HIRO.F's Scrawl

HIRO.F's Scrawl

PR

Calendar

Comments

シュライヒャー@ Re:盗品ランクルなど保管の疑い、ヤード経営者ら6人逮捕 解体し輸出か(06/28) ラーメン屋でも廃棄物処理でも、何をやら…
Mizuki8515 @ Re:元ロッテ投手・伊藤義弘さん、交通事故で43歳死去(10/06) あまりにも突然のことで言葉が出ません。…
聖書預言@ Re:京アニ放火事件から6年(07/18) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
透明ですが続きです@ Re:「天皇、慰安婦に謝罪」文喜相氏の発言に日本ネットユーザー「逆鱗に触れた」(02/12) 多く書き、すいません。 また、慰安婦問題…
たびびと@ Re:今年で、某オーディオメーカーの希望退職から10年か。。。(01/30) お元気ですか? もう10年になるのですね…
のび山@ Re:とうとう筆自慢ver.11を諦めて、筆まめに(01/05) こんにちは。はじめまして。 2023年には…
レモン@ Re:左手の傷(09/13) 痛そうです。バイクのケガですか? 大丈夫…

Shopping List

2~3泊の出張に。耐水素材がうれしい3WAYビジネスバッグ大人仕事用通勤通学入学祝い就活ブリーフケース[200-BAG065WP]【サンワダイレクト限定品】【送料無料】3WAYビジネスバッグ 15.6インチワイド 耐水素材 大容量31.8リットル A4書類収納 2~3日出張対応 自転車通勤に最適 リュック パソコンバッグ メンズ PCバッグ マルチビジネスバッグ 人気 仕事用 ブリーフケース
純正品と互換!100%交換保証!SB3L-A■バイクバッテリー■【YB3L-A互換】■コスパ最強!総販売数100万個突破!GM3-3A FB3L-A互換■【100%交換保証】スーパーナット(液入済)
星乃充電器と延長ケーブルのお得なセット!【在庫有り・即納】6V/12V切替式バイク充電器+延長ケーブル■SAE端子■【スーパーナット 星乃充電器 オプティメート4デュアル 対応】【新品】【あす楽対応】
本棚 耐震突っ張り本棚 幅60 奥行26 耐震 シェルフ 薄型 60 スリム 大容量 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 突っ張り つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 送料無料 AKU1004501【サマーSALE開催中】本棚 突っ張り 耐震 【実験動画】 突っ張り耐震本棚 幅60 奥行26 ホワイト ブラウン 木製 サンゴ 薄型 60 スリム 大容量 シェルフ 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 コミック
GSPWOER 当日出荷 2.0対応 HDMIケーブル 0.5m 50cm 4K 3D対応テレビ対応 19+1配線で安心のリンク対応HDMIケーブル 価格に自信有HDMIケーブル 0.5m 2.0規格 4K 3D 送料無料 50cm Ver.2.0 ARC対応 ハイスペック ハイスピード iphone 19+1 業務用 企業用 ゲーム レグザリンク ビエラリンク フルハイビジョン 金メッキ
Jul 28, 2024
XML
カテゴリ: Book




Dec 19, 2022 御厨さと美 (著)トゥィンクル・ノーラ (セレクト・コミック) (4)


御厨さと美 先生追悼
購入しました


トゥィンクル・ノーラ (セレクト・コミック) 単行本 – 1984/7/1
御厨さと美 (著)













こちらの記事にコメントいただいておりました

その後、写真を撮ったのですが、あまりにも忙しくて、返信できず




Re:御厨さと美 (著)トゥィンクル・ノーラ (セレクト・コミック)(12/19) 小池延幸 さん


初めまして。65歳になる都内のバイク乗りで小池と申します。

学生時代、私もバイク(Z400FX)に乗っていたこともあって御厨さと美先生の劇画『ケンタウロスの伝説』の主人公のケン坊が同じ車種であったことも影響してか、とても好きな作品でした。

御厨さんの訃報に触れて、「御厨さんのバイク漫画って他にもあるんだろうから改めて読んでみたいな」とふと思って、『Mr.Bike』誌に読み切りで掲載された『バーニングソウル~BGMは砂漠の嵐』(1982年7月号)、『白い手袋 赤い花束』(1982年10月号)、『二重光へ至る破砕帯』(1983年10月号)の3本には世田谷にある雑誌専門の図書館・大宅文庫で出会うことが出来ました。



未確認なんですが、プレイコミックには御厨作品として1984年頃に「CARRY THE BABY」みたいなタイトルの、近未来っぽい設定のサーキットレース漫画もあるんじゃないかという話を友人から聞いたくらいです。


ところが、それ以上の作品の存在には思い当たる節もなく過ごしていました。
ところが、貴方のブログをたまたま拝見していて、僕が見たこともないバイクが活躍していそうな画像に出会いました。
GPz400Fに詩的な文章が乗っているのはMB誌の『二重光へ至る破砕帯』とはわかったのですが、残りの3枚のモノクロ画像の作品は見当もつきません。

差支えなければ、「YELLOW JUNK ■■■■」や、「■■■■■■WELL FIND A WAY」とタイトルっぽいのが読み取れる作品の作品名や、掲載された雑誌の発売年月日等をお教え願えないでしょうか?
私も仕事はリタイヤして年金生活者なので、ヒマというか時間はあるので国会図書館へでも通って、具体的な掲載雑誌名や発売時期がわかれば、閲覧でもしてみたいと思いました。

貴方の画像に、流線形のマシンっぽいのがクラッシュするシーンの画像がありました。
ネットで御厨作品一覧を検索していたら1980年の『Weekly漫画アクション』に「BONNEVILLE SOLT FLATS」という作品名がありました。月号までは不明でしたし、内容もバイク作品かどうかは不明ですが。でも、ボンネビル・ソルトフラッツといえば、四輪と二輪の最高速チャレンジの競技として有名なユタ州の地名なので、もしかすると貴方がアップされていた1枚はこの作品なのかなと想像しました。

ネット検索では『週刊プレイボーイ』誌1971年2月16日号にも読切で「三月の幻想」という御厨作品がありました。タイトルからはバイク漫画かどうかもわかりませんが、機会があったら国会図書館で、この号は閲覧してみようかなと考えています。

面識もないのに、ぶしつけなお願いで申し訳ありませんが、よろしければ、アップされていた御厨さんの作品のことをお教えいただければ幸いです。
失礼いたしました。 (Jul 25, 2024 01:29:05 PM)





私も仕事はリタイヤして年金生活者なので、ヒマというか時間はあるので国会図書館へでも通って、具体的な掲載雑誌名や発売時期がわかれば、閲覧でもしてみたいと思いました。

目次の画像です
「イエロージャンクション」ですね。他にお探しの作品のタイトルもありますでしょうか?



各作品の表紙です



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 28, 2025 10:26:45 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: