ヒロくんの気ままな報告

ヒロくんの気ままな報告

PR

カレンダー

プロフィール

ヒロくん2010

ヒロくん2010

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年01月16日
XML
カテゴリ: ドリンク(酒)




さて、お正月はとっくに過ぎてしまいましたが、お正月に飲んだお酒のうちご紹介していないお酒があります。

ということで、今回ご紹介するのは純米酒の会津娘というものです。



このお酒ですが、銘柄に「会津」とあるところから分かるように福島県会津若松市にある株式会社高橋庄作酒造店で造られています。

その高橋庄作酒造店ですが、酒造りを始めたのは明治の初めごろだとされています。

創業年がはっきりしないのは、幕末から明治の初めにかけての会津地方は明治維新の戦争があって、多くの家屋が焼失し記録も無くなってしまったからだということです。

はっきりとした記録があるのは明治10年とのことで、この年の酒造人別帳に高橋庄作の名前があるのだそうです。

なお、高橋庄作酒造店では、土地の人がその土地の手法で、その土地の米で自ら作り上げる「土産土法」の酒造りをモットーとしているそうです。

ちなみに、この「会津娘」は、会津産の五百万石というお米を使っているそうで、アルコール度数は15度となっています。



少し甘さを感じる優しい口当たりですが、それでいてコクのある日本酒で美味しいお酒です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月16日 11時30分08秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

コメント新着

お散歩うさぎさん @ Re:歯の治療(その2)(06/20) New! こんばんは。 歯の治療方法にもいろいろあ…
よっけ3 @ Re:歯の治療(その2)(06/20) New! 次回で処置完了ですね。 でも1ヶ月に1度…
神風スズキ @ Re:歯の治療(その2)(06/20) New! Good evening.  完全に遅れ梅雨で雨一色…
和活喜 @ Re:歯の治療(その2)(06/20) New!  こんにちは、木曜日。福岡宗像は晴れで…

お気に入りブログ

^-^◆ 時代の進化の… New! 和活喜さん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

ピュア・ポエトリ … New! 宮じいさんさん

県内は今年最高の暑さ New! よっけ3さん

皇居周辺うろうろ New! やすじ2004さん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: