2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全11件 (11件中 1-11件目)
1
昨日は漁港に買出し。クーラーボックスいっぱいに買ってきたのを刺身用、煮物用、焼物用、干物用に分けて、下処理して、それぞれ密閉容器に入れて、ガンガン冷蔵庫に放り込む瞬間が快感です。さて、本日、干物用に買ってきた赤舌平目。体長約30センチで一尾100円也。それだけでもお得感たっぷりですが、さらにワタリガニの赤ちゃん→ が一匹、赤舌くんにへばり付いてました。なかなかお目にかかれない代物ですが丸ごと揚げて食べるとめちゃくちゃ美味しいのです。旦那、長女、私でチマチマ分けて殻ごとパリパリ。めっちゃ美味しかったです。そして本命の赤舌くんは、ベランダで放置プレイ中。あと数日で干物になってくれる予定です。 さて、漁港仲間の友人から教えてもらったのですが、醤油におろし生姜と昆布を入れて、冷蔵庫で1週間放置プレイしたタレ。煮魚を作る時、冷奴にかける時、炊き込みご飯を作る時などなど、わざわざダシを取って生姜をおろして、って手間が省けます。生姜をおろすのも面倒なので、フードプロセッサーでダーーーーッと作ってます。漬けた昆布は、煮物に入れたりふりかけにしたり、最後まで無駄なく使えます。アイディアをくれた友人に感謝。
2009.01.30
コメント(10)
何かのきっかけで相手の態度が掌を返したようになるってことは、よくあることだと思うのですが、それが良い方向でも悪い方向でも、された相手は不快だし、時に傷付く。そういうのを感じることがあったりなどして、自分はできるだけフラットに穏やかにいよう、と思ったりした昨年で。なので、今年の目標を考えた時、フラットでいよう、かなーと思ったりしました。顔立ちもザ・日本人なフラットですし、体型もメリハリが今ひとつなフラットですし、ついでに精神的にもフラットな三位一体で。さてフラットと言えば、今年初のお買い物はまな板で。15年使い続けた愛用のまな板が、先月ミツロウの塊をバシバシ切っていたら、割れてきてしまって。で、今まで使っていたのと同じのを買いました。コレ→以前、O-157の時に話題になっていた抗菌まな板です。汚れたら付属のタワシでガシガシ削ると、新品同様になり、キレイに気持ちよく使えます。以前のは切ってる時の音がやたら甲高くて耳障りだったのですが、新しいヤツは改善されててさらに快適です。そして包丁も壊れてきてたので買い替えました。楽天には無かったのですが、すごーく切れます。千切りなども材料が滑らずにサクサク切れて一気に達人になったような気持ちよさで、今年に入って千切りのお料理が多いです。が、やっぱり達人ではないので指を切ることも多くなり、それも痛くもなく、スーーーッと刃が入っていくようなおっかない切れ方をしてくれます。朝の忙しい時に限って指を切ってしまって悲鳴とバンドエイドがセットな今日この頃です。
2009.01.27
コメント(6)
昨日、小学校に元スポーツ選手の方がゲストで来られ、夢を持つこと、夢を実現するためには、という授業があり、保護者の参観可だったので、友人と山まで行って来ました。目標もなく毎年、行き当たりばったりできましたが、一年の計は元旦、などと言わずに遅ればせながら、今年は目標を立ててみようかなーと思いました。そして夜、伝統芸能の練習があり、長女のエレクトーン教室が重なってたので、晩御飯を5分で食べ終わって次女を連れてダッシュで山へ。そして今日は朝から山の小学校近辺の校区のPTA合同の餅つき大会。ダッシュで朝ご飯作って、あれこれ済ませて、併設の木工コーナーのお手伝いをしてきました。子供達には危険な電動のドリルの担当をしていて、電動ドリルは扱い慣れてるので大丈夫、かと思いきや。大人は普通に木に穴を開けて、金具つけてーなのに、子供達は「ドングリに穴を開けてー」とか、「ツバキの実に穴を開けてー」とか「マツボックリに穴を開くかな?」とか。ちなみにちゃんと電動ドリルでキレイに穴は開きました。やっぱり子供って独創的で羨ましい。午前中で無事に作業も後片付けも終わって、お昼ご飯を役員メンバーで食べに行こうという話になったのに旦那が昼から出勤だったので戻って昼ご飯を作らねばならず。。。友人達の計らいで餅つきで残ったお餅をダッシュで食べてダッシュで家に戻り。。。昼食後、旦那と子供達を送り出し、寝不足と疲れでベッドへゴー。午後は○○思いっきり睡眠、な土曜日でした。
2009.01.24
コメント(10)
炭焼きから数日、日記を書いてなかったのですが、本日の石鹸の教室の3回目の準備をしていました。早くやっておけばいいのに、直前になって焦るのは小学校の夏休みの宿題の頃から進歩してません。1回目、2回目は言うことも色々あったのですが、3回目になると話も深くなり、お金を頂く以上はちゃんとやらないとなーと思ったりして。私自身が石鹸の教室に1度行っただけなので、どんな内容にしたらいいのか迷いまくりで。やほーで検索(ナイツ風)したり、図書館に調べに行ったり、アマゾンで買った洋書を見てみたり。結局ベースの配合は変えずに、メインの油だけを変えて、前回作った石鹸と使い心地を比べてもらおうかなーと。1回目はハイオレックひまわり油がメインで、2回目はココアバターがメイン。今回は米油にしました。ちょっと米油について調べてみたり、前回質問が出て答えられなかったことを調べたり。人に説明しなければ、こんな風に調べることもなく漫然と1人作ってたのだろうなーと思います。今回は友人が初めて作った石鹸を持ってきてくれました。精油の話などもちょこちょこしていたら、友人の1人は次回のアロマ検定にチャレンジしたいとのこと。友人達に背中を押してもらってる感じです。さて、友人達と話をしてて、「石鹸の教室に名前つけたら?」と言われたので、(以下、私の苗字を『山田』と仮定)「山田石鹸とかは?」と言ったら、「センスが感じられない。」と即却下になり、「横文字を入れたらいいかも。」と言われたので「じゃあ、ソープ山田。」と言ったら、「違う商売にしか聞こえない。」とこちらも即却下となり、結局、名無しのゴンベイさんのままになりました。
2009.01.21
コメント(11)
昨夜は、燃えちゃって・・・もう身体なんか火照っちゃって・・なんつーと、怪しい? でしょうか。実は燃えていたのは木で、昨夜は山の小学校の炭焼き実習でした。実習は6年生の子達が中心で、老人会の方たち、PTAの本部役員が、春から古い釜を取り壊したり、新しい釜作りをしたり、炭焼き用の原木の伐採に行ったりでしたが、やっと昨日の夕方、新しい釜に火が入り、炭焼きの実習本番にこぎつけました。昨夜の私達PTAの本部役員の仕事は、見学に来た方たちに暖かい飲み物とカップラーメンやお菓子などを出すこと。昨日は、うちの辺りは雨だったのに、山の小学校の辺りは朝から雪。午後5時半、山の小学校に集合してみると気温2度。今年1番の冷え込みで、朝からの雪は残ったまま。買出しておいた食料を炭焼き小屋に運び込み、薪を運んで、炭焼き釜の傍のカマドに火を入れ、給食室にあるような大きな寸胴鍋にいっぱいのお湯を沸かし、集まった見学の生徒や父兄に、暖を取る為に数箇所で焚き火の準備をして、暖かいカップラーメンと飲み物を出し。今回は釜が新しくなったこともあって、教育委員会の方や生徒、父兄の方々、過去最高の見学者数で、先生方もPTA本部役員も走り回ってました。そして午後9時に見学者は解散になり、PTAの本部役員は残って後片付け。1時間後、済ませて帰ろうとしたら、地元のパパさん達からのサプライズ、「バーベキューの準備してきたから、 今から打ち上げだー!」午後10時、街中の我が家からは見たこともないこんなに星ってあるんだ・・ってほどの沢山の、オリオン星雲まで見える夜空を見上げながら、思いがけず真冬のバーベキュー。寒いのに、火を焚いてる辺りは暖かくて別世界。寒い中動き回って空腹がピークなのと、ハイなのとで、ワイワイ言いながら本部役員全員食べまくり。そして解散したのが11時半。車のフロントガラスも道路も凍ってました。路面が凍結して車が滑るーー!を、初体験な山道を抜けて、やっと街中に戻って、家に帰って来たのが12時過ぎ。体中にしみこんだ炭(?)木酢(?)の香りはお風呂に入っても落ちないまま、体力は落ちまくりで限界でしたが、思いがけずこの年になってまた一つ、忘れられない一夜、でした。
2009.01.16
コメント(18)
山の小学校の高学年は全員消防団に入っていて、日曜日は出初式に参加だったので、消防団の制服姿の次女を連れて行って来ました。出初式って、ニュースで見たことはあっても実際見るのは初めてで。あちこちの消防団のポンプ車が大集合で、男の子とか大喜びだろうなーって感じでした。見てる私達も風が強くて激寒なのに、すぐ横の川に移動して放水訓練もあり、ホースの筒先持ちの担当の方はびしょ濡れ。山の小学校のパパさんも筒先持ち担当になった方がいてめちゃめちゃびしょ濡れになってて、それも川の水だったので、本当にお気の毒でした。安全を守るのって大変なんだなーと思うのと、改めて、火の用心はしっかりしなくちゃです。と、家に帰ってきて、台所に足を踏み入れると、絨毯びしょ濡れ。つめたい!なんだこりゃ?と思ったら、食器洗い乾燥機がまたも故障し放水、いや漏水してました。そういえば、半年くらい前にブログに書いてたんだった。と思って調べてみたら、5月28日。何でも書いておくもんです。修理して半年、同じとこが壊れるって、どんな修理してんの?と、自信満々に電話片手にキレました。他のメンバーは和やかなのに、1人電話相手にキレてるのも何なので、狭い洗面所で密かに電話してたんですが、よくよく考えたら、電話の相手は、妙にエコーかかってるけど、どんな家?だったことでしょう。ともあれ、本日、無事に取り外されて、食洗機クンはまたも入院していきました。嗚呼不便。
2009.01.13
コメント(10)
昨夜は今年初のPTA本部役員の会合でした。山の小学校に午後8時集合。今回は、次期のメンバーとの顔合わせと引継ぎもあり、次期の会計さんに「初仕事は飲み会の幹事よん☆」とお伝えしてきました。さて、次期のメンバー選出と役職決めは現役員で行います。先月その役職を決めた時の話、「副会長は、しっかりしてる○○さんがいいのでは」だとか、「××さん、おとなしいから大丈夫かなあ。」だとか言い合って、「会計って、誰にでもガンガン言える人じゃないと。」現会計、私なんですけど。。。デリカシー無いみたいじゃないです?それそして次期の方達が帰られた後、現役員で今月の行事についての話し合い。今回は嬉しい報告が会長からありまして、「11月に役所に要望を出しに行った 実習用の釜の上に屋根を取り付けて欲しい、 という件ですが、もう要求が通りまして。。。」すごいじゃーーーん!こんなすんなり通ったのは初めて。「もう早速、昨日設置されまして。。。」すごいすごい!!こんなに役所が迅速だなんてーと一同驚いていたら、会長の顔が曇り、「それがそのぉ。。。 見てみたら、一般家屋のカーポートの屋根がついてまして。。」あら、おシャレじゃないのーと思ったら、会長曰く、「あの透明なカーポートの屋根の素材だと、 釜の上なので、釜に火を入れると溶けそうなんですよねぇ。 熱に強いトタンでお願いしたんですけどねぇ。。。」うーーーーーん。。。ザ・お役所仕事。ともあれ全員、笑顔で解散。夜の山道を友人達と車で走りながら、ユーミンがラジオでかかっていたせいもあってか、「独身時代、車でスキーに行く時の 雰囲気って、こんなんやったねー。」とかワイワイ言いつつ11時帰宅でした。
2009.01.10
コメント(12)
昨日のこと。次女の所属する自然観察のクラブでは翌日の始業式に学校全員に七草粥をふるまうため、学校の周辺で七草を摘むという恒例の行事がありました。そして私は、朝から友人と分担して山まで送り迎え。帰宅した次女のカバンの中からはお土産にもらったとれたての七草。七草って、セリ・ナズナ・ハコベ・スズナ・スズシロあたりは分かるんですけど、ゴギョウとホトケノザって、どれなんでしょう。。。 7種類の草が入ったので、どれかなんでしょうが、見てもさっぱり分かりません。きれいに洗って刻んでおき、今朝は1日遅れの七草粥。寒い中、一生懸命頑張った部員の苦労をムダにしないように、持って帰って来た分を全部惜しみなく投入。スーパーの七草セットは香りもマイルドですが、天然モノは香りも強く歯ごたえしっかりで味も濃い。と、いうことで・・・一口食べて、うーーーん・・・バッタになった気分。次女の手前、「う、うん。。。お、おいしいよ。。。」と言ったきり全員無言。さて、娘達は学校に行きましたが、旦那は転職先に1日付けで行くのかと思いきや、2週間ほどゆっくり休んでから行くらしく、娘達には一応『冬休み』と伝えてありますが、ただいま無職。1月分のお給料は入ってこないしグアムに行ってる場合でもなかったような・・それは貯金で何とかなるんですが、非常に困るのが、保険証がないこと。ただいま『病は気からだ!気合で病気になるな!!』運動と 『風邪予防にミカン大量摂取』運動実施中。なぜか七草を、『しちぐさ』と読んでしまいそうになった私でした。
2009.01.08
コメント(9)
旅行中、ベランダの水やりは自動給水機コレ→を使っています。点滴ノズルを使うと飛び散らないので、マンションでも大丈夫です。今回は金魚達も留守番なので、どうしようかと悩んでいたら、自動給餌器などというモノを発見コレ→結構これが便利で、旅行から帰ってきてかれこれ1週間以上経つのに、まだ付けっぱなし。こんな便利なモノがあると、ズボラ病はどんどん進行しそうです。さて、グアムに出発したのが24日の夕方。まだサンタを確信している次女は「サンタさん、プレゼントくれなかったらどうしよう。。 ママ、代わりに買ってくれる?」などと聞いてました。そんな損失補填なんかしてやらねー。フンッ。「サンタも忙しいんだから、うちの事情なんか 知るわけあるまい。」と答えておきました。29日に帰宅して、サンタからのプレゼントはベッドの枕元に置いてあった模様。ちなみに、24日に最後に家を出たのは私です。結局カミングアウトせずにおります。いつまで信じるんでしょう。そして、次女からのアドバイス。「サンタさん、北欧のサンタ村から日本に買いに来るのは 大変だから、楽天を使えばいいのにね。」おっしゃる通り、楽天で買ってますけど。。。そしてどこかの本で読んだらしいのですが、次女情報『サンタさんは、行いが悪い子には、 プレゼントの代わりに、ジャガイモを置いていく。』思わず笑ってしまったのですが、本人はジャガイモだったらどうしよう・・とかなり心配しており、12月だけは素直でありました。
2009.01.06
コメント(11)
グアム4日目の話。朝ちょっと観光した後、長女と次女にせっかくの機会なので課題を出してみました。前日行った本屋さん、日本の本は一切置いてないこともあり、日本語は全く通じません。なので娘達に『はじめてのおつかい in Guam』ということで、前日迷って買わずに帰って来た本を頼むことにしました。どう店員さんに言おうかとか悩んでる娘達に「流暢に話さなくちゃとか正しい文法がとか 英語の授業では必要だけど、実際英語を話す機会に 出くわしたら、ブロークンだろうがヘタだろうが 自分の持ってる単語と表現だけを使って 言いたいことを伝えなきゃいけない。とにかく 行ってきやがれーーーー!」」と、本屋さんのちょっと手前でポイッ。実際、私は相当ブロークンだし昔、仕事でちょこっと英語を使う機会もあったのですが、意識して頑張って発音すると、どどどどーんと話されてちょっと待ってっ!ってことが多かったですし。きっちり英語を話さなくちゃいけない仕事だとまた違うとは思うのですが。。でも本屋さんまでたどり着けるかどうか心配だったので密かに後をつけました。そして私のリクエストで娘達が買って来たのがコレ→ そう、モンスターの折り紙の本なんです。折り紙、どうやらブームなんだか、モンスター以外にも何冊か置いてありました。味噌汁といい折り紙といい、頑張ってるなーニッポン!ほんとは手作りの石鹸の本が欲しかったのですが、店員さんに聞いたら無いとのこと。そして全員揃ったところでお昼ご飯を食べて、午後はビーチでのんびり。さて、今回は長女にワンピース型の水着を取られてしまったためやむなく10年近く前のビキニを引っ張り出して着たのですが、ビキニを着るのも、これが人生最後かもしれません。さすがにこの年で着るのは勇気がいります。そして最後のディナーはハワイに本店があるロイズへ。ロイ・ヤマグチさんという日系人さんのレストラン。最近では六本木ヒルズにもあるんだそうで。ちなみにグアム店、日本語のメニューはコースのみになってて、英語のメニューは単品で頼む方式になってました。やっぱり美味しかったので、帰りにレシピ本がないか尋ねたら、置いてないとのことでした。うーーーん残念。しかし今日、アマゾンで検索したら、ロイ・ヤマグチの本も手作り石鹸の洋書もありました。ちなみに娘達が苦労して買って来た折り紙の本もアマゾンを検索したらありました。重い思いをしなくても、家でネットで買えちゃうなんていい時代になったもんだなーとつくづく思います。
2009.01.05
コメント(14)
あけましておめでとうございます~今年もよろしくお願いいたします。さて、29日に戻ってきて、荷物と家を片付け、年賀状を片付けて、おせち作って、餅つきして。年が明けて旦那の実家のメンバーと1泊旅行に行き。というわけで、まだビデオに撮った紅白を見てません。バタバタだったおかげで、どうやら正月太りは避けられそうな模様です。さてさてグアム3日目(12月27日)の話。この日は車で島の南部を半周ドライブ。ナビの私が道を間違える度、Uターンの為に道草しつつ。ホテルが立ち並ぶタモンは日本人も多く、お店やらレストランやら銀行やら賑やかですが、どんどん建物がなくなり田舎の風情。原野の面積がどんどん広くなり家もまばらになっていき、庭先でニワトリ飼ってるお宅も多々。そして道端に、いち早く丑年を感じさせてか水牛→ 突進して来たらどうするんだろう。一同ドキドキしながら通過。そしてスペイン統治時代に作られた砦の跡で風景がキレイなソレダット砦に到着すると、やっぱり水牛→ 景色がほんとキレイで静かでのんびりとしたいい場所でした。そして偶然、この辺りで30年以上前に移住された日本人に遭遇。色んな話を聞かせて頂きました。商売の話、日本人が外国で住むということ、語学を覚える上で大事なこと。などなど。ちなみにグリーンカードの実物を、初めて見ましたが、緑色じゃありませんでした。そして帰り道に食材を買出しにスーパーへ行き、そして島で1番大きな本屋さんへ。ウィリアムズ・ソノマの料理の本を数冊と友人に頼まれていたソフトカバーの本を数冊ゲット。部屋に戻ってウィリアムズ・ソノマの『スープ』という本をパラパラめくっていたら、ガスパチョやターキースープと共に堂々と『ミソスープ』が載ってました。すごいなー味噌汁。そして部屋で晩御飯を作って食べた後、ガイドブックに出ていたドッグレースへ。ところが夜の街をグルグル車で走り回っても見つからず。。聞けば倒産したとのこと。教えて下さった方に感謝しつつ部屋で飲んで3日目も無事終了でした。
2009.01.03
コメント(13)
全11件 (11件中 1-11件目)
1