PR
Calendar
Category
Comments
Shopping List
堀米雄斗選手、素晴らしいです!ワクワクしました🇯🇵!
— 蓮舫🙋♀️RENHO・れんほう@立憲民主党 (@renho_sha) July 25, 2021
五輪で健闘された選手へのTweetに「反対してたのに」と言う反応がありますが、選手への応援と政府の危機管理体制への姿勢は別です。
— 蓮舫🙋♀️RENHO・れんほう@立憲民主党 (@renho_sha) July 25, 2021
感染拡大の最中、今でもこの東京五輪強行の政府と東京都、組織委員会、IOCの判断には反対です。
菅総理には国民の命と暮らしを守るリスク管理ができていません。
別です。
— 蓮舫🙋♀️RENHO・れんほう@立憲民主党 (@renho_sha) July 25, 2021
大会開催そのものへの反対は変わりません。国民を守る危機管理の問題だからです。
が、一年も延期された期間にパフォーマンスを維持するために努力してきた選手、関係者の活躍には心から敬意を表します。
反対なら応援するな、ではありません。 https://t.co/h6KcsgLvCX
私は主張をTweetしました。
— 蓮舫🙋♀️RENHO・れんほう@立憲民主党 (@renho_sha) July 25, 2021
滝田さんの反応はどうなのでしょうか。 https://t.co/h6KcsgLvCX
「ワクチンは切り札」
— 蓮舫🙋♀️RENHO・れんほう@立憲民主党 (@renho_sha) July 25, 2021
「安心完全の大会」
菅総理が何度も何度も繰り返し、私たちの質問にも答えず言い続けた言葉が虚しく響きます。
都内、我が家の近くの首都高入り口警備は他府県警察。五輪関係者の毎日の検査と同じ対応を公務で感染リスクの高い警察官にも求めます。
https://t.co/dpjH4pemg5
蓮舫さん、オリンピックが開催されなければ、選手の皆さんが健闘する場所が無かったんですがね!
— 松井一郎(大阪市長) (@gogoichiro) July 25, 2021
オリンピックパラリンピックが終われば、いよいよ選挙ですからね。 https://t.co/bo4POSBOc9
さすがの立憲クオリティー。
— モノ作りマン@TOKYO (@monozukuriman) July 25, 2021
共産党の「自衛隊は違憲で廃止すべきだが、有事の時には守ってもらう」という戯言とそっくり。
こんなのが一時期我が国の国務大臣をやってたんだから、自民党にお灸をすえるとかいかに間違った考えだったかがよく解る。 #Tokyo2020 #蓮舫 https://t.co/ic6CQmxtEA
蓮舫議員が政権の足だけ引っ張っていた間、高齢者を中心にワクチン1回接種30%、2回接種20%と進み、重症者は増えず死者は激減しました。科学的根拠もなく五輪中止を求めて選手と国民の最大不幸に貢献した蓮舫議員の言動については五輪終了後にしっかり検証したいと思います https://t.co/mL8OuywYHL
— 藤原かずえ (@kazue_fgeewara) July 23, 2021
五輪中止論の蓮舫氏「反対なら応援するな、ではない」(産経新聞) #Yahooニュース https://t.co/FMpfRfOGLW
— リードR【2種登録】 (@mrfaiz555) July 25, 2021
このような手のひら返しの人、多い。信用ならん。
— アマジャーナル娘ちゃん@ドスベり坂46 (@amajaamajaaanal) July 25, 2021
選手の夢を破壊しようとして一部破壊した敵でしょ。 五輪関係者の多くの仕事を奪った敵でしょ。 国民の祭りを妨害した敵でしょ。 // 五輪中止論の蓮舫氏「反対なら応援するな、ではない」 https://t.co/9pqD7z7yjC @Sankei_news より
— 上泉信綱/nobu (@nikkou_sukezane) July 25, 2021
もし今日になって大会が中止となったら、蓮舫氏は「今さら中止にするとは、選手たちの今までの努力を無駄にさせるつもりか!」と(五輪主催はIOC&東京都なのに)日本政府を非難するでしょうね。 https://t.co/xKkeJQj0QN
— すみ@chibikkoGANG (@chibikkoGANG1) July 24, 2021
立憲・蓮舫氏が「選手の皆さんの健闘を心から願います。が、この感染拡大で五輪を強行することに反対です」。五輪に反対して実際に開かれなければ、当然健闘のしようもない。それを「健闘を願う」というのは、取って付けたウソに過ぎない。
— 加藤清隆(文化人放送局MC) (@jda1BekUDve1ccx) July 24, 2021
五輪中止論の蓮舫氏「反対なら応援するな、ではない」(産経新聞) https://t.co/trnFm160g0 もう黙っといたらいいのに 中止なら選手がそもそも出れてないし、こう対策した上でやりましょうくらい言ってればまだしも、中止中止しか言わなかったし
— りなりな (@pikopikolina) July 25, 2021
【立憲・蓮舫氏】五輪の賛否と選手の応援は「別です。大会開催そのものへの反対は変わりません」 | 正義の見方 https://t.co/5yejrZ5h1f
— 国道45号 (@root454) July 25, 2021
バカか?大会なけりゃ応援もできねぇだろ。
五輪反対派に迎合しつつ、金メダルには節操なく便乗。予想通りとは言え、蓮舫氏らしく、いかにも浅ましい。 https://t.co/3AEXrZmocA
— 島田洋一(Shimada Yoichi) (@ProfShimada) July 25, 2021
毎度の如く、ネットニュースにネタを提供してくれるのは“ありがたい”が、開会式翌日に中止を叫んだ党幹部といい、この党は大丈夫なんだろうか。。。野党があまりにダメだと与党は油断しまくりで劣化する。日本の政治はよくならないし、日本国は沈むだけです。笑えませんな。 https://t.co/FUVTaoDO1O
— 新田哲史 @SAKISIRU (@TetsuNitta) July 25, 2021
立憲・蓮舫氏が「堀米雄斗選手、素晴らしいです!ワクワクしました!反対なら応援するな、ではありません」。これに対し自民・長尾たかし氏が「詭弁です。大会開催そのものの反対は、選手の活躍の場を奪うこと。その責任すら負っていないのですか?」と痛烈批判。
— 加藤清隆(文化人放送局MC) (@jda1BekUDve1ccx) July 25, 2021
五輪中止論の蓮舫氏「反対なら応援するな、ではない」 - 産経ニュース https://t.co/m3YTaCUXRD
— ぴんくくま (@MinominoMtm2000) July 25, 2021
「反対なら応援するな」というよりは「反対なのに、活躍の場を奪おうとしてるのに、よく応援できますね」かな。
ワケわからないわ(°~°)
ツッコミどころが多くお忘れかもしれませんが、「2位じゃダメなんでしょうか?」の方です。
— 瀬尾友子 (@SeoTomoko3) July 25, 2021
↓
堀米雄斗選手が金メダルを獲得すると「素晴らしいです! ワクワクしました! 」と投稿
五輪中止論の蓮舫氏「反対なら応援するな、ではない」 https://t.co/Bnjf521spu
反対しているのに選手は応援する。
— 九条 ねぎ (@naoki_satoh) July 25, 2021
こんな都合の良いダブスタがあるだろうか?
だから立憲民主党はいらない。 https://t.co/mkV9XzUvWg
素晴らしい。@蓮舫さんもきっと、北京ジェノサイド五輪のボイコットの先頭に立つだろう。 https://t.co/BsiZKtGntJ
— 楊海英(Oghonos Chogtu, 大野旭) (@Hongnumongol99) July 22, 2021
