2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1

馬に乗りました!今まで馬に乗る機会は多々ありましたが・・・いずれも怖がって却下・・・しかし・・・なぜか・・・この日は・・・違いました。。。。明らかに・・・バンガローに泊まった翌日でテンションが高いせいもあり・・・ついに!イチとシンそしてツネ!・・・・ヘイは見学・・・ヘイは・・・イチ・シンが安全に乗っていることを確認・・・大丈夫だと判断したのか?自分も乗ると決断!そして・・・結局、4人とも馬に初めて乗りました!今度からは乗りたがると思います。が・・・4人ともなると・・・今回はわずか3分くらいの騎乗で500円でした・・・まぁ、一応成長した姿をみることができてよかったです!
2009.03.30
コメント(0)

ヘイが二輪車に乗れるようになりました!三つ子の中では一番マイペースなヘイその性格のため、シンが二輪車に乗れるようになっても自分も!とはいかなかった。ツネはシンが乗れるようになったのを見て「補助輪をはずしてくれ!」と意気込んだまではよかったのだが・・・あえなく・・・敗退・・・補助輪を戻すことになった・・・。そこで、ヘイにはまるっきり期待していなかったのだが・・・突然「自分も二輪車に挑戦する!」と宣言!その日から数日・・・乗れました・・・スタートは遅いがやり始めるとトコトンいく性格!ツネも刺激をうけて再挑戦!(もう少しのところまで来てます!)そんなこんなで・・・ヘルメットを購入!更に頑張ることに・・・子供はすごい!出来ないと思っていない!だから成功する!大人の私もヘイに学んで挑戦を続けようと・・・
2009.03.25
コメント(0)

結婚10年の記念日に両家両親と家族でキャンプ場のバンガローを借りて一泊旅行をしてきました。東村のつつじ祭りが開催されている山での楽しい時間でした。これまでの感謝の気持ちを忘れずにこれからも妻と子供たちと暮らしていこうと思います。
2009.03.24
コメント(0)
三つ子育児も峠を越えて色々とやりたかったことに少しずつ手をつけている。今年仕事では単独セミナー開催。実家の2Fをリフォームして引越し。小学校のPTA・・・などなどといつまでたっても余裕時間できない・・・そうなのだ、時間が出来たらこれをしようと思っていてもずっと時間に余裕が生まれることはないと悟った・・・ならば出来ることはすべて前倒しで進めてみようと取組んでいる2009年である。結果はどうなるかわからないが、40歳を過ぎたあたりから時間というものについて考えはじめた。時間は自分が作るものという仮定で行動すると出来るものだと確信しつつある。PTA役員の重責も少しずつ増えていくだろう・・・現にその傾向が出始めている・・・時間がなくても取り合えず案件をスタートさせる。それが今年の最大の課題になっている。そして2ヶ月がすぎた今では間違ったことではないと思える。残り10ヶ月でどのような結果になるのか自分でも楽しみだ。年をとっていくにしたがい、時間が加速している錯覚なのか?過去にとらわれないようにしていきたい・・・。
2009.03.10
コメント(4)

イチとヘイの虫歯の治療が始まって早・・・2ヶ月・・・ついでにツネとシンもチェックしてもらった。イチは歯磨き嫌いなので当然の結果だが・・・ヘイは一番の歯磨き好き・・・でも・・・虫歯予備軍が・・・6本も・・・歯のはえかたで虫歯になりやすいようだ。隙間がほとんど無いので磨くことに技術がいる・・・とりあえず4人ともフッ素を塗ってもらい2ヶ月にわたる治療終了!!今後は定期的に検診を受けフッ素を塗ったほうが良いそうだ。あまりにやさしい歯科医なので終了にヘイは少し寂しそうだった。プロ野球キャンプのアルバイトも終了!歯医者通いも終了!これから新学期に向かって準備段階に入る。PTA役員の方は任期満了でお役御免と思いきや・・・「副会長」要請特別断る理由もないので流れに逆らわず・・・了承・・・さぁ!来期もいろんなことが起こりそうな・・・予感・・・
2009.03.03
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

![]()
![]()