東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年03月23日
XML
カテゴリ: そば
 何だか今日はガッツリ食べたいなぁ……と思いつつ、東村山税務署の向かいにあるそば屋 「八山庵」 の前を通りかかった私。カレーとかけそばという組み合わせだと安く済むかもなぁ……よし、入ってみるか。

 席に座り、壁に張られたメニューを見ると、ミニ丼とそばのセットが目に入った。ミニ丼だから、「ガッツリ食ったどーッ!」とはならないかもしれないけど、まあ手ごろだし、コレにしようかな……そう思った私は、「ミニ生姜丼もりセット」(800円)を注文した。

ミニ生姜丼もりセット

 これが「ミニ生姜丼もりセット」。うーん、生姜丼は本当にミニだねぇ。

もりそば

 もりそばは結構な盛り加減。意外と多いんじゃないかな。
 では、最初にもりそばからいただきますか。そばつゆにちょんと付けてズッ、ズズズ……あれ、このつゆ、辛くない。私好みのちょい甘めだ。となれば、ズブズブ付けてもOKだよね。今度はたっぷり浸すように付けてからズズズ……うん、旨い。そばをすすった後、すぐにワサビとネギを口に放り込む。旨いなぁ。粋じゃないかもしれないけど、私はたつぷりそばつゆに付けて食べるのが好きなんですよね。

ミニ生姜丼

 もりそばを食べ終えたら、今度は生姜丼をいただきま~す。これがねぇ、濃い目の味付けがバッチリ私のツボにハマッて、旨いんだ。ご飯も小さなお茶碗の中に結構たっぷりと入っている。
 全部食べ終えると、「あれ? オレってここに来る前に何か食べたっけ?」と考え込んでしまうくらいお腹いっぱいになった。年齢のせいなのだろうか? それとも、もりそばのボリュームがあったのだろうか?
 食後には当然のようにそば湯が来るのだが、これが本当にダメ押しになった。「もうお腹いっぱい。満腹です」……そんな感じ。





【DATA】
住所:東村山市本町3-5-1
電話:042-395-4879


【このお店に関する過去の記事】
2006年01月29日「東村山鍋焼きうどん選手権エントリーNO.2」
2008年07月02日「懐かしさを感じさせるそば屋のラーメン」
2008年07月21日「天ぷらも“冷やし”であったか…の巻」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月19日 08時46分23秒コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: