全18件 (18件中 1-18件目)
1

磁器のイノシシの親子です。色を付けてみました。1月18日木曜日:9時~15時 名古屋市南区・笠寺観音のフリマに出店。 電車で・・・名鉄「本笠寺」駅下車、東へ徒歩5分。***駐車場なし***
2006年12月28日
コメント(10)

昨日に引き続き、休憩しながら招いています。1月18日木曜日:9時~15時 名古屋市南区・笠寺観音のフリマに出店。 電車で・・・名鉄「本笠寺」駅下車、東へ徒歩5分。***駐車場なし***
2006年12月27日
コメント(0)

少し休憩しながら、招く事だけは忘れず頑張ってます。1月18日木曜日:9時~15時 名古屋市南区・笠寺観音のフリマに出店。 電車で・・・名鉄「本笠寺」駅下車、東へ徒歩5分。***駐車場なし***
2006年12月26日
コメント(2)

『めでたい焼』に色を塗ってみました。1月18日木曜日:9時~15時 名古屋市南区・笠寺観音のフリマに出店。 電車で・・・名鉄「本笠寺」駅下車、東へ徒歩5分。***駐車場なし***
2006年12月25日
コメント(2)

磁器で来年の干支、イノシシを作りました。やっぱ白いと色も映えます。『色の白いは七難隠す』っていうコトワザもありますね。あ~~~ちょっとピンぼけ・・・12月24日日曜日:10時~16時 愛知県東海市・元浜公園のフリマに出店電車で・・・名鉄常滑線「尾張横須賀」駅下車、徒歩15分。車で・・・産業道路「横須賀」I.C.すぐ。無料駐車場有り。◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆1月18日木曜日:9時~15時 名古屋市南区・笠寺観音のフリマに出店。 電車で・・・名鉄「本笠寺」駅下車、東へ徒歩5分。***駐車場なし***
2006年12月23日
コメント(4)

バーリアっっっ!!!!ではありません。「ここカットしておいてね」でもありません。『ピース龍』です。えっコメント面白くない?スイマセン、カットしておいてください。 Gure12月24日日曜日:10時~16時 愛知県東海市・元浜公園のフリマに出店電車で・・・名鉄常滑線「尾張横須賀」駅下車、徒歩15分。車で・・・産業道路「横須賀」I.C.すぐ。無料駐車場有り。◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆1月18日木曜日:9時~15時 名古屋市南区・笠寺観音のフリマに出店。 電車で・・・名鉄「本笠寺」駅下車、東へ徒歩5分。***駐車場なし***
2006年12月22日
コメント(2)

12月24日日曜日:10時~16時 愛知県東海市・元浜公園のフリマに出店電車で・・・名鉄常滑線「尾張横須賀」駅下車、徒歩15分。車で・・・産業道路「横須賀」I.C.すぐ。無料駐車場有り。◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆1月18日木曜日:9時~15時 名古屋市南区・笠寺観音のフリマに出店。 電車で・・・名鉄「本笠寺」駅下車、東へ徒歩5分。***駐車場なし***
2006年12月21日
コメント(0)

真っ白のお地蔵様を創ってみました。でもこのお地蔵様は磁器です。だからこの場合開運手作り磁器人形になるのかな?
2006年12月19日
コメント(10)

小さな笠地蔵さんを創ってみました。良い事してたら、きっとめぐりめぐって自分にも良い事がおきるんじゃないかなぁー。
2006年12月17日
コメント(2)

幸せ招くフクロウさん、右の一羽は「鯛」をかついでいます。☆☆ 平八工房 出店情報 ☆☆勝川弘法市出店(開催日)12月16日 土曜日 (開催時間)午前10時から午後5時まで愛知県春日井市勝川駅前にて・・・勝川弘法市に出店します。お近くにお住まいの方、是非遊びに来てくださいね。
2006年12月15日
コメント(2)

ご無沙汰してました、カエルさんです。
2006年12月14日
コメント(2)

色つき沖縄風シーサーです。
2006年12月12日
コメント(2)

「山崎」の小ビンがあったので創ってみました。花瓶にもなります。
2006年12月10日
コメント(4)

平和の象徴「小便小僧さん」です。(平和の象徴って知ってました?)
2006年12月08日
コメント(0)

大きな「運呼犬」創ってみました。犬に見えないかな?
2006年12月06日
コメント(4)

またまた久しぶりの登場です。多い幸せ「多幸」です。
2006年12月05日
コメント(4)

平八工房定番の運呼に色をつけてみました。楽しい、楽しい運呼です。
2006年12月04日
コメント(2)

沢山のお客様に来ていただき、本当にありがとうございました。これからも、もっともっと頑張ります。
2006年12月03日
コメント(2)
全18件 (18件中 1-18件目)
1