村長☆奮闘すれど空回り

村長☆奮闘すれど空回り

PR

Profile

毛玉☆村長

毛玉☆村長

Calendar

Comments

毛玉☆村長 @ Re:RIZCO エリア88コレクション バッカニア 制作その3(12/22) コメントありがとうございます。 私も詳し…
ミニ倶楽部@ Re:RIZCO エリア88コレクション バッカニア 制作その3(12/22) 144でバッカニアが出ていたとは知りま…
毛玉☆村長 @ Re:エフトイズ フランカーファミリー2 と・・・(12/16) コメントありがとうございます。 確かに1…
ミニ倶楽部@ Re:エフトイズ フランカーファミリー2 と・・・(12/16) 私も購入しましたよ。 価格が990円なので…
毛玉☆村長 @ Re:新規購入キット(2024年2月)(02/27) コメントありがとうございます。 ハセガ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.05.28
XML
カテゴリ: 模型
ARII MiG-25 制作 その2 です。

今回はノズルの対策。

まずキットのノズルですが・・・



中が何も無いって言うか、押し出しピンの跡があるだけ。

これでは何とも感満載しょんぼりなので何とかしたい

ホビーサーチで画像を漁っていたらこんなのが有りました。



で、先日追加購入した F-22A のエンジンパーツを使用する事に。

当然パーツを使う訳には行かないので





一見上手く行っている様ですが、片方が上手く型取り出来ていなかったので、もう片方を使用して2個制作。



中央の出っ張りをカットして形&表面を整えて完成。

ま、画像とは形が大分違いますが何も無いよりいいだろうと。
いつもの雰囲気優先って事で。大笑い

この複製パーツはノズルパーツを接着した後に取り付ける事にして、

機体にノズルパーツを接着。



ハイ、段差が有ります。びっくり

裏側は・・・



こちらにも・・・号泣

左右は割と合っているのですが、上下が胴体に比べると大きいです。
いや、もしかして開口部分が胴体に比べ大きいかもしれません。

しょんぼり
って言うか機首を付ける前にやれば良かった・・・しょんぼりしょんぼり
やり難いったら(ピトー管を折らない様にしながらで)

で何とか削りました。



後でモールドを彫りなおす為に位置が分かる様に削る前にスミ入れ。
まだ若干段差は有りますが開口部に影響が出るものイヤなのでここまでにしました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.28 17:43:55
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: