ヒロくんの気ままな報告

ヒロくんの気ままな報告

PR

カレンダー

プロフィール

ヒロくん2010

ヒロくん2010

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021年04月17日
XML
テーマ: 読書(8214)
カテゴリ: 読書
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、働き方も変更を余儀なくされてきた日本のサラリーマンたちです。

働き方の変更と言えば、時差出勤と在宅勤務ですが、ヒロくんの勤務先でも新型コロナウイルス感染の関係で、昨年から時差出勤と在宅勤務が続いています。

ヒロくんは、勤務先からの帰りの電車のなかで読書をするのですが、在宅勤務が増えると会社に行かないので読書時間も減ってきました。

そんななか、今回ご紹介するのは永六輔さんの「大往生」という書籍です。



この本は発売当時は大ベストセラーになったもので、本の題名を記憶されている方も多いのではないかと思います。

この本に目が留まったのは、ヒロくんも今年で仕事からリタイアする予定で、また人間ドックでいろいろと指摘されたり、もともと腎臓病を抱えていることもあり、そろそろ終活を意識せざるを得ない心境になってきたことがあります。

誰でも確実に死は訪れるわけですから、あまりにもみっともない死に方はできないなと思っていて、この本を読んでみました。

本の内容は「老い」「病い」「死」「仲間」「父」の5章からなっており、そのうち「老い」「病い」「死」の各章では いろいろな無名の人たちの言葉を集めて紹介しています。

そして「仲間」「父」では、座談会の様子が書かれており、「父」の章では、死期が迫ったお父さんを思う永六輔さんの俳句がおさめられています。



永さんのように大往生できれば良いのですが、どうなるでしょうか。

ともかく自分が生きてきた人生を良かったものだと思えるようであってほしいと思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年04月17日 18時20分05秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

コメント新着

神風スズキ @ Re:ドリームジャンボ宝くじ(06/27) New! Good evening.  世の中、落ち着かない日…
あぴ☆0203 @ Re:ドリームジャンボ宝くじ(06/27) New! こんにちは^^ 私も今回は買いました! …
よっけ3 @ Re:ドリームジャンボ宝くじ(06/27) New! 夢を買うですからね。 当たれば凄いです。…
和活喜 @ Re:歯の治療(その3)(06/26) New!  お早うございます、木曜日。福岡宗像は…
あぴ☆0203 @ Re:歯の治療(その3)(06/26) New! こんばんは★ まずは抜歯せずに済んでよか…

お気に入りブログ

1月の名古屋 New! あぴ☆0203さん

好投大竹さん1本に… New! タイガース非公式サイト2代目さん

備えあれば患いなし… New! 京師美佳アメブロ転送用さん

季節のフルーツパフ… New! よっけ3さん

^-^◆ 人を指導する… New! 和活喜さん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: