全107件 (107件中 1-50件目)
![]()
今月のガンダムエースにIガンダム改と記載されていました。・・・・改?・・・・改!!!!他の模型雑誌は、(仮)だったのに・・・これが連載雑誌の力?新装備が追加されるから改や(仮)なのかそれとも・・・・・・レイヴのIガンダムを大改造した物や他のIガンダムのバリエーション機とコンパチの可能性も有りますね。気になります。機動戦士ガンダム00I(001)前回の00関連の日記は、こちら「ガンダム00I」関連商品 を楽天市場で検索&価格比較「ガンダム00」関連商品 を楽天市場で検索&価格比較
2010.02.28
![]()
レイヴが1ガンダムを手に入れた事によって、00Pのラスボス(?)ビサイドの人格(記憶)がよみがえってしまいましたね。やはり、リボンズを敵視しているみたいですね。ビサイドの人格は、Iガンダムの中などに保存されているのか・・・・それとも・・・・・・気になります。そしてやつが動き出しました・・・・・00Fの主人公フォンがついに動き出しました!!対イノベイド戦で敵として現れた黒いガンダム達を修復し所有していました!!この天才っぷりは、もしやフォンは、イノベイターの素質あり!?元フェレシュテメンバーは、敵として現れた黒いラジュエルを改修していました。FとPのガンダムたちが復活です。ところで、たしかアストレアもいましたよね・・・・でも格納庫に無かったような気が・・・ということは、アストレア1体は、大改造?ということですかね。エクシアとは、違った進化をとげそうな予感です。たしかに5人目の仲間は、意外な人物でしたね00では、はずせない塩基配列パターンを持ったあのキャラでしたね。是非復活したガンダムたちをHG化してほしいです。お願いします バンダイさん!!機動戦士ガンダム00I(001)前回の00関連の日記は、こちら「ガンダム00I」関連商品 を楽天市場で検索&価格比較「ガンダム00」関連商品 を楽天市場で検索&価格比較
2010.02.28

HJの記事を参考にHGダブルオーガンダムの腕にある武器用穴を開口しました。これで、見た目的にも良くなり、設定通りにGNソードIIガンモード時に腕に接続できるようになります。前回のダブルオーガンダム系作成日記は、こちらバンダイ ガンダム00V HG ダブルオーガンダムセブンソード/G プラモデル(X4272)「00ガンダムセブンソード/G」 を楽天市場で検索&価格比較「ガンダムOO」関連商品 を楽天市場で検索&価格比較
2010.02.27

HG 1/144 リボーンズガンダム のリボンズキャノン時のフロントアーマーを1ミリの真鍮線を使用し、後ろにピラピラしてぐらつかないように加工しました。これで左右別々に動かす事が出来る上に、ぐらつかなくなります。おススメの加工です。前回のリボーンズガンダムの作成日記は、こちらバンダイ ガンダム00 HG リボーンズガンダム プラモデル(X0236)「ガンダムOO」の新着アイテム を楽天市場で検索&価格比較「HG リボーンズガンダム」 を楽天市場で検索&価格比較
2010.02.27
![]()
BLEACH第42~48話を観ました。主な追加シーンは、石田がクインシー能力を強化するためにどんな修行をしたかや石田が死神をうらむ原因になった師であり祖父の宗弦が襲われた事件が原作より描かれてより詳しくなっていました。浦原の現世での様子も垣間見えるシーンが追加されていました。あと、雛森・恋次・吉良が同じ特進クラス時のエピソードに細かいエピソードが加わっていておもしろかったです。第37~41話の感想は、こちら【送料無料選択可!】TV Animation BLEACH5th Anniversary BOX [15 000セット限定生産] / アニメ「BLEACH」関連商品 を楽天市場で検索&価格比較
2010.02.26
![]()
BLEACHの第37~41話を観ました。剣八に一護が完敗し、そこに斬月が現れ、斬月の事を何も判っていなかった事に気づき斬月を知る努力を始めた事で更なる力を手にし、剣八に勝つエピソードです。剣八とやちるの出会いも描かれていて、剣八が赤子にやちると名づけるエピソードも見所です。「やちる」という名前は、剣八が尊敬する人の名らしいです。この「やちる」は、原作でも末登場ですが、いつか出てくるんですかね。気になります。そして、夜一さんの真の姿が初登場です。さすが二番隊の元隊長、白夜の千本桜をも封じました。・・・・・そういえば千本桜って花びらのようになる前なら封じる事も可能だったんですね。第33~36話の感想は、こちら【送料無料選択可!】TV Animation BLEACH5th Anniversary BOX [15 000セット限定生産] / アニメ「BLEACH」関連商品 を楽天市場で検索&価格比較
2010.02.26
![]()
先ほどのランスロットと同じくカトキハジメ氏監修デザインの「グレンラガンVer.Ka」(フィギュア)の発売が決定しました。今日発売のHobby JAPAN (ホビージャパン)2010年 04月号 [雑誌]でイラストが掲載されています。カッコイイです。おそらくリボルテックシリーズと同じぐらいの大きさになると思われるので並べて飾りたいです。楽しみです。グレンラガンマークIIも出て欲しいですね。前回のグレンラガン関連の日記は、こちらHobby JAPAN (ホビージャパン) 2010年 04月号 [雑誌]グレンラガン関連商品 を楽天市場で検索&価格比較「Ver.Ka」関連商品 を楽天市場で検索&価格比較
2010.02.25
![]()
カトキハジメ氏監修デザインのVer.Ka「ランスロットアルビオン Ver.Ka」(フィギュア)の発売が決定しました。今日発売のHobby JAPAN (ホビージャパン)2010年 04月号 [雑誌]でイラストが掲載されています。カッコイイです。スペックを見ると15センチとあるのでおそらくロボット魂シリーズと同じぐらいの大きさですね。スケール感が統一されているみたいなので一緒に飾れますね。楽しみです。Hobby JAPAN (ホビージャパン) 2010年 04月号 [雑誌]「ランスロットアルビオン」 を楽天市場で検索&価格比較「コードギアス」関連商品 を楽天市場で検索&価格比較「Ver.Ka」関連商品 を楽天市場で検索&価格比較
2010.02.25
HGUC1/144 ZZ(ダブルゼータ)ガンダムの発売が決定しました6月発売です。もちろん以前発売された物では、なく全て新規パーツの新HGUC ダブルゼータです。ZZといえばコアファイターが再現されたら1/144では、革命的ですね。楽しみです。前回のUC関連日記は、こちら「ZZガンダム」関連商品 を楽天市場で検索&価格比較「HGUC」関連商品 を楽天市場で検索&価格比較
2010.02.25
![]()
HGUC1/144ゴッドガンダムの発売日が5月に決定しました。タイトルにGとあるからかGガンダムだけ後期の主役機のゴッドガンダムです。Gガンダムは、ファンでも好き派とガンダムと認めない派がありますが、僕は、戦争を背景にしたガンダムとは、また違った世界観(時代背景)で好きです。先ほども書いたように今年は、30周年という事で、毎月UCの主人公機が発売されるみたいです。楽しみです。前回のUC関連日記は、こちらメモリアルボックス版 機動武闘伝Gガンダム 壱<初回限定生産>(DVD) ◆20%OFF!「HGUC」関連商品 を楽天市場で検索&価格比較「Gガンダム」関連商品 を楽天市場で検索&価格比較
2010.02.25
![]()
HGUC1/144ガンダムXの発売日が4月に決定しました。ガンダムXといえばリフレクトバインダー!!今回以前よりも薄くリアルになっています!!今年は、30周年という事で、毎月UCの主人公機が発売されるみたいです。楽しみです。前回のUC関連日記は、こちら 【中古】DVD 初限)機動新世紀ガンダムX メモリアルBOX「HGUC」関連商品 を楽天市場で検索&価格比較「ガンダムX」関連商品 を楽天市場で検索&価格比較
2010.02.25
![]()
【予約】 ガンダムウェポンズ(機動戦士ガンダム00V(ダブルオーブイ)の発売が3月31日発売に決定しました。描き下ろしデザインがもあるらしいです。楽しみです。詳細は、こちら前回の00関連の日記は、こちら【予約】 ガンダムウェポンズ(機動戦士ガンダム00V(ダブルオーブイ)「ガンダム00V」関連商品 を楽天市場で検索&価格比較「ガンダム00」関連商品 を楽天市場で検索&価格比較「ガンダムウェポンズ」関連商品 を楽天市場で検索&価格比較
2010.02.25
![]()
ガンダム00Vの第1回で登場したアヴァランチエクシアのHG化が決定しました。5月発売定価1890円です。/G同様追加装備があるかもしれないらしいです。楽しみです。ホビージャパン ガンダムウェポンズ 機動戦士ガンダム00V(ダブルオーブイ)編(書籍)【3月予約】 前回の00関連の日記は、こちら「ガンダム00V」関連商品 を楽天市場で検索&価格比較「ガンダム00」関連商品 を楽天市場で検索&価格比較
2010.02.25
![]()
リボーンズガンダムの元になったイノベイド専用ガンダム1(アイ)ガンダムのHG化が決定しました。5月発売定価1890円です。詳細は、明日発売のガンダムAで公開されるみたいです。定価が1890円ということから、GNキャノンも再現出来そうですね。楽しみです。機動戦士ガンダム00I(001)前回の00関連の日記は、こちら「ガンダム00I」関連商品 を楽天市場で検索&価格比較「ガンダム00」関連商品 を楽天市場で検索&価格比較
2010.02.25
![]()
HG化されるのは、ガンダムアストレアType-F(F2)と判明しました。4月発売定価1890円です。以前電撃ホビーのおまけで付属したものに加え、Type-F2用の長めのツノパーツも付属します。そして付属する武器は、00Pで登場したプロトGNソードプロトGNランチャーGNビームライフルジンクスIIIやアヘッドが使用していたGNバズーカ―キュリオスが徴兵施設破壊時等に使用したGNハンドミサイルガンダムデュナメスが使用した。GNピストル&ホルダー(おそらく以前GNアームズに付属していたもの)GNハンマー(新武器)が付属します。そして、これらすべて、アストレアに装備可能な上にそれぞれのMSに装備する事も可能みたいです。今後外伝主人公機が毎月出るみたいです。楽しみです。主人公機以外もどんどん外伝のMSが出て欲しいです。機動戦士ガンダム00F(3)前回の00関連の日記は、こちら「ガンダム00F」関連商品 を楽天市場で検索&価格比較(新着順)「ガンダム00」関連商品 を楽天市場で検索&価格比較
2010.02.25
![]()
DS 遊戯王ファイブディーズWORLD CHAMPIONSHIP 2010 Reverse of Arcadiaで序盤のVSアキ戦でアキに勝ったのに何故かサイコ能力でふっ飛ばされ、勝ったことには、触れられなかったです。勝っても負けても関係なかったみたいですね。それにしても、ディバインのアニメで語られたどす黒い部分が全開です。絵にかいたような悪です。それとは、対照的にアキは、良い人です。主人公は、ディバインをみかえせるんですかね。(遊戯王は、ストーリーを楽しむために攻略本買っても今やってるとこしかみないです。)主人公は、サイコデュエリストではないんですね。サイコデュエリストに覚醒できるんですかね。2/18発売!《NintendoDS/任天堂DS》遊戯王ファイブディーズ WORLD CHAMPIONSHIO2010 Revers of ...「遊戯王 WORLD CHAMPIONSHIP 2010」 を楽天市場で検索&価格比較
2010.02.24
![]()
ガンダムXのHGUC化が決定しました。「月は出ているか」のあのガンダムXです。平成のTVシリーズが初のHGUC化です。楽しみです。他にもガンダムダブルエックスや当時立体化されなかったMSや当時出たMSもHGUCで出て欲しいです。特にダブルエックス!! 【中古】DVD 初限)機動新世紀ガンダムX メモリアルBOX「HGUC」関連商品 を楽天市場で検索&価格比較「ガンダムX」関連商品 を楽天市場で検索&価格比較
2010.02.24
![]()
先日発売されたバスカッシュ ビッグフット ダンガン号のプレミアムバンダイ限定商品ダンガン号 ノーズアートモデル(限定品)が届きましたシェリルのノーズアートやスタイリッシュな模様に目が行きがちですが、足を良く見ると・・・・・メサイアバルキリーの足をイメージした物になっています。カッコイイです。前回のバスカッシュ関連日記は、こちらプレミアムバンダイ ダンガン号ノーズアートモデル特集ページバスカッシュ ビッグフット ダンガン号 バンダイ(発売中)【楽ギフ_包装】「ダンガン号」関連商品 を楽天市場で検索&価格比較「バスカッシュ」関連商品 を楽天市場で検索&価格比較
2010.02.24
![]()
ガンダム00PとFに登場したガンダムアストレアのHG化が決定しました。以前電撃ホビーのおまけで付属したものは、エクシア用の改造パーツでしたが、今回は、アストレア用に大半が新規パーツと見られます。そして・・・・ファン待望の試作武器も多数付属するみたいです。楽しみです。この調子でいくと00Pのガンダムラジエルや他の機体もHG化しそうですね。お願いしますバンダイさん是非他の期待もHG化してください!機動戦士ガンダム00P 上下巻 2冊セット(書籍)[アスキー・メディアワークス]《仮予約商品03月...前回の00関連の日記は、こちら「ガンダムアストレア」関連商品 を楽天市場で検索&価格比較(新着順)「ガンダム00」関連商品 を楽天市場で検索&価格比較「ガンダム00」関連商品 を楽天市場で検索&価格比較
2010.02.24

コードギアスR2 ブルーレイ9巻の初回特典で付属している全巻収納BOX(R2の全巻)を手に入れました。綺麗です!!!!!左側右側発売したあたりに見かけてその後セット売りぐらいでしかみたことが無く、先日秋葉原に行った時もキャラクターデザインをしたCLAMPがBOX用に描き下ろしたものでなかなか出てこないからなのかプレミアムが付いて1万近くしていたのですが、それよりもかなり安く手に入れることができました。うれしいです。【送料無料】【中古】アニメDVD コードギアス反逆のルルーシュ R2 BOX付 初回版全9巻セット「コードギアス」関連商品を検索&価格比較「CLAMP」関連商品 を楽天市場で検索&価格比較
2010.02.23
![]()
バスカッシュ ビッグフット ダンガン号を買いました。僕は、箱は、邪魔なので捨てる派なのですが、このダンガン号の箱は、ナイキ等のスポーツシューズの箱をイメージしたすごく凝ってカッコイイので気に入りました。テープもダンガン号のシルエットになっていてカッコイイです。ふたを開いたく事で中も見える状態でカッコよく飾れて良いです。ダンガン号本体は、劇中通りのオレンジがかった赤のメタリックでカッコイイ色です。足もシューズとメカ足を選べて良いです。バスカッシュ ビッグフット ダンガン号 バンダイ(発売中)【楽ギフ_包装】「バスカッシュ」関連商品 を楽天市場で検索&価格比較
2010.02.23
![]()
エポキシパテは、指やヘラに水を付けながら作業をすると指などにあまり付かなくて扱いやすいです。(ちゃんと素材には食いつきます)特にタミヤ・エポキシ造形パテ(速硬化タイプ)は、食い付きがすごく良くて指にくっつくのでこの作業の仕方は、おススメです。タミヤ・エポキシ造形パテ(速硬化タイプ) 87051 タミヤ(発売中)【楽ギフ_包装】「エポキシパテ」を楽天市場で検索&価格比較
2010.02.23
![]()
BLEACHの第33~36話を観ました。33話はコミックスのおまけページに書かれた、カラクラファイブ結成の話に謎の猫ラクの話を加えた話でした。一護がいない空座町の様子を垣間見るエピソードでした。そのほかには、今後重要になる藍染暗殺事件が収録されています。花太郎が飲む謎の4番隊を馬車馬のように使うための怪しい薬(4番隊の花太郎 意外と根に持っている?)を飲む前と飲んだ後の違いエピソードや花太郎が寝ぼけて言った意外な願望は、原作に無かったと思うのでおもしろかったです。第29~32話の感想は、こちら【送料無料選択可!】TV Animation BLEACH5th Anniversary BOX [15 000セット限定生産] / アニメ「BLEACH」関連商品 を楽天市場で検索&価格比較
2010.02.23
![]()
電撃ホビーで連載されていたガンダム00Pの小説部分を集めた単行本化が決定しました。今まで、他の外伝のコミックスと同じぐらいのサイズでも出て欲しいな~と思っていたので朗報ですね。ときた先生書き下ろし4コマも収録されるみたいです。楽しみです。機動戦士ガンダム00P 上下巻 2冊セット(書籍)[アスキー・メディアワークス]《仮予約商品03月...前回の00関連の日記は、こちら「ガンダム00」関連商品 を楽天市場で検索&価格比較
2010.02.22
![]()
BLEACHの第29~32話を観ました。一護VS恋次 戦を主軸に、恋次のルキアに対する思いや恋次とルキアの過去が語られる巻でした。原作になかった詳細な部分もあり、何故、恋次とルキアが死神になったのかが判りやすくなっています。そのほかにも花太郎とルキアのつながりや花太郎がルキアに「現世ってどんなところですか?」と問い、「・・・・ジュースという飲み物があってな(省略)とても難しい飲み物だ」と答えるシーンもあり、それらの会話の中でルキアの一護への思いが判明し、一護のルキア救出の思いが更に強まったのと何故、花太郎が一護達に協力するのかが、判り易くなっていました。第25~28話の感想は、こちら【送料無料選択可!】TV Animation BLEACH5th Anniversary BOX [15 000セット限定生産] / アニメ「BLEACH」関連商品 を楽天市場で検索&価格比較
2010.02.22
![]()
昨日発売のザ・シャイニング・ダークネス(TSHD)を購入したら「マジドッグ(スーパーレア)」が当たりました。シンクロ召喚に使用することで墓地のフィールド魔法カードを手札に加えるカードです。遊戯王カードザ・シャイニング・ダークネス(TSHD)【遊戯王カード】≪マジドッグ≫スーパーレア「ザ・シャイニングダークネス」 を楽天市場で検索&価格比較「遊戯王」関連商品を楽天市場で検索&価格比較(新着順)
2010.02.21
![]()
カチコミ刑事~オンドリャ~!大捜査線 心斎橋を封鎖せよ~を観ました。単なる踊るのパロディでは無く、ちゃんと人情物でした。まるで、こち亀の大阪署の様な感じで良かったです。あと、真下→真上青島→織田和久さん→毒島(ドクさん)スリーアミーゴーズ→三馬鹿トリオといった名前パロディや台詞パロディがあっておもしろかったです。あと、たこ焼きがキーになっていてあるたこ焼き屋のたこ焼き(麻薬入り)を食べるとそこのたこ焼きの常習者になってしまうというものです。たこ焼きにも謎があり麻薬たこ焼きとそうでないものがあり、それらの謎ときの着眼点が良かったです。でも・・・ジャムパンとサラダの最後が悲しいです。【中古DVD】カチコミ刑事~オンドリャ~!大捜査線 心斎橋を封鎖せよ~/アクション「カチコミ刑事」を楽天市場で検索&価格比較「踊る大捜査線」関連商品 を楽天市場で検索&価格比較
2010.02.21

今日は、セブンソード/GのGNバスターソードIIとGNドライブの支柱の肉抜き穴を埋めました。前回のダブルオーガンダム系作成日記は、こちらバンダイ ガンダム00V HG ダブルオーガンダムセブンソード/G プラモデル(X4272)「00ガンダムセブンソード/G」 を楽天市場で検索&価格比較「ガンダムOO」関連商品 を楽天市場で検索&価格比較
2010.02.21
![]()
Vジャンプ4月号でコミック版遊戯王GXオリジナルHERO「M‐HERO」がOCG化するとしたらM-HERO(エクストラデッキ)は、リサイクル効果(墓地に送られる場合エクストラデッキに戻る)という効果を付けて欲しいです。これで枚数制限があるエクストラデッキでの手詰まりが無くなると思います。(マスクチェンジを繰り返した時にエクストラデッキのモンスター不足を解消)あと、エクストラデッキから特殊召喚するのに必要な専用カードもライフや手札などのコストでデッキに戻すなどの効果を付ける事でデッキに占める割合を少なくできるので浮いた分を他のカードに割きやすくなり、デッキ構築の幅が広がると思います。これでM-HERO特有の相手の戦略に対して柔軟な対応ができるという特性が生きると思います。遊戯王ファイブディーズOCG デュエリスト・レボリューション BOX【4月発売予定 予約商品】「遊戯王」関連商品 を楽天市場で検索&価格比較「HEROシリーズ」を楽天市場で検索&価格比較
2010.02.20
![]()
追尾系の弾丸は、アラガミによってあたる部位(弾が向かっていく部位)が決まっているらしいです。近くに他の敵がいるとそっちに当たったりするのでやっぱりピンポイントに狙うとしたら手動で狙うしかないようです。前回のゴッドイーターの日記は、こちら「GOD・EATER」オフィシャルサイトゴッドイーターハンティングガイド「GOD EATER」を楽天市場で検索&価格比較
2010.02.20
![]()
チームユニコーン アンドレのエースカードが判明しました。「サンダー・ユニコーン」光属性獣族・シンクロ レベル5効果一ターンに一度相手の場のカード1体の攻撃力をこのカード以外の自分の場のモンスターの数×500ポイント下げる。この効果の使用したターンこのカード以外は、攻撃できない。このカードが戦闘により破壊された時そのターンのバトルフェイズ時表攻撃表示で特殊召喚できる、この効果を使用したターンのエンドフェイズにこのカードを除外する。おそらく4月発売のデュエリスト・レボリューションに収録されると思うので楽しみです。遊戯王ファイブディーズOCG デュエリスト・レボリューション BOX【4月発売予定 予約商品】「遊戯王」関連商品 を楽天市場で検索&価格比較「HEROシリーズ」を楽天市場で検索&価格比較
2010.02.19
![]()
特典クエストに出現するスサノオを楽に討伐できるようになりました。その理由は、対神属性の武器デスサイズをデスサイズ 改に改造したからです。そのおかげで、討伐時間が半分に短縮されたのと、だいぶ楽に討伐出来ます。デスサイズ 改やその次の改造に必要な「塗布剤」の入手法は、前回の日記に載っています。前回のゴッドイーターの日記は、こちら「GOD・EATER」オフィシャルサイト■送料無料■ゲーム サントラ CD(3枚組)【GOD EATER オリジナル・サウンドトラック(仮)】10...「GOD EATER」を楽天市場で検索&価格比較
2010.02.19
![]()
塗装布剤が欲しくて難易度4の鉄塔の森J地区を探ってみたら・・・・・・ありました!!!塗布剤です!!デスサイズの強化素材です!!前回のゴッドイーターの日記は、こちら「GOD・EATER」オフィシャルサイト■送料無料■ゲーム サントラ CD(3枚組)【GOD EATER オリジナル・サウンドトラック(仮)】10...「GOD EATER」を楽天市場で検索&価格比較
2010.02.19
![]()
今日、素材を集めようと思い難易度3の鉄塔の森J地区で「低純度塗布剤」を手に入れ、これでデスサイズを強化できる・・・・と思っていたら強化用の素材じゃ無かったです。「低純度塗布剤」と「塗布剤」は、別物なんですね・・・・・前回のゴッドイーターの日記は、こちら「GOD・EATER」オフィシャルサイト■送料無料■ゲーム サントラ CD(3枚組)【GOD EATER オリジナル・サウンドトラック(仮)】10...「GOD EATER」を楽天市場で検索&価格比較
2010.02.19
![]()
2003年放送の鋼の錬金術師7~10話を観ました。原作エピソード2話とアニメオリジナル2話です。特にアニメオリジナルで注目なのは、第8話のバリーザチョッパーが人間時代の話が出てきました。国家錬金術師になりたてのエドの初解決事件らしいです。原作や現在放送中の2009年版を補うようなエピソードでおもしろかったです。前回の荒川先生・ハガレン関連の日記は、こちら【送料無料!59%OFF!】鋼の錬金術師 BOX SET -ARCHIVES- 【完全予約生産限定版】(DVD) ※1世帯...「鋼の錬金術師」関連商品 を楽天市場で検索&価格比較
2010.02.19
![]()
明日発売のザ・シャイニング・ダークネス(TSHD)で初登場のシリーズ「エレキ」の特長が判明しました。エレキモンスターは、雷族モンスターで直接攻撃に特化したシリーズのようです。明日発売のTSHDには、「エレキツネ」「エレキツツキ」が収録されているようです。2010年4月発売の新パック遊戯王ファイブディーズOCG デュエリスト・レボリューションのには、「エレキメラ」等が収録されるみたいです。雷族は、種類が少ないのでこれでバリエーションが広がりますね。楽しみです。遊戯王ファイブディーズOCG デュエリスト・レボリューション BOX【4月発売予定 予約商品】「デュエリスト・レボリューション」 を楽天市場で検索&価格比較「ザ・シャイニングダークネス」 を楽天市場で検索&価格比較「遊戯王」関連商品を楽天市場で検索&価格比較(新着順)
2010.02.19
![]()
Vジャンプ4月号でコミック版遊戯王GXオリジナルHERO「M‐HERO」の特長が判明しました。M‐HEROは、融合の代わりに専用魔法カード「マスクド・チェンジ」効果(場のM-HERO1体を墓地に送り、そのモンスターのレベル+2のM-HEROをエクストラデッキから特殊召喚できる)や「フォーム・チェンジ」(マスクドチェンジの同レベル版)を使うことで融合モンスターと同等の能力を持つ高レベルモンスターを召喚可能なようです。この魔法は、速攻魔法なようで、バトルフェイズ中に発動して、別のM-HEROにすることも可能なようです。つまり、相手の思いがけない戦術にも柔軟に対応できる速攻タイプのようです。OCG化が待ち遠しいですね。遊戯王ファイブディーズOCG デュエリスト・レボリューション BOX【4月発売予定 予約商品】「遊戯王」関連商品 を楽天市場で検索&価格比較「HEROシリーズ」を楽天市場で検索&価格比較
2010.02.19
![]()
2003年放送の鋼の錬金術師3~6話を観ました。エルリック兄弟の母親を生き返らせようとして、弟と脚を持っていかれるエピソードや無き恋人の魂を人形に定着させ、生き返らせようとする話等の「命の錬成」のエピソードです。エルリック兄弟のエピソードは、2009年版ではある、真理の門のシーンが無かったです。前回の荒川先生・ハガレン関連の日記は、こちら【送料無料!59%OFF!】鋼の錬金術師 BOX SET -ARCHIVES- 【完全予約生産限定版】(DVD) ※1世帯...「鋼の錬金術師」関連商品 を楽天市場で検索&価格比較
2010.02.18
PS3でTVの地デジ放送が録画できるようになるtorune(トルネ)の予約が開始されました。取った番組は、PSPでも持ち運べるみたいです。BDやDVDには、出来ないので観たら残さない派の人や地デジが見れればいい派の人には、ぴったりですね。新登場★PS3用★地デジレコーダーキット「torne」トルネ(地上デジタルレコーダーキット)★PS3...「torune(トルネ)」 を楽天市場で検索&価格比較
2010.02.18
![]()
アメリカ版仮面ライダー龍騎「KAMEN RIDER DRAGON KNIGHT」のDVDの予約が開始されました。日本版とは、まったくと言っていいほど違うアメリカ版アメリカでリニューアルされた仮面ライダーの初のDVD化ですね。どんな風にアレンジされたか気になります。DVD KAmEN RIDER DRAGON KNIGHT(仮面ライダー龍騎) VOL.1[東映]《予約商品06月発売》DVD KAmEN RIDER DRAGON KNIGHT(仮面ライダー龍騎) VOL.2[東映]《予約商品06月発売》DVD KAmEN RIDER DRAGON KNIGHT(仮面ライダー龍騎) VOL.3[東映]《予約商品06月発売》DVD KAmEN RIDER DRAGON KNIGHT(仮面ライダー龍騎) VOL.4[東映]《予約商品06月発売》DVD KAmEN RIDER DRAGON KNIGHT(仮面ライダー龍騎) VOL.5[東映]《予約商品06月発売》「KAMEN RIDER DRAGON KNIGHT」 を楽天市場で検索&価格比較
2010.02.18
![]()
「天装戦隊ゴセイジャー」の6人目のゴセイジャーゴセイナイトの解放器がナイトパワー解放器 レオンセルラー ヘッダーがレオンレイザー と判明しました。このことから、デザインにレオン(獅子)が取り入れられていると思われます。やっぱり、カラーは、金と白ですかね。天装戦隊ゴセイジャー ゴセイヘッダーシリーズ レオンレイザー 【予約・6月発売予定】天装戦隊ゴセイジャー ナイトパワー解放器 レオンセルラー 【予約・6月発売予定】「ゴセイジャー レオン」 を楽天市場で検索&価格比較「ゴセイナイト」を楽天市場で検索&価格比較「天装戦隊ゴセイジャー」関連商品 を楽天市場で検索&価格比較
2010.02.18
![]()
「天装戦隊ゴセイジャー」の6人目のゴセイジャーゴセイナイトの存在が明らかになりました。どんなデザインか楽しみです。【予約】戦隊ヒーローシリーズ06 天装戦隊ゴセイジャー ゴセイナイト(バンダイ/2010年6月予...「ゴセイナイト」を楽天市場で検索&価格比較「天装戦隊ゴセイジャー」関連商品 を楽天市場で検索&価格比較
2010.02.18
![]()
アルター 鉄のラインバレル 1/100 ラインバレル【2010年5月発売予約】の予約が開始されました。オーバードライブ形態は肩部の展開ギミック、一部のパーツの差し替えで再現されていて、エグゼキューターの収納やコクピットハッチの展開等が立体化で初めて再現されています。そして、エグゼキューターを最大出力でのビーム刃も再現されています。・・・・・ほ、ほしい!!!!!!!!でも値段がーところで、コトブキヤ版ラインバレルは、次回作ないんですかね、1/144をもっと充実させてほしいです。アルター 鉄のラインバレル ラインバレル【2010年5月発売予約】「1/100 ラインバレル」 を楽天市場で検索&価格比較「鉄のラインバレル」関連商品 を楽天市場で検索&価格比較
2010.02.18
![]()
【2010年5月中旬発売予定】(書籍) S.I.C. HERO SAGA仮面ライダー電王 SPECIAL【ホビージャパン】の予約が開始されました。今回は、今まで誌上通販だったS.I.C.が丸々1体付いてきます。しかも、大型S.I.C.です。電王ウイングフォームです。翼が特徴的でカッコイイです。ウイングが付いてこの値段なら納得です。本の方は、ホビージャパンで連載されていた、電王のストーリーです。早速予約しました。楽しみです。前回のS.I.C.関連日記は、こちら【2010年5月中旬発売予定】(書籍)S.I.C. HERO SAGA 仮面ライダー電王 SPECIAL【ホビージャパン】「S.I.C. HERO SAGA 仮面ライダー電王 SPECIAL」 を楽天市場で検索&価格比較「S.I.C. 電王」を楽天市場で検索&価格比較「仮面ライダー電王」関連商品 を楽天市場で検索&価格比較「S.I.C.」を楽天市場で検索&価格比較
2010.02.17
![]()
山のようなアラガミ「ウロヴォロス」を討伐しました。神属性に弱いらしいですが、僕は、神属性の強い武器(デスサイズのみ)なので、他のなるべく攻撃力が高い武器で討伐しました。その姿に圧倒されて初めは、こんなデカイのに勝てるの?と思いましたが、戦ってみるとかなり隙だらけなので楽に勝てました。前回のゴッドイーターの日記は、こちら「GOD・EATER」オフィシャルサイト■送料無料■ゲーム サントラ CD(3枚組)【GOD EATER オリジナル・サウンドトラック(仮)】10...「GOD EATER」を楽天市場で検索&価格比較
2010.02.16
![]()
特典クエストに出現するスサノオの討伐に成功しました。・ソーマ・シオ・サクヤを引き連れてミッション制限時間30分ギリギリで成功しました。今回だけでは、材料が集まらず武器が作れなかったのでまた討伐します。基本的な動きや攻撃は、ボルグ・カムランと同じなので、神機(ハサミ)を狙って攻撃をしました。前回のゴッドイーターの日記は、こちら「GOD・EATER」オフィシャルサイト■送料無料■ゲーム サントラ CD(3枚組)【GOD EATER オリジナル・サウンドトラック(仮)】10...「GOD EATER」を楽天市場で検索&価格比較
2010.02.16
![]()
劇場版遊戯王~超融合!時空を超えた絆~に登場する「E-HERO ネオス・ナイト」がOCG版の融合条件が判明しました。E-HERO ネオス + 戦士族モンスターです。2月発売のVジャンプ2010年4月号に付録として付属します。楽しみです。■送料無料選択可!!■【新品・ご予約】2/18発売NDS 遊戯王ファイブディーズ WORLD CHAMPIONSHI...「遊戯王」関連商品 を楽天市場で検索&価格比較
2010.02.16
![]()
2003年放送の鋼の錬金術師1~2話を観ました。2009年開始版で再び作りなおして放送された、原作第1話にあたる「偽賢者の石」のエピソードです。2003年版では、名前を把握していない人は、おそらく、グラトニーが教祖に変身しているように感じてしまうのでは、と思いましたが、2009年版では、その点が改良されていて、エンヴィーが変身をとくシーンが加わっていて、視覚的にも判りやすくなっていたんだなと感じました。2003年版と2009年版の違いを観るのもおもしろいですよ。前回の荒川先生・ハガレン関連の日記は、こちら【送料無料!59%OFF!】鋼の錬金術師 BOX SET -ARCHIVES- 【完全予約生産限定版】(DVD) ※1世帯...「鋼の錬金術師」関連商品 を楽天市場で検索&価格比較
2010.02.15
![]()
コードギアス~反逆のルルーシュ~ブルーレイ3巻収録の第5~7話を観ました。第5話は、C.C.がルルーシュを翻弄するエピソードです。第6話は、息抜きのエピソードですね。猫がルルーシュを翻弄するエピソードです。第7話では、再び戦闘が中心になり、コーネリアにルルーシュが敗北し、そこに、ゼロが登場するエピソードです。第2~4話の感想は、こちら【決算SALE!】コードギアス 反逆のルルーシュ volume03(BD) ◆45%OFF!「コードギアス」関連商品を検索&価格比較
2010.02.14
![]()
難易度5のストーリークエスト難所といわれるコンゴウ4体討伐ミッション「ピルグルム」をシングルプレイでクリアしました。仲間は、・アリサ・アミエ―ラ・藤木コウタ・カレル・シュナイダーです。装備は、尾剣 シュテン(ロングブレード)※おそらく作るのに一番手に入れるのが判りづらい 「鬼面切尾」の手に入れ方は、前回を参照55型機関砲対属性バックラ― 硬指揮強化1雷強化1回復系は、持てるだけ持ち、E・Fエリアにこもって戦いました。仲間は、戦闘不能になったら閃光弾を使いその間に、回復に向かうと良いみたいです。ちなみにこのミッションをクリアすると、シオをミッションに連れて行けるようになります。前回のゴッドイーターの日記は、こちら「GOD・EATER」オフィシャルサイト■送料無料■ゲーム サントラ CD(3枚組)【GOD EATER オリジナル・サウンドトラック(仮)】10...「GOD EATER」を楽天市場で検索&価格比較
2010.02.14
全107件 (107件中 1-50件目)