HIRO.F's Scrawl

HIRO.F's Scrawl

PR

Calendar

Comments

シュライヒャー@ Re:盗品ランクルなど保管の疑い、ヤード経営者ら6人逮捕 解体し輸出か(06/28) ラーメン屋でも廃棄物処理でも、何をやら…
Mizuki8515 @ Re:元ロッテ投手・伊藤義弘さん、交通事故で43歳死去(10/06) あまりにも突然のことで言葉が出ません。…
聖書預言@ Re:京アニ放火事件から6年(07/18) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
透明ですが続きです@ Re:「天皇、慰安婦に謝罪」文喜相氏の発言に日本ネットユーザー「逆鱗に触れた」(02/12) 多く書き、すいません。 また、慰安婦問題…
たびびと@ Re:今年で、某オーディオメーカーの希望退職から10年か。。。(01/30) お元気ですか? もう10年になるのですね…
のび山@ Re:とうとう筆自慢ver.11を諦めて、筆まめに(01/05) こんにちは。はじめまして。 2023年には…
レモン@ Re:左手の傷(09/13) 痛そうです。バイクのケガですか? 大丈夫…

Shopping List

2~3泊の出張に。耐水素材がうれしい3WAYビジネスバッグ大人仕事用通勤通学入学祝い就活ブリーフケース[200-BAG065WP]【サンワダイレクト限定品】【送料無料】3WAYビジネスバッグ 15.6インチワイド 耐水素材 大容量31.8リットル A4書類収納 2~3日出張対応 自転車通勤に最適 リュック パソコンバッグ メンズ PCバッグ マルチビジネスバッグ 人気 仕事用 ブリーフケース
純正品と互換!100%交換保証!SB3L-A■バイクバッテリー■【YB3L-A互換】■コスパ最強!総販売数100万個突破!GM3-3A FB3L-A互換■【100%交換保証】スーパーナット(液入済)
星乃充電器と延長ケーブルのお得なセット!【在庫有り・即納】6V/12V切替式バイク充電器+延長ケーブル■SAE端子■【スーパーナット 星乃充電器 オプティメート4デュアル 対応】【新品】【あす楽対応】
本棚 耐震突っ張り本棚 幅60 奥行26 耐震 シェルフ 薄型 60 スリム 大容量 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 突っ張り つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 送料無料 AKU1004501【サマーSALE開催中】本棚 突っ張り 耐震 【実験動画】 突っ張り耐震本棚 幅60 奥行26 ホワイト ブラウン 木製 サンゴ 薄型 60 スリム 大容量 シェルフ 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 コミック
GSPWOER 当日出荷 2.0対応 HDMIケーブル 0.5m 50cm 4K 3D対応テレビ対応 19+1配線で安心のリンク対応HDMIケーブル 価格に自信有HDMIケーブル 0.5m 2.0規格 4K 3D 送料無料 50cm Ver.2.0 ARC対応 ハイスペック ハイスピード iphone 19+1 業務用 企業用 ゲーム レグザリンク ビエラリンク フルハイビジョン 金メッキ
Apr 25, 2014
XML
カテゴリ: 阪神2014
猛虎祭や!鳥谷が猛爆点火、チームは今季最多タイ20安打14点



 待ってました! 開始わずか3分後、鳥谷が横浜の夜空に描いた初アーチが猛爆ショーの幕を開いた。打ちも打ったり、今季2度目の20安打、今季5度目の2けた得点。キャプテンが開幕25試合目にして待望の今季1号を放ち、ド派手に進軍ラッパを吹き鳴らした。

 「まぐれです。たまたまです」

 クールに回想したシーンは一回二死。先発・三嶋の2球目、高めに浮いた123キロスライダーに反応した。打球は追い風を受け、右翼席に着弾。111打席目でようやく、悠々とダイヤモンドを1周した。2005年の261打席目に次ぐ、自身2番目の遅さで飛び出した貴重な先制ソロが打線爆発の呼び水になった。鳥谷がシーズン1号を打つとチームは勝つ-。ルーキーイヤーから続く不敗神話も「11」に伸びた。

 「少し前気味で(ボールを)さばいた形になりましたが、うまく捉えることができました」

 体勢が泳ぎながら放った一発に価値があった。今シーズンは「重心」をテーマのひとつに置き、新しい取り組みに着手した。『4スタンス理論』。人間の重心の取り方を4種類に分類し、それぞれに適した体の使い方で最大限の能力を発揮するための練習法だ。

 「いろいろ考えながらね。困ったときに考え方がいろいろあった方がいいので。僕が何型かは別にいいでしょ(笑)」

 きっかけはロッテの井口らと行う1月の沖縄自主トレ中。清田(ロッテ)が実践する姿を見て、試し始めた。自らインターネットでエクササイズDVDと4スタンスリングと呼ばれる矯正器具を注文。iPadで正しい動作を確認し、ウオーミングアップ中には矯正を促す直径5センチほどのアイテムを握りしめる。「20本塁打は打ちたい」と誓っていた背番号1。産みの苦しみこそ味わったが、ここから一気に大爆発の予感だ。

 三回には無死満塁で右前適時打をマークし、一挙5点を奪う打者一巡の猛攻を演出。続く四回には中前適時打、五回の第4打席も遊撃内野安打と、今季2度目となる4安打の大暴れだ。これで8試合連続安打とし、23試合連続出塁中。一時は1割台まで沈んだ打率もリーグ3位の・368へと急上昇だ。3番に座り、好調なチームの核を担っている。



 キャプテンは関東の虎党に向かって声を張った。2連勝で巨人を抜いて2位に再浮上。この強さは本物だ。頼もしいチームリーダーが戦旗を掲げ、セ界制覇へ、突き進む。(小松 真也)

データBOX
◎…阪神は20安打14得点で快勝。20安打は今季最多タイで、4月6日のヤクルト戦(神宮、○15-8)に並んだ
◎…2けた安打は13度目。14得点も同戦以来で、2けた得点は22日の中日戦(ナゴヤD、○10-4)以来、3試合ぶりで今季5度目
◎…昨季は2けた得点は7度、2けた安打は53度マーク。チーム記録は2010年8月25日の広島戦(京セラD)での22得点、1976年4月18日の大洋戦(金沢)での24安打
4スタンス理論
 トップアスリートのコンディショニングなどを指導する廣戸聡一氏が提唱する理論。ヒトの身体の動かし方は、「A1」「A2」「B1」「B2」と4つのタイプがあり、タイプによって動作の形、動かす部位の順序が異なる。自分がどのタイプなのかを知ることによって、ボールの握りかたやコップの持ちかたなどのスポーツや日常の動作まで、負担をかけずに最大限の能力を発揮できるようになるという。


阪神・鳥谷が今季1号! 三嶋から右翼席中段に運ぶ先制ソロ

阪神・鳥谷敬内野手(32)が、DeNA戦で先制ソロとなる今季1号を放った。

 一回二死で三嶋の内角スライダーを右翼席中段に叩き込んだ。「少し前気味でさばいた形になりましたが、うまくとらえることができました。早い回に先制できてよかったです」。開幕直後は打撃不振に陥ったが、その後、復調。開幕25試合目で待望の一発が飛び出した。


和田監督超え!虎ゴメス、25戦連続出塁「強く打ち返すだけ」

クソボールも、規格外の助っ人にはヒットゾーンになる。2点目を追加してなお三回無死満塁。ゴメスのバットが真ん中高めのボール球、142キロ真っすぐを捉えた。打球は三遊間を真っ二つ。この回2点目をたたき出し、試合を決める打者11人による大量5点攻撃の一翼を担った。

 「狙いは真っすぐだった。その真っすぐが来た。打てる球だったから打っただけさ。それよりも勝てたことがうれしいよ」



 三回のタイムリーで、開幕からの連続試合出塁がついに「25」に。現監督・和田豊が1997年に開幕から24試合連続安打(日本記録)でマークした数字を塗り替えた。毎度の質問に、新助っ人は苦笑い。今回は更新した相手が現在のボスだから、あえてしつこく聞いてみた。が、答えはやっぱり同じだった。

 「知らないよ。来た球を強く打ち返すことだけを毎日、考えているだけだ」

 そして、抜かれた和田監督は大歓迎だった。

 「いやいや…もう、大幅に抜いてほしいね。どうせなら」

 できることなら、ずっと出塁して-。指揮官ならば、当然の思いだ。



 「甲子園はもちろんだけれど、どの球場へ行っても、ものすごい応援をしてもらえる。母国ドミニカのウインターリーグに似ているんだ。熱狂的な雰囲気は大好きだ」

 生まれ育った国のベースボールの環境にそっくりな空気が、ゴメスを後押ししている。

 主砲が意識しない連続出塁記録も、伸びれば伸びるほど、タテジマの進撃は続く。もちろん、ゴメスだってそのことはよ~くわかっているはずだ。(上田 雅昭)

データBOX
◎…新外国人のゴメスが開幕からの連続出塁試合数を「25」に更新した。阪神の開幕から25試合連続出塁は、1997年の和田豊の24試合連続(すべて安打)を超えた。最近では12年に楽天・聖沢諒が30試合連続出塁をマークしている
◎…2リーグ制(50年)以降、開幕からの連続出塁試合は、83年の西武・スティーブの40試合が最多。セ・リーグ記録は97年の広島・金本知憲の35試合
◎…開幕からに限らないチームの連続出塁試合は12年鳥谷敬の「47」が最多。ほかに和田が94年「40」、99年に「37」、金本が08年「39」、オマリーが93年に「36」を記録

阪神・ゴメス、和田監督超えの25試合連続出塁

阪神のマウロ・ゴメス内野手(29)がDeNA戦(横浜)で2点リードの三回無死満塁から左前適時打。開幕から25試合連続出塁をマークし、1997年の和田豊(現阪神監督)の24試合連続出塁を超えた。

 G砲は「チャンスだったし、ランナーを返すことだけを考えていたんだ。打てる球がきたし、それをしっかりと打ち返すことができたよ」と喜んだ。



大技小技で猛打ショー!虎・大和、得点圏打率5割超!!

三塁のスペシャリスト・バルディリスが躊躇(ちゅうちょ)したかのように見えた。三回のビッグイニングをおぜん立てしたのは2番・大和だ。

 「(三塁を)狙っていました。一発で決められたので、うれしかった」

 先頭の能見が左前に運び、上本が歩いて一、二塁。1ボールからの2球目を三塁線に転がした。バルディリスが素手で捕球も内野安打。鳥谷、ゴメスらの最強役者につなげ、打者一巡5得点を演出した。

 四回には先頭で左中間二塁打を放ち、続く鳥谷の中前打で相手の送球をかいくぐって生還した。「抜けるかなと思ったので高代(三塁ベース)コーチに任せました」。和田監督も「きょうだけじゃなく、1、2、3番はいつでも走れる。アウトになることがあっても積極的な走塁がここまではできている」と満足げだ。


 五回には中越え2点二塁打も放ち、今季4度目の猛打賞。12球団トップの得点圏打率を・556(18打数10安打)へとさらに向上させた。

 「川上さんのときには(タイミングが)合ってなかったんですが、それから投手によって変えています」

 23日の中日戦(ナゴヤD)では川上に対し、4打数無安打2三振1併殺。そこから自分の型にはめるだけではなく、柔軟さを頭にたたき込んでいるようだ。

 「一塁に出れば(次の)鳥谷さんが(盗塁などの作戦面で)気をつかってくれている。助かっている部分があります」

 気がつけば打率は・309。規定打席到達者の中でチーム5人目の3割打者になった。虎打線の好循環の証拠だ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 26, 2014 11:39:34 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: