ヒロくんの気ままな報告

ヒロくんの気ままな報告

PR

カレンダー

プロフィール

ヒロくん2010

ヒロくん2010

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年02月28日
XML
カテゴリ: 読書




その間、腎臓の専門医の先生に診てもらってきて、今日に至るまで人工透析にならずに来ました。

腎臓が良くないと言われてからは、多くの腎臓に関する本を読んできましたが、本屋さんで、また新しい本を見つけたので購入して読んでみました。



この本は腎臓専門医だという高取優二氏の著作になります。高取氏は1975年生まれということですから、比較的若いお医者さんということになりますね。

鳥取大学の医学部を卒業され、岡山大学病院などで勤務し、現在は埼友クリニックにお勤めだそうです。

さて、この本では腎臓の機能についての説明があり、また、長生きできない人の特徴として、夜中に何度もトイレに行く、高血圧であること、甘いものや炭水化物を好んで食べる・・などが挙げられています。

つまり、このような人は腎臓の機能が落ちている、または、これから先に落ちてしまうことから、長生きができないとされています。

良く知られているように、腎臓は体の中にたまった老廃物を尿と一緒に排出する働きがあり、この排出が滞ると体中に老廃物が溜まってしまいます。

そのため、長くは生きられないという結論になるわけで、そうならないために食生活の改善や適度な運動を奨めています。



ヒロくんのようにかなり腎機能が悪化している人向けということではなさそうですが、書かれている内容はおおむね以前から了解しているもので、改めて内容を再認識した次第です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月28日 11時30分06秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

コメント新着

神風スズキ @ Re:ドリームジャンボ宝くじ(06/27) New! Good evening.  世の中、落ち着かない日…
あぴ☆0203 @ Re:ドリームジャンボ宝くじ(06/27) New! こんにちは^^ 私も今回は買いました! …
よっけ3 @ Re:ドリームジャンボ宝くじ(06/27) New! 夢を買うですからね。 当たれば凄いです。…
和活喜 @ Re:歯の治療(その3)(06/26) New!  お早うございます、木曜日。福岡宗像は…
あぴ☆0203 @ Re:歯の治療(その3)(06/26) New! こんばんは★ まずは抜歯せずに済んでよか…

お気に入りブログ

1月の名古屋 New! あぴ☆0203さん

好投大竹さん1本に… New! タイガース非公式サイト2代目さん

備えあれば患いなし… New! 京師美佳アメブロ転送用さん

季節のフルーツパフ… New! よっけ3さん

^-^◆ 人を指導する… New! 和活喜さん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: