ヒロくんの気ままな報告

ヒロくんの気ままな報告

PR

カレンダー

プロフィール

ヒロくん2010

ヒロくん2010

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年04月13日
XML
テーマ: 眼科(107)
カテゴリ: 健康・人生




ちなみに、飛蚊症とは、明るい空などを見た際に目の中に小さなごみのようなものが浮かんでいるように見えることで、これは加齢によるもので、特に治療はしなくて良いらしいです。

眼科への通院は3ヶ月毎ということになっており、1月、4月、7月、10月がその通院時期となっています。

なお、白内障も加齢によるものですが、緑内障は失明することもあるので、定期的に眼科に行かなければなりません。

また、眼科健診では、半年に一度は視野検査があり、それは4月と10月になっていて、今回は4月なので視野検査を受けなければなりません。

ということで、かかりつけの眼科医に行ってきました。

今回の予約時間は午後4時ということで、ちょっと早めの15分前に眼科医院に到着し受付を済ませ、予約時間の4時前に検査に呼ばれました。



まずは視力検査や眼圧のチェックがあり、それらのチェックが終わってから視野検査となります。

視野検査は照明を落とした暗い検査室で、パラボラアンテナのような検査機を覗いて、画面に光の点滅を確認したら、手元のスイッチを押すというものです。



視野検査を済ませてから、しばらく待って医師の診察となりますが、この日はわりと空いていて、すぐに診察室に呼ばれました。

診察の結果ですが、視力は維持されているとのことでしたが、視野検査では、右目の緑内障が進行しているとの指摘がありました。

緑内障では、次第に視野が欠けてくるのですが、これまでも両目に眼圧を下げる目薬を点眼していましたが、右目は別の目薬となり、もっと強く眼圧を下げるものだそうです。

ということで、今回は右目の緑内障が進行しているとのことでちょっとショックを受けましたが、医師の話では緑内障としては初期の段階だとのことで、とりあえずは失明などは心配しなくて良さそうです。

次回はまた3か月後ということになり7月に通院となりますが、今度は視野検査がないので、少しは気が楽です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月13日 11時30分08秒
コメント(4) | コメントを書く
[健康・人生] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

コメント新着

お散歩うさぎさん @ Re:歯の治療(その2)(06/20) New! こんばんは。 歯の治療方法にもいろいろあ…
よっけ3 @ Re:歯の治療(その2)(06/20) New! 次回で処置完了ですね。 でも1ヶ月に1度…
神風スズキ @ Re:歯の治療(その2)(06/20) New! Good evening.  完全に遅れ梅雨で雨一色…
和活喜 @ Re:歯の治療(その2)(06/20) New!  こんにちは、木曜日。福岡宗像は晴れで…

お気に入りブログ

県内は今年最高の暑さ New! よっけ3さん

皇居周辺うろうろ New! やすじ2004さん

この時期に室外機が… New! 京師美佳アメブロ転送用さん

^-^◆ 『努力は裏切… New! 和活喜さん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: