HIRO.F's Scrawl

HIRO.F's Scrawl

PR

Calendar

Comments

シュライヒャー@ Re:盗品ランクルなど保管の疑い、ヤード経営者ら6人逮捕 解体し輸出か(06/28) ラーメン屋でも廃棄物処理でも、何をやら…
Mizuki8515 @ Re:元ロッテ投手・伊藤義弘さん、交通事故で43歳死去(10/06) あまりにも突然のことで言葉が出ません。…
聖書預言@ Re:京アニ放火事件から6年(07/18) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
透明ですが続きです@ Re:「天皇、慰安婦に謝罪」文喜相氏の発言に日本ネットユーザー「逆鱗に触れた」(02/12) 多く書き、すいません。 また、慰安婦問題…
たびびと@ Re:今年で、某オーディオメーカーの希望退職から10年か。。。(01/30) お元気ですか? もう10年になるのですね…
のび山@ Re:とうとう筆自慢ver.11を諦めて、筆まめに(01/05) こんにちは。はじめまして。 2023年には…
レモン@ Re:左手の傷(09/13) 痛そうです。バイクのケガですか? 大丈夫…

Shopping List

2~3泊の出張に。耐水素材がうれしい3WAYビジネスバッグ大人仕事用通勤通学入学祝い就活ブリーフケース[200-BAG065WP]【サンワダイレクト限定品】【送料無料】3WAYビジネスバッグ 15.6インチワイド 耐水素材 大容量31.8リットル A4書類収納 2~3日出張対応 自転車通勤に最適 リュック パソコンバッグ メンズ PCバッグ マルチビジネスバッグ 人気 仕事用 ブリーフケース
純正品と互換!100%交換保証!SB3L-A■バイクバッテリー■【YB3L-A互換】■コスパ最強!総販売数100万個突破!GM3-3A FB3L-A互換■【100%交換保証】スーパーナット(液入済)
星乃充電器と延長ケーブルのお得なセット!【在庫有り・即納】6V/12V切替式バイク充電器+延長ケーブル■SAE端子■【スーパーナット 星乃充電器 オプティメート4デュアル 対応】【新品】【あす楽対応】
本棚 耐震突っ張り本棚 幅60 奥行26 耐震 シェルフ 薄型 60 スリム 大容量 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 突っ張り つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 送料無料 AKU1004501【サマーSALE開催中】本棚 突っ張り 耐震 【実験動画】 突っ張り耐震本棚 幅60 奥行26 ホワイト ブラウン 木製 サンゴ 薄型 60 スリム 大容量 シェルフ 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 コミック
GSPWOER 当日出荷 2.0対応 HDMIケーブル 0.5m 50cm 4K 3D対応テレビ対応 19+1配線で安心のリンク対応HDMIケーブル 価格に自信有HDMIケーブル 0.5m 2.0規格 4K 3D 送料無料 50cm Ver.2.0 ARC対応 ハイスペック ハイスピード iphone 19+1 業務用 企業用 ゲーム レグザリンク ビエラリンク フルハイビジョン 金メッキ
Oct 1, 2019
XML
カテゴリ: 一年前は?
Oct.1.2018



Yahoo!ジオシティーズ サービス終了のお知らせ

いつかは、来ることだとわかっていても。。。

やばい!!やばいよ!!!

うちは、80's Meetingも、GK71B CLUBも、自分のホームページも、H/K AGESも、猫のサイトも、MFLCも、8耐ファンクラブも、すべてジオシティーズなんです。。。

ドメインも、何個も持っていて。。。

おまけに、楽天ブログにUPしてるほとんどの画像は、ジオに置いた画像のURLを貼ってて。。。

いままでのブログ記事のURL変更するなんて不可能。。。

いやあ、どうするかな。。。

どこのサーバーが良いのだろうか。。。




Yahoo!ジオシティーズ サービス終了のお知らせ

Yahoo!ジオシティーズをご利用の皆さまへいつもYahoo!ジオシティーズをご利用いただきありがとうございます。


ジオシティーズは1994年アメリカで誕生しました。誰でも簡単にホームページを開設できる仕組みや、ストリート名と番地を選んでホームページを開設するという、いわば仮想の都市を作るユニークな試みにより、瞬く間にインターネット初期の代表サービスの1つとなりました。

その後、1997年に日本法人ジオシティーズ株式会社が設立されました。2000年からはYahoo!ジオシティーズとして運営しております。
アメリカでの誕生から24年、日本法人設立から21年、Yahoo!ジオシティーズとなってから18年が経ちました。アメリカを始め各国で提供されたジオシティーズは2009年にサービスを終了し、日本のジオシティーズだけが残りました。たくさんの方にホームページを作成していただき、それをたくさんの方に見ていただくことで、長きにわたり運営を続けられました。本当にありがとうございます。
2000年当時のYahoo!ジオシティーズ

ストリート名にちなんだホームページが作られたインターネット初期から現在までに作成された膨大なホームページを維持するためスタッフ一同努力を続けて参りましたが、2019年3月末をもちましてサービスを終了させていただくことにいたしました。

サービス終了の理由は、一言では説明できません。採算面や、今後システムを維持するためのテクノロジーに関する複数の課題などを総合的に判断した結果、これ以上の継続は難しいという判断に至りました。ご利用いただいている皆様にはご迷惑をおかけしますが、なにとぞご理解をいただけますと幸いです。
ジオシティーズに作成された技術関連のホームページは今でも多くの技術者の助けになっていると聞いています。現在も毎日のように更新されているホームページもあります。
1990年代後半に作成された個人のホームページはその体裁やデザインも含めて、その時代のインターネット文化そのものです。Twitter上では「昔作成したホームページがジオシティーズに残っている、黒歴史だから早く消えて」というつぶやきも見かけます。長期にわたり更新されていないホームページについては、規約にのっとり削除することも可能でしたが、誰かが必要としているかもしれないページを削除するのは忍びなく、できるだけ残す方針を続けてきました。ブログ作成機能「ジオログ」 / アクセスカウンター
インターネット上に残された多くの遺産や、現在も積み上げられている情報の蓄積が消えてしまうのはインターネットを愛するスタッフ一同としても残念な思いでいっぱいです。以下で代替サービスと引っ越し方法について説明いたします。1つでも多くのサイトが引っ越し先で公開を継続していただけますと幸いです。

数あるホームページ作成サービスのなかからYahoo!ジオシティーズを選んでいただき本当にありがとうございました。スタッフ一同感謝しております。
2019年3月までサービスは続きます。引き続きよろしくお願いいたします。






いい天気。。。
猫集会には、ちょっと暑いかな??
でも、増えてますね

















帰り。。。
場所変わってるね~


















この前、早朝の、なか卯で、あんまり親子丼おいしく感じなくて。。。
久々に、ここの親子丼食べたくなって、来ました。

やっぱり、出汁がおいしいなあ。。。

とろとろで、味付けがちょうどよくて、やっぱり、おいしいです!!!

常にウエイティングあって、いっぱいでした。。。






オートバイxRIDE 80's Meeting 2018レポート第一弾発売されました! #80sMeeting


オートバイ RIDE発売されました!!楽天ブックスに注文してたけど、昼休みに本屋で買っちゃった!

来月号では、9/8(土)参加の方、個人写真が掲載されるそうです。








おっ!すごい!!amazonの内容紹介にも、80's Meeting 2018が出てる!!


オートバイ 2018年11月号 [雑誌] 雑誌 - 2018/10/1
-----≪本誌 目次≫-----

【特集】
『KICK OFF! Special New 2018-2019』
~期待の2019年モデルをどこよりも早く、詳しく徹底ガイド!!
・GSX-S 1000S KATANA
・NIKEN
・NINJA ZX-10R/SE/RR
・CRF450L
・SR400
・SEROW 250
・SCRAMBLER ICON

【特別企画】
『125㏄ NEW MODEL 最前線!!』
~今最も注目のカテゴリーはココ!
〇初出しNEWモデル!!
・KAWASAKI NINJA 125 ・Z125
・SUZUKI GSX-R125 ABS
〇乗って遊んで全解剖!
・HONDA SUPER CUB C125
〇東北村田製作所で試乗!
・PCX HYBRID

【連載】
◆梅本まどかのDream Quest 第7回
・ホンダ・ドリーム長岡
◆AUTOBY BIG EVENT REPORT Part1
・CBオーナーズミーティング
・ヤマハモーターサイクルデイ2018
・Vストロームミーティング2018
◆2018-2019 A/W RIDING JACKET COLLECTION
◆GEARS TEST
◆RIDING A NEW AUTOBY SPECIAL
・HONDA CLICK 150i
◆RACING AUTOBY
◆〝遅くて悪いか! 〟Season 3
◆ロングラン研究所
・HONDA PCX HYBRID
◇AUTOBY BIG EVENT REPORT Part2
・BMW Motorrad Days Japan 2018
・TRIUMPH NATIONAL RALLY 2018
・2りんかん祭り East East
◇現行車"再"検証
・SUZUKI V-Strom1000XT ABS
◇MAXZONE mini 2018
◇バイク擬人化菌書
◇カスタム虎の穴
◇バイク界の逸話
◇RACING AUTOBY
◇どくひろ


-----≪別冊付録 『RIDE』目次≫-----

【巻頭漫画】東本昌平描き下ろし
「Late Summer」

【特集】
『ロングセラーの底力』
~復活を望まれたモデルたち
〇在り続ける "SR"
〇きっと、これからも “SEROW" を選ぶ
〇15年目の “tricker"
〇2018 80's Meeting
〇新型カタナで “ケルンの衝撃" 再び

【連載】
◆神社拝走記
◆寝かしてナンボ!
◆道端考察
◆RIDE集会093@筑波レポート
◆百騎百景
◆from Reader's with RIDE
◆Coffee Break Returns
◆HALUMOTO RIDE Essay

オートバイ本誌には、バイク擬人化菌書も連載してます。GSX-RもΓも特集されてますね。








ALTOくん無事でした

ALTOくん、無事でした。。。
土曜日からで、駐車料金1300円。。。
これからも、台風のときはお世話になるか。、。






この前の、岸和田とかのを見ちゃうと。。。
お金でなんとかなれば。。と思っちゃいますよね。。。
もちろん、いたずらや盗難、火事とか、いろんなリスクはありますが。。。
風向きによっては、悲惨なことになる可能性はあるけど。。。
地震で崩れるとか。。。

ここは夜間入れないので、盗難も防げるかな。。。
ただ、130で入れるかなあ。。。
今度試してみるかなあ。。。


コノミヤ八幡店 京もんじゃ ホルモンめし うす焼モダン

ずっと気にはなってたのですが。。。

ALTOくんがお世話になったので、買って帰ります。。。
注文して、買い物して。。。20分くらいでできるそうで。。。





ホルモンめしは、まあ、ホルモン入った焼き飯。。。
ちょっと甘めで、ベタチャーハンですね。

うす焼モダンは、ふわふわなオム焼きそばみたいな感じ。。。
この値段にしては、けっこうおいしい。ふわふわな感じが良いです。モダン焼きって感じはしません。。。









バイク擬人化菌書 3巻発売

やっと、届きました。。。
台風のせいか、勝手に、到着日変更されてたけど。。。

各サイズのΓがたくさん!!

月刊オートバイxRIDEといっしょに購入しましょう!!









Blu-ray届いたのだけど。。。

amazonで発売されたので、まさか楽天ブックスで扱ってないと思わず、一番新しいBlu-rayを買ったのだが。。。

開けて、中のステッカー見て2017と書いてあって愕然とした。。。








2年前
Oct.1.2017


高槻駅が遠い。。。
打ち上げ、三次会のあと。。。。

コミーさんの新居で、ちょこっと寝て。。。

この日は、ツーリングらしいので、私は、早くに帰ります。。。。

まだ、酒残ってるし、疲れもたまってて、くらくら。。。気持ち悪い。。。




色々つみあげてありました。。。


コミーさんとこから、駅に向って。。。これが、けっこうありますね。
ふらふらと。。。なんとか歩きますが。。。


途中、学校の周りに、たくさんの花。。。。

ちょこっといやされて、、、でも、まだまだ。。。高槻って、こんなに広かったんだ。。。






















このあと、高槻駅から、枚方までバスで。。。

京阪で、樟葉に。。。

バスがなくて、他の経路で。。。

みごとの乗り過ごし。。。えらい遠いところに。。。

そこから、歩いて。。。さらにバス乗って。。。1区間で降りて、さらに歩いて。。。。

くらくらになりながら、なんとか帰ってきました。。。。





郵便局に荷物を取りに行き、すき屋でカレー南蛮牛丼を。。。

今日も色々届きました。。。
平日に届いてた荷物をユウビンキョクニ取りに行き。。。
すき屋で、カレー南蛮牛丼を。。。
ちょっと、牛の味が濃いかな。。。
で、他に二箱届きました。。。
昨日も言われましたが、私は貧乏ですよ。。。
お金持ちではありません。。。











Hiの部品、色々届きました




こちら、HiのWWライト裏のほうのカバーに、ヘッドライト、フロントブレーキ、メーター。。。



グリーンのカウル色々。。。




まあ、どれも、使うつもりはないですが、色変えることがあったらと、スペアに。。。。


どれも、そこそこの値段はしますが。。。

それより、置き場が問題です。。。


DMR-BRZ1000にHDDさらに3機増設 HDV-SA3.0U3/V購入しました


この前、6T NASを追加したばかりですが。。。
2017年09月17日 WD NAS 6TB WD Cloud WDBAGX0060HWT-JESN/ホワイト/スマホ対応/タイムマシン対応/ファンレス/iphone7対応WESTERNDIGITAL

こちらは、PC用でした。。。

その前の3TもPC用のNASですね。
2017年08月07日 WD HDD 内蔵ハードディスク 3.5インチ 3TB WD Red NAS用 WD30EFRX 5400rpm 3年保証


すでに3Tが2機ついてる1Tのレコーダーに、さらに2機増設したのは、まだ4月。。。GW前でした

2017年04月20日 DMR-BRZ1000にHDDさらに2機増設 HDV-SA3.0U3/V購入しました


13Tが、すでにいっぱいになってしまいました。。。。。
eo光の、外付け1Tもいっぱいで、録画できなくなってるので、、、


さらに、USBセレクターと、USB HDD3Tを3台追加購入。。。。




取り付けは、体力なくて。。。
また、時間があったら。。。。



2017年09月20日
130Zミッション載せ替え
カテゴリ:130Z
とてもお待たせいたしまして大変申し訳ありません

用意していたミッションをバラして加工に出します




RP71C#2(左)71B(右)




71Bからバラしていきます

こちらからはハウジング部のみ取り外し加工に出します






ハウジング外れました


次は71Cです




こちらからは1、2速のシフトレバーを抜いて加工に出します。





バラせました

譲ってもらう前に水が入っていたみたいでちょっと錆が出ていました。

ギヤは大丈夫そうなのでベアリングのみ交換します





2017年09月21日
今日は
カテゴリ:130Z
昨日バラした71Cのベアリングやパッキンを
調べて発注しました。

また、フロアカーペットやハルテックの支払い手続きも終わりました





2017年09月28日
レカロシート
カテゴリ:130Z
レカロの生地が用意できたと連絡をもらい
シートを貼り替えのため名古屋まで持って行きました

rblog-20170928204134-00.jpg





センターを揃え、破れているところやウレタンの補修を行う予定です

納期1ヶ月ぐらいかかるそうですが、
完成が楽しみです

今季一番カッコイイ!
2者連続本塁打などで終始試合を優位に進めた阪神が、巨人の反撃を受けながらも辛うじて逃げ切った。

巨人先発・田口に対する阪神は、福留を休ませて4番 中谷・5番 大山と中軸に若い選手を並べる。3回表 二死から俊介・上本の連打で1・3塁として3番 糸井の左前適時安打で先制する。更に中谷が歩いて満塁となり、5番 大山が中前へ2点適時安打を放って、3対0とする。

「打ったのはストレート。インコース気味のボールだったけど、思い切って打ちに行った結果、いい所に飛んでくれた。先制することができて良かった」と先制打の糸井嘉男外野手。大山悠輔内野手も、「みんなが繋いでくれて回って来たチャンスの打席だったので、チェンジアップに食らいついて行った。抜けてくれて良かった」と振り返った。

阪神先発・岩田は、4回裏一死 村田にレフトスタンドへの14号ソロ本塁打を浴び、更に長野・中井の連打で1・3塁となり 8番 小林にスクイズを決められて巨人に2点を献上した。

この攻撃で巨人は田口に代打を送ったので、5回からは前夜わずか4球で危険球退場となった畠が登板する。しかし、頭部死球で負傷交代した因縁の相手2番 上本がレフトスタンド中段へ9号ソロアーチをお見舞いして、阪神が突き放す。更に糸井も2者連続初球打ちの16号本塁打で5対2とした。糸井嘉男外野手は、「打ったのはストレート。ウエポン(上本)の熱い気持ちに力貰った」事を明かしている。

岩田 稔投手は5回(90球)を投げて5安打2三振2四球 2安打で、あとを救援陣に託して、次のように話している。「低めに集める事を心がけて自分らしい投球は出来たが、反省点としては失点した4回にコントロールミスしたボールを打たれてしまったので、次に活かさないといけない。中継ぎ投手の負担を考えると、もっと長いイニングを投げないといけなかった」。

阪神は前夜と同じく6回から継投。石崎~桑原~マテオ~ドリスと繋いで逃げ切りを図る。9回裏 阪神は守護神ドリスが一死1塁から代打・亀井に適時二塁打。二死後、途中出場・宇佐美にも中前適時安打を許して1点差に迫られるが、何とか陽岱鋼を抑えて試合終了。5対4で巨人を破ってレギュラーシーズン最後のロードゲームを白星で飾っている。

最後に冷や汗をかいた金本知憲監督だが、「まぁ、勝てば良しとして。ドリスも不安を残してる感じだけど、まぁ~勝てたので」と言う。「田口はネ、最近捉えてるんだけど、ちょっと畠は相性悪かったんだけど、昨日(頭部死球で交代)の上本が良く一発で。あんな特大ホームランを打ってね。何か、今季一番カッコイイ本塁打だったネ!」。死球骨折の翌日に片手でヒットを放った監督自身の姿と重ね合わせる質問には、「オレのはマグレだから。あれ(上本の一発)はちゃんと踏み込んで打ってるから。オレのは逃げながら打ったから、ハハハ(笑)」と上機嫌だ。

この日の勝敗で巨人は4位。3位が横浜DeNAに確定して、CSファーストステージの相手が決まった。レギュラーシーズンは甲子園の2試合(中日戦)を残すだけだが、指揮官は「クライマックスに向けて、良い調整がしたいなと思う。それだけ!」と答えた。


3年前
Oct.1.2016


朝から、今年の阪神タイガースファンクラブの会員証を探すも見つからず。。。
去年のを外して、カードいれに入れてて。。。
さっきいれたのにそれもみつからず。。。
バスの時間ってなって、走って行ったら、バス遅れてて。。。
おまけに渋滞。。。
京阪、特急乗ったら、牧野で、踏切直前横断で緊急停止。。。
チケット、ファンクラブから買ったので、QRコード確認のため
idかナンバーがいるのに、会員証なくて、入力できず。。。
過去のメールとかみても書いてない。。。
思い付くid入れるもエラー
忘れた人って入力のとこも、idとナンバーどちらかわからないとダメ。。。
まう、終わりかと思ったところ、何個か入力画面ひらいたうちのひとつに、前のクッキーが残ってて、入力できて。。。
無事チケットのQRも開くことが出来ました
さあ、昨夜のサヨナラ勝ち、六連勝の勢いで、岩貞に10勝目を!
そして、福原の有終の美を飾って欲しい!!
頼むから、KY村田が発動したりしないよう使わないでください!!


って感じで、やってきました甲子園!!!!




甲子園駅、綺麗になってる!!!
まだ、11時過ぎなので、人は少ないなあ。。。




グッズ売り場で、福原の記念タオルとジェット風船買って
Tシャツは、すぐに売り切れてました。。。


ダイエーじゃなくて、イオンで買出し。。。。
この酒、ほとんど、ぜんぶのんでしまった。。。
ペットボトルビールは100円くらいで、安かったです。おいしくはないですが。。。


タオルも、いつもは藤浪のだったので、今日は持ってきてなくて。。。
マフラータオル、福原ないし、イオンで球児の18番のタオルとリストバンド買いました

食べ物は。。。
イカ焼きと。。。



ステーキと牛スジ弁当が、残りひとつで、7百円台に安くなってたので購入




むちゃくちゃうまかった~

あとは、コロッケと、ゲソ串を。。。

しかし、芝がひどい。。。












雨の予報だったのに、えらいいい天気で、暑いし、また日にやけます。。。

ここでも、超晴れ男発揮!






































いよいよプレイボール

そのまえに、福原投手の息子さんによる始球式です!








試合は、序盤から阪神の一方的な試合!
今年、甲子園で勝てなかったのは、なんだったのかってくらい、連勝中のチームのつながりを感じます。
投げては、10勝目がかかった岩貞が、まったく危なげない、貫禄の投球!!
8回を0点に抑えます。

打っては、初回から北条のセンター前に、原口の左中間ツーベース
北条はホームに帰りますがクッションにボールが挟まったようで、ボールデッドで3塁に戻されます。
いやな感じと思いましたがゴメスがセンターへ2点タイムリー!

2回には板山、俊介の連打に、岩貞が送って、北条の犠牲フライで追加点


今年は、とにかく高山の年でした。
新人賞取ってほしい!








ラッキーセブン!!そして、福原最後の投球!阪神が6-0で7連勝!

楽勝ムードの中、好投の岩貞は降ります。
7回6三振、無四死球の好投でした!!


先発岩貞投手 7回 無失点
今日は勝っている状況でフクさん(福原選手)にバトンを渡すことだけを考えてマウンドへ上がりました。それができて、よかったです。



そして、とうとう、この時が来てしまいました
福原の最後のマウンドです










立岡をレフトフライに打ち取り、マウンドを降ります

みんなが涙で叫びました。。。

福原18年間ありがとう!!!!!

お疲れ様!!!!

色々辛い思いもした2016年のシーズンも終わってしまいました。。。







金本監督の挨拶もあり。。来年こそは、ぜったい一番上に!!!御願いします!!!



そして、とうとう福原の引退セレモニーが。。。。

阪神タイガース一筋18年。。。。泣きました。。。



泣きました!叫びました!!!

福原投手!!ほんとうに、たくさんの感動をありがとう!!!!












泣きまくって、叫びまくって、酒のみまくって。。。

ほとんど酒がなくなってしまいました。。。

外に出て、ヒッティングマーチやってるの観て。。。

さらにのみまくってて。。。

他のファンの方に声をかけて。。。





さらに、いっしょに居酒屋に。。。
これでもかって、のみまくりました。。。





金本の引退試合後は、ラーメン屋で、阪神ファンと話して

桧山の引退試合後は、金本似の阪神ファンに声かけて、阪神ファンの店で朝まで飲んでたなあ。。。


虎一筋18年!福原、さようならと感謝を込めて…剛球3球G斬り



阪神、二神や柴田ら9選手が戦力外に…戦力外通告期間がスタート
筒井和也投手(34)、小嶋達也投手(30)、鶴直人投手(29)、二神一人投手(29)、岩本輝投手(23)、坂克彦内野手(31)、柴田講平外野手(30)、育成選手のトラヴィス投手(22)、一二三慎太外野手(24)



MotoGP日本グランプリ Moto3クラス参戦の岡崎静夏選手が会見、「必ずチェッカーを受ける」 21年ぶりに日本人女性ライダーが世界選手権に挑戦



4年前
Oct.1.2015

阪神・渡辺が引退会見「小さい体でよくできたと思います」






阪神・加藤、渡辺、黒瀬が戦力外に…1日にも通告

ソニー、音質にこだわったmicroSDXCカードの一部に音飛びなどの不具合。良品と交換






5年前
Oct.1.2014

80's Meeting 2014を目の前にして、ポケット灰皿が届いてましたね。

いまでも、大量に余ってますが。。。

すく~~~と!買ってます

一時期、この手の漫画が多かったけど、続編出ませんね。。。
そうか、見たことある絵だと思ったら、この前までアニメでやってた、ワカコ酒の方だったのですね。。。
この頃は知りませんでした。

06-7635-9548から、電話がかかってきたってのを調べた記事がありますが
実は、これを検索してアクセスする人が多く、この記事のアクセス数が、いまでも上がってる。。。

最終戦 直接対決に勝利!!

6年前
Oct.1.2013

八幡市の台風18号被害が掲載されていました。





阪神・林威助が戦力外「星野監督、岡田監督に感謝」

桧山トドメ打で阪神2位王手!勢揃いナイン見守るお立ち台

DeNA 小池の今季限りの引退を発表

7年前
Oct.1.2012

ソフトバンク、イー・アクセスを買収 ってニュースに驚いていました

体調崩して、午後から帰って。。。でも、天一の日ってことで、樟葉の天一行ってました




そして、樟葉の工事は、はじまったころだったかなぁ。。。




昔の写真と、今と、未来が

なつかしいなぁ。。。
ダイエーとかイズミヤとかあって、てんこもりのレストランとかもあったなぁ
おもちゃ屋とかCD屋とか。。。

バイク用品屋も2階にあったな~

蒸気機関車があって。。。

あのころは、その公園にステージあって、イベントやってたし

樟葉駅前で歌ってても、何も言われなかった。。。



8年前
Oct.1.2011


くずはで、たこ焼き食べて。。。

京橋 塩道 でラーメン食べてますね




9年前
Oct.1.2010


天一の日、どこも、すごい行列でした
枚方店 枚方市星ヶ丘2丁目37番8号西森ビル1F

木津川店 久世郡久御山町下津屋鯛ヶ鼻64-2

1号線下鳥羽店 京都市伏見区下鳥羽城ノ越町109



広い駐車場もいっぱい、そして、外には少ないように見えますが、店内に30人以上はいましたか。。。ものすごいウエイティングでした。。。

東寺まで、行ってしまいました。。。


竹田店 京都市伏見区竹田久保町20-4


宇治小倉店 宇治市小倉町西山10-2


そして、私は、普段行列の店が、がらがらだろうと、伏見の地球規模で考えろへ








食えるのか!?




半分食って、無理って思いましたが、なんとか、なきながら押し込みました。。。

地獄でした。。。


10年前
Oct.1.2009


寛平ちゃん、ついにコペンハーゲンに到着!
まだ病気が見つかる前ですよね。

がんばってるなぁ

トヨタがアメリカでリコール
そして、このあと、大トヨタバッシングにひろがりましたね。。。


11年前
Oct.1.2008


清原の引退試合でしたね。













長渕の、とんぼは、ちょっと長すぎかなとは、思いましたが、感動しました。








そして


川村カオリさんの闘病のことが、新聞やニュースで流れました。

ブログを見て下さっている皆様へ

2008-10-01 00:00:00



今日は大切なお話しがあります。


運命というのは決められているのでしょうか。

脚本家の様な人がいて

全ての人にその人だけの脚本が用意されているものなのでしょうか。


自分の足跡を振り返って見たことありますか?

どのくらいの歩幅で

どんなリズムで

何処で立ち止まって

いつ走り出したのか思い出せますか?

怒りなのか悲しみなのか苛立ちなのか

不透明な感情をどうする事もできなくて

ひたすら涙を流したり

雨の中を歩いたり

抑えきれない感情をぶつけたり



自分は何故生まれたのか・・・

自分のすべき事はなんなのか・・

自分とは誰をさすのか・・・

自分である定義とはなんなのか・・・



そんな答えの見つからない事を自問自答した・・



辿り着く場所はここしかないのに・・・




誰かに愛されたくて

誰かを愛したくて



贅沢な願いはいわない


ただ

ここにいたい・・・




人生に何が起こるかなんて誰にも予想など出来ない事を実感しました・・・。




私、川村カオリは現在乳がんの再発と闘っています。

リンパ節・骨・肺の3ヶ所への転移です。



再発という単語を耳にした時

納得がいかなくて

受け入れる事が出来なくて

言葉に出来るようになるのに時間を必要としました。

最初に私のブログを見て下さっている皆様に自分の言葉でご報告しようと思いました。

それでも

私の生き方は変わりません。

「前進あるのみ」

あるがままに・・・

なるようにしかならないさ・・・

後ろは振り向かない・・・

だから心配いらないよ

道は見えてるよ

時々へたれるかもね

その時は短い逃亡でもするよ

でも 黙って消えたりしないから



こんな思いをする人は少ないほうがいい。

だから全ての人に伝えていきたい

そして愛すべき家族にも・・・。


たまには皆さんの力をお借りする事もあるかもしれません。

その時は宜しくお願いします。



2008年10月01日
川村カオリ






もう、11年か。。。

ほんとうに、がんばりました


12年前
Oct.1.2007



秀太のエラーで、下さんが、ぶちきれて、グラブを、叩きつけたのが12年前ですか








秀太が、むちゃくちゃびびっていたのを思い出します

でも、この試合は、今岡の活躍で、勝利したんですよね。

猛打賞!!5打点!!初回スリーランホームラン


鳥取カレーなるものも、初めて知りました・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 1, 2019 08:07:50 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: