HIRO.F's Scrawl

HIRO.F's Scrawl

PR

Calendar

Comments

シュライヒャー@ Re:盗品ランクルなど保管の疑い、ヤード経営者ら6人逮捕 解体し輸出か(06/28) ラーメン屋でも廃棄物処理でも、何をやら…
Mizuki8515 @ Re:元ロッテ投手・伊藤義弘さん、交通事故で43歳死去(10/06) あまりにも突然のことで言葉が出ません。…
聖書預言@ Re:京アニ放火事件から6年(07/18) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
透明ですが続きです@ Re:「天皇、慰安婦に謝罪」文喜相氏の発言に日本ネットユーザー「逆鱗に触れた」(02/12) 多く書き、すいません。 また、慰安婦問題…
たびびと@ Re:今年で、某オーディオメーカーの希望退職から10年か。。。(01/30) お元気ですか? もう10年になるのですね…
のび山@ Re:とうとう筆自慢ver.11を諦めて、筆まめに(01/05) こんにちは。はじめまして。 2023年には…
レモン@ Re:左手の傷(09/13) 痛そうです。バイクのケガですか? 大丈夫…

Shopping List

2~3泊の出張に。耐水素材がうれしい3WAYビジネスバッグ大人仕事用通勤通学入学祝い就活ブリーフケース[200-BAG065WP]【サンワダイレクト限定品】【送料無料】3WAYビジネスバッグ 15.6インチワイド 耐水素材 大容量31.8リットル A4書類収納 2~3日出張対応 自転車通勤に最適 リュック パソコンバッグ メンズ PCバッグ マルチビジネスバッグ 人気 仕事用 ブリーフケース
純正品と互換!100%交換保証!SB3L-A■バイクバッテリー■【YB3L-A互換】■コスパ最強!総販売数100万個突破!GM3-3A FB3L-A互換■【100%交換保証】スーパーナット(液入済)
星乃充電器と延長ケーブルのお得なセット!【在庫有り・即納】6V/12V切替式バイク充電器+延長ケーブル■SAE端子■【スーパーナット 星乃充電器 オプティメート4デュアル 対応】【新品】【あす楽対応】
本棚 耐震突っ張り本棚 幅60 奥行26 耐震 シェルフ 薄型 60 スリム 大容量 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 突っ張り つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 送料無料 AKU1004501【サマーSALE開催中】本棚 突っ張り 耐震 【実験動画】 突っ張り耐震本棚 幅60 奥行26 ホワイト ブラウン 木製 サンゴ 薄型 60 スリム 大容量 シェルフ 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 コミック
GSPWOER 当日出荷 2.0対応 HDMIケーブル 0.5m 50cm 4K 3D対応テレビ対応 19+1配線で安心のリンク対応HDMIケーブル 価格に自信有HDMIケーブル 0.5m 2.0規格 4K 3D 送料無料 50cm Ver.2.0 ARC対応 ハイスペック ハイスピード iphone 19+1 業務用 企業用 ゲーム レグザリンク ビエラリンク フルハイビジョン 金メッキ
Apr 30, 2014
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
当時、インストゥルメンタルは、私はあんまり聞かなかったのですが
松岡さんの名前は、さすがに有名でしたね。

すばらしい曲の作曲編曲などでも有名でした。。。


御冥福を、お祈りいたします。



「ミ・アモーレ」作曲の松岡直也氏が死去


 ラテン・フュージョン音楽家として活躍したピアニストで編曲家の松岡直也氏(まつおか・なおや)が29日午前10時22分、前立腺がんのため川崎市の病院で死去。76歳。

 横浜市出身。葬儀・告別式は親族と音楽関係者で行う。喪主は妻照子(てるこ)さん。

 中森明菜の「ミ・アモーレ」を作・編曲したほか「黄色いサクランボ」やテレビドラマ主題歌「太陽がくれた季節」の編曲などを手掛けた。




生家は本牧・小港のチャブ屋街にあった「東亜ホテル」。7歳の頃から独学で学んだピアノを弾き始める。
15歳の時、「パン猪狩とマーキス・トリオ」のピアニストとしてプロデビュ-。翌年には自己のバンド「松岡直也カルテット」を率いてライブを中心に活動を開始する。また、「浜口庫之助とアフロ・クバーノ・ジュニア」にピアニスト、アレンジャーとして参加し、ヒット曲「黄色いサクランボ」を編曲する。

1961年には「アーティストリー・サウンド」を結成し、ショーの音楽プロデュースと編曲を手掛けるようになる。その後、いずみたくが主宰する「オール・スタッフ」に所属。映画・テレビ・CM音楽等の作・編曲を手掛ける傍ら、スタジオ・ミュージシャンとして活動を始める。
1972年にはテレビドラマの主題歌として使われた「太陽がくれた季節」(歌・青い三角定規)を編曲し、青い三角定規はこの曲で第14回日本レコード大賞・新人賞を受賞。いしだあゆみ「小さな愛の歴史」作曲(古賀賞/日本作曲家大賞受賞)。 更に「松岡直也オールスターズ」を結成しライブ活動を再開する。
1977年、初のリーダーアルバム『JOYFUL FEET』を発表。1979年にはホーン・セクションを加えた大規模編成による「松岡直也&ウィシング」を結成。また「ラテン・ジャズ・アンサンブル」の日本公演にピアニストとして参加した。
1981年には神戸市で開催された「ポートピア'81」のダイエー館(オムニマックス・シアター)の音楽を担当。そこでの使用楽曲は同年のアルバム『THE SHOW』に収録されている。また同じ1981年には、ロックプロジェクト・MASH(マッシュ)を立ち上げるものの、衣装の派手さや音量の大きさが仇となってしまい短命に終わる。
1982年、音楽活動30周年を記念したアルバム『九月の風』を発表。オリコンチャート第2位、半年間30位以内にチャートインするなど、インストゥルメンタル・ミュージック界において驚異的な記録を作った。またアルバム・タイトル曲が三菱・ミラージュのCMに使用されたこともあり、一気に松岡の名前が知れ渡るようになる。その後1~2年は三菱の各車種のCMに松岡の楽曲が使用されていた(中にはCMオリジナルでアルバムには収録されていない楽曲もある)。
しかし人気が高まるにつれ、大規模編成であるウィシングのライブ活動がままならなくなりやむなく解散。小規模編成による「松岡直也グループ」を結成。この中からは和田アキラ、高橋ゲタ夫、菅野真吾(現・カルロス菅野)、大橋勇(現・勇武)といった人気ミュージシャンを生み出している。
日本国外では1980年と1983年の2回にわたって、スイス「モントルー・ジャズ・フェスティバル」に出演。特に1983年は大成功を収め、そこで演奏された楽曲は同年のアルバム『WELCOME』にも収録されている。
1985年にはその年にANN系列で放送を開始した「ニュースステーション」をはじめとするニュース番組のテーマ曲を作曲。また中森明菜に提供した「ミ・アモーレ〔Meu amor é・・・〕」の作・編曲を手掛け、同曲は第27回日本レコード大賞を受賞し、また松岡は日本作曲家大賞・優秀作曲家賞を受賞した。
翌1986年にはわたせせいぞう作で日本テレビ系列で放送された『ハートカクテル』の音楽を担当。楽曲は「ハートカクテルVol.1・Vol.2」として1986年11月と1987年2月に発売された。一方でプロレスラー・藤波辰巳(現・辰爾)の入退場テーマ曲を作曲するユニークな面も見せた(1987年1月に12インチ・シングルとして発売された)。
1990年にはNHK教育テレビで放送された「ベストサウンドIV」の講師を担当。1993年には再びホーン・セクションを交えた大規模編成によるバンド「松岡直也バンダ・グランデ」を結成、更に1997年にはTBS系列のドラマ「智子と知子」の劇中音楽を担当。2005年にはニューアルバム『Sincerely』を発表し、ライヴ活動も盛んに行うなど、70歳を過ぎても精力的に活動を続けていた。
2001年から病気を患っており、2014年3月末に体調が急変して入院した。4月29日午前10時22分、前立腺癌のため川崎市の病院で死去。76歳没。



青い三角定規 『太陽がくれた季節(編曲)
ゴールデン・ハーフ 『黄色いさくらんぼ』(編曲)
佐良直美 『華やかな孤独』(編曲)
清野由美 『リオの魔法使い』(作曲)
久保田利伸 『The Latin Man』(作曲・編曲)- 1984年に発売された松岡のアルバム「LONG FOR THE EAST」にも収録されている。

中森明菜 『ミ・アモーレ』『赤い鳥逃げた』『月夜のヴィーナス』(作曲・編曲)
狩人 『ミ・アモーレ』(作曲)- 中森明菜のカバー
片瀬那奈 『ミ・アモーレ』(作曲)- 中森明菜のカバー
長山洋子 『真夜中のオンディーヌ』(作曲・編曲)
畠田理恵 『ターミナル』(作曲・編曲)
ペドロ&カプリシャス 『カーニバル・ラブ』『GAFIEIRA NIGHT』(作曲・編曲)
マルシア 『灼熱…サウダージ ~AMOR…SAUDADE~』『熱風エリア』『紅い蓮~Chove Chuva~』『逆光線』(作曲・編曲)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 30, 2014 09:23:37 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: