそうな空模様 パンの配達。予報から1時間の誤差が生じた物の10時には降り出した。久々のまとまった雨。ここぞとばかりに出動したのか?何処の田畑もトラクターが走る。 嗚呼 田植えが近い今年も田植えを知らせる光景何となく気が急く根拠はないのだけど・・・
2017年04月11日
コメント(0)
朝、5時。朝焼けが綺麗な月曜日。今日は バッチ(ここらで言う末っこの事)の高校入学式。パンの配達がてら会うオバちゃん達に思わず「今日 入学式!これから!」笑末娘で最後 今まで学校行事は父ちゃんだったけど ね^^午後の入学式と言う事もあって二人で出席^^着なれないスーツを着込み履きなれない靴を履き…お。。。歩けない…そんな場違い両親2人そろっての末娘の入学式。今時の入学式はそんな二人揃ってやって来る保護者の多い事に又!驚き!十やそこら違う若い親御さん達は夫婦で参加は珍しくない?らしい。へ~~。結構驚いた今時の事実。朝から緊張で固まっていた娘。入学おめでとう~
2017年04月10日
コメント(0)
年に何回か産卵するモグ太、今日も産卵していました。前にも何回か産卵。てな事は有るはずも無く多分山の中で産卵した鶏の卵を持って来たのでしょう。今日の天栄村は小雨の一日更に寒い、スイセンがきれいに咲き出し、道を彩り始めました。そして夕方、驚き!芸術の雲、こんな雲が有るんだ!!souta
2017年04月09日
コメント(0)
ようやく梅が満開になりました、しかし未だ大きな梅の実がなるピンク色の梅の花は一分咲き位です。アンズに近いのかも?池ではこの温かさでアカガエルのオタマジャクシが大群で泳いでいました。「うわ~~」この池の横の水路の水芭蕉も満開です、その奥は全て国有林、国有林の水路ではパラパラと咲く水芭蕉。souta
2017年04月08日
コメント(0)
息子が植物図鑑を持って来て、我が家の水辺の黄色い花はエンコウソウじゃないか?と言う なるほどそっくり、リュウキンカの別名とも書いて有る?良く調べるとこの二つは別物 我が家の方はやはりリュウキンカでした。今満開!!と言っても1ヶ月位次々と咲き続けます。souta
2017年04月07日
コメント(0)
この時期あちこちで聞く何とか祭り、最近頻繁にラジオから流れる喜多方市の福寿草祭り、この時期夏野菜の苗を育てている為、天候が安定しないと遠出はできない、暑過ぎ寒すぎで 沢山のトマトやナスの苗は枯れてしまうからです。昨日今日は気温が高めで安定している、午前中気温が上がる9時位から午后3時位まではとても温かい日になる予報、良し!今日行こう喜多方にと朝決断!春休みの子供を連れて日帰り旅行。思ったよりも遠いドライブでした。我が家ではほぼ終わりの福寿草、喜多方と言っても山形の近くの山都町まだ雪も残り満開でした。何処かのオバちゃんがこちらを見てピース!何処かで見た事は有るけれど。souta
2017年04月06日
コメント(0)
3月で終わった除雪シーズン、今日除雪車を村役場に戻して来ました。又8か月後に会いに来るよと言い別れました。別れは人も機械も動物も辛いです。この春は余りに多い知人との別れ何故か?切ないです。今日の昼間はこの春最高気温、とても暖かくなりました。昼寝していたシマヘビ、ヘビは寝ていてもまぶたが無いので起きているようです。これは、絶対寝てます、近くでも全然気づかづでしたから。そして我が家の池の奥の小川では、水芭蕉が咲き出していました、尾瀬はまだ雪の中でしょう。souta
2017年04月05日
コメント(0)
忘れていたが、我が家の周りでは縄目の模様の土器や石の矢じり等あちこちで出て来る、天栄村はそこらじゅうで出る、その為天栄村の人達はその様な物に慣れ過ぎゴミの様に扱っている。今日も息子が家の裏山で拾ってきたの破片は、明らかに縄目の模様の縄文式土器の破片だ。天栄村は縄文時代は大都会だったのでは?ただ、おもしろいのはここから。この破片、チラッと見ると我が家のクッキーに見える、娘は毎回何だこの石。みたいな反応。ぼんやり見るとそうかも。souta
2017年04月04日
コメント(0)
今日4月3日は春祭り、農業のスタートを告げる祭りです、一昨日の夕方建てた山の神の登り旗後藤地区から我が家に向かう山の入り口になびいています、今日は午後から雨になりましたが、山の神様は活動開始してくれましたか?今年も豊作を祈願して山の神に祈りました。就職した子供二人は今日が入社式?一人は間違いないが??もう一人は?分からない?souta,
2017年04月03日
コメント(0)
今朝気持ち良く山に響くうぐいすの声を聞いた、今日が初鳴きかどうかは分からないが自分には初鳴き。写真は撮れないので湧水の流れる小川で咲き出したリュウキンカ。スイセンも咲き出しました。souta
2017年04月02日
コメント(0)
何が最初か?分からないが、今年の稲の種の選別をしました。毎年同じように、塩水選、と言う塩の濃い水を作り選別します、その中で浮いてきた軽い種を取り除きます。全て終わって水で塩分を流します。四月と言うのにとても寒くみぞれが降る中の作業でした。モグの背中のみぞれ。souta
2017年04月01日
コメント(0)
全37件 (37件中 1-37件目)
1