HIRO.F's Scrawl

HIRO.F's Scrawl

PR

Calendar

Comments

シュライヒャー@ Re:盗品ランクルなど保管の疑い、ヤード経営者ら6人逮捕 解体し輸出か(06/28) ラーメン屋でも廃棄物処理でも、何をやら…
Mizuki8515 @ Re:元ロッテ投手・伊藤義弘さん、交通事故で43歳死去(10/06) あまりにも突然のことで言葉が出ません。…
聖書預言@ Re:京アニ放火事件から6年(07/18) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
透明ですが続きです@ Re:「天皇、慰安婦に謝罪」文喜相氏の発言に日本ネットユーザー「逆鱗に触れた」(02/12) 多く書き、すいません。 また、慰安婦問題…
たびびと@ Re:今年で、某オーディオメーカーの希望退職から10年か。。。(01/30) お元気ですか? もう10年になるのですね…
のび山@ Re:とうとう筆自慢ver.11を諦めて、筆まめに(01/05) こんにちは。はじめまして。 2023年には…
レモン@ Re:左手の傷(09/13) 痛そうです。バイクのケガですか? 大丈夫…

Shopping List

2~3泊の出張に。耐水素材がうれしい3WAYビジネスバッグ大人仕事用通勤通学入学祝い就活ブリーフケース[200-BAG065WP]【サンワダイレクト限定品】【送料無料】3WAYビジネスバッグ 15.6インチワイド 耐水素材 大容量31.8リットル A4書類収納 2~3日出張対応 自転車通勤に最適 リュック パソコンバッグ メンズ PCバッグ マルチビジネスバッグ 人気 仕事用 ブリーフケース
純正品と互換!100%交換保証!SB3L-A■バイクバッテリー■【YB3L-A互換】■コスパ最強!総販売数100万個突破!GM3-3A FB3L-A互換■【100%交換保証】スーパーナット(液入済)
星乃充電器と延長ケーブルのお得なセット!【在庫有り・即納】6V/12V切替式バイク充電器+延長ケーブル■SAE端子■【スーパーナット 星乃充電器 オプティメート4デュアル 対応】【新品】【あす楽対応】
本棚 耐震突っ張り本棚 幅60 奥行26 耐震 シェルフ 薄型 60 スリム 大容量 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 突っ張り つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 送料無料 AKU1004501【サマーSALE開催中】本棚 突っ張り 耐震 【実験動画】 突っ張り耐震本棚 幅60 奥行26 ホワイト ブラウン 木製 サンゴ 薄型 60 スリム 大容量 シェルフ 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 コミック
GSPWOER 当日出荷 2.0対応 HDMIケーブル 0.5m 50cm 4K 3D対応テレビ対応 19+1配線で安心のリンク対応HDMIケーブル 価格に自信有HDMIケーブル 0.5m 2.0規格 4K 3D 送料無料 50cm Ver.2.0 ARC対応 ハイスペック ハイスピード iphone 19+1 業務用 企業用 ゲーム レグザリンク ビエラリンク フルハイビジョン 金メッキ
Jul 5, 2008
XML
カテゴリ: 阪神2008
矢野が神がかり大爆発!竜と10・5差



  ◇  ◇

 矢野本人が一番驚いた。試合後、開口一番「なんなんや!」と首をかしげ、大きく目を見開いた。ここまでくれば超常的。矢野と横浜。「相性」だけで片づけられない深い縁。打席に立つ以前から、雰囲気が漂う。打つよ、打つよ…やっぱり打った。ベンチ、客席で、的中率の高い予言が飛び交う。そして、期待を裏切らない矢野のすごみ。横浜でめっぽう強い男が試合を決めた。

 二回。二死一塁から、先発・那須野の直球を芯に乗せた打球が、左翼スタンドへ飛び込んだ。2試合連発の3号先制2ランだ。

 「オレも分からんよ。打てると思って打席に立ってるわけじゃないけど…。まあ、打てるんやったら何でもいいけどな」

 ベンチで出迎える監督、ナインも感嘆の嵐。指揮官が「打つと思ったわ」と言えば、金本も“同級生”の離れ業に、満面笑みで両手を差し出した。矢野のバットは、ハマでは無敵。七回にも8点目をたたき出すタイムリーでダメを押す。4打数4安打3打点。前夜3安打に続く2戦連続の猛打賞。今季横浜スタジアムで18打数11安打、打率を驚異の・611まで押し上げた。「ずっと横浜で試合をやったら、すごいことになるなあ…」。自身も驚愕(がく)の数字。恵方中の恵方に“感謝”した。

 守っては約1カ月ぶりに先発マウンドに上がった安藤を巧みにリードし、5回無失点投球を演出。「1カ月休んだ割には5回で代わったんで、しっかり説教しときました」。3試合連続のヒーローマイクで、ちょっぴり辛口ながら、安藤の「ただいま」を代弁した。

 今季はチームを離れない-。矢野の決意だ。6月3日の仙台遠征。矢野は東北福祉大野球部時代の恩師、故伊藤義博監督の墓前に花を供えた。「去年は来れなくてすいません…」。同大野球部出身で鳥谷の母校・聖望学園高の岡本幹成監督と偶然墓地で出くわし、ともに手を合わせた。昨季は右ふくらはぎ痛で5月26日から18日間の出場選手登録抹消。交流戦期間中と重なり、第2の故郷への里帰りが果たせなかった。今年は亡き恩師へ2年分の活躍を誓った。

 矢野の2戦連続弾が号砲となり、14安打9得点の快勝劇。これで矢野が適時打を放てば25連勝、一発を打てば15連勝だ。チームは7試合連続2ケタ安打で球団記録に王手。2位・中日とのゲーム差は10・5に広がり、積み重ねた貯金は26まで膨らんだ。



関本猛打賞!最強猛虎の“2番”はオレ

 高次元で融合された精密さと力強さ。つなぎ役を務めたかと思えば、必要に応じてポイントゲッターも華麗に演じてみせる。この日の阪神の圧勝劇、事実上のフィニッシュブローとなったのは、2番・関本のひと振りだった。

 「追い込まれてからはとにかく前に飛んでくれたらいいと思った」

 2点リードの四回、二死満塁。2番手・桑原がカウント2-2から投じた5球目、低めへのスライダーを中堅後方にはじき返した。打球がフェンスを直撃する間に、3人が生還した。無死満塁から連続三振で二死とされた直後。ここでの逸機は、手にした流れを手離すことを意味していた。2点差を5点差に変えたこの適時打が、敵を深々と眠らせた。

 三回の左翼線二塁打に続く連続長打。八回にも右前打を放ち、今季6度目の猛打賞だ。打率も・284に急上昇。好調を意識するか?の問いにはきっぱりと否定したが「1打席1打席に集中しようとは心掛けている」と胸を張った。平野の1軍復帰も間近だが、岡田監督は、平野復帰後も関本を2番に固定する方針を示唆。最強猛虎打線の一角として、盤石の地位を固めたと言える。

 「また明日からバント生活ですわ」。漆黒の相棒を肩に担ぎ、快活に笑った。時に繊細に、時に激しく-。音色を常に変化させながら、関本のバットは試合を彩り続ける。

帰ってキタ~!安藤復活の7勝目
 阪神に安藤が帰ってきた。虎の08年開幕投手が、戦いの場に戻ってきた。雰囲気、緊張感、野球選手として心地よい空気に包まれ、先発投手としての責任を果たした。「もっと長いイニングを投げたかったんですが」と5回での交代に反省しつつも表情は笑顔。盤石のゲームメークでチームを勝利に導いた。

 一回をすべて内野ゴロで3者凡退の立ち上がり。二回、味方打線に先制点をプレゼントされると「窮屈な投球をしなくてよくなった」。90キロ台のカーブも織り交ぜての“大人の投球”がさえた。四回は唯一、一死一、二塁と得点圏に走者を背負ったがビグビー、金城を落ち着いて打ち取った。5回を投げ82球、3安打無失点の投球内容は危なげなかった。

 5月29日のロッテ戦(甲子園)に先発した後、疲労性腰痛を発症し6月2日に登録抹消。交流戦の途中でチームを離れ、1カ月以上のブランクを経てチームに帰ってきた。だが、焦りはなかった。昨年、右肩を故障し「もう投げられないかもしれない」と思ったほどの地獄を味わったから、その程度で心が揺れることはなかった。

 安藤の復帰はチームにとっても大きい。久保投手チーフコーチは「よく攻めていたし、丁寧に投げていた。不安を払しょくしてくれた」と絶賛。連戦の続く7月戦線に右のエースが帰ってきたことは、首位を走る現状を考慮しても心強い。

 3月28日に安藤が開幕投手として勝利を挙げた相手も横浜だった。自身の“再開幕”となったこの試合も横浜から7勝目をゲット。「心配やったけどねえ。まあ、でもきょうは5回やから」。まだまだこれからとばかりに、安藤は表情を引き締めた。

ノッてキタ~!林が9戦連続ヒット

 効果的に得点に絡んだ。残した結果はもちろん、内容にも手応えありだ。相手投手の左右に関係なく、5番を任される期待は裏切れない。先発・那須野からは無安打でも、中継ぎ左腕2人からの2安打で、阪神・林が存在感を示した。



 五回だ。無死一塁の場面で、マットホワイトから中前打で出塁。さらに、矢野の中前適時打の間には「常に次の塁を狙っていかないといけない」と、一気に三塁まで進み、続くバルディリスの犠飛でホームを踏んだ。

 七回には、一死無走者から、外角低めのスライダーをすくい上げると、打球は中前に落ちて2安打目。「その前(1球前)もスライダーで空振りしていて、ボール気味だったけどうまく打てた」。この出塁が、バルディリスの適時打につながった。走者がいない場合は、チャンスメークに徹する仕事ぶりが頼もしい。

 5打数2安打2得点の活躍で、9試合連続安打となった。打率も・308に上昇。今回の横浜3連戦終了後の週明け以降には、球団側と北京五輪出場に関する話し合いが行われるもようだ。今の好調ぶりを見れば、もし夏場に「離脱」となると、チームにとっては痛手となるが…。今は、目の前の打席に集中して、勝利に貢献していくだけだ。

バルさん光った!美守&2打点

 猛虎優勢の中で、どこか心地悪い風が吹き始めていたのも事実。阪神の三塁手・バルディリスの好プレーがなければ“万が一”の展開に陥っていたかもしれない。

 9-1の八回。二死満塁から、金城の一ゴロを新井がトンネルするまさかの失策で2点を返された直後、なおも走者一、三塁から、新沼の鋭い打球が三遊間を襲った。だが、バルディリスが横っ跳びでつかみ、二塁封殺。抜けていれば、非常にマズい流れの場面で反撃を断ち切り、大歓声を浴びた。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 6, 2008 09:30:29 AM
コメントを書く
[阪神2008] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: