PR
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Freepage List

が昨日配信されたこのニュースによると、 ドコモもやる気満々
見落としてならないのは「1年後に日本に入ってくる予定」と明言していること。
日本の携帯電話3社の首脳の公式発言としては、そのまま素直に受け入れたい。
キャリア主導の携帯開発+販売報奨金制度というぬるま湯の中で、横並び一線の携帯ばっかり製作してきた日本の電機メーカーの設計思想を根底から覆す力を秘めたiPhone1&2。
確かに便利さを追求し続けた日本製携帯電話もそれなりに評価すべきだけれども、分かりやすさ・人間味を感じさせるインターフェイスの作りではアップルの足元にも及ばない。
iPhone2 + Blue Tooth + 無線LAN + 大容量バッテリー + ワンセグ + お財布ケータイがもし発売されれば、 史上最強の携帯電話か
■ iPhoneの国内投入に期待感
今月末にも米国で出荷される予定のiPhoneに関しては、「GSMであるために、日本ではこの方式は使えない。だが、1年後には日本にも入ってくる予定であることから、ドコモが提供しているW-CDMA方式への対応を期待しており、可能であればドコモにも入れたい。アップルとの話し合いになるが、重要なものとして検討していきたい」(辻村清行取締役常務執行役員)と、導入に意欲を見せた。
関連記事
●2007年06月17日 ★No.27 iPhoneに関する10の予測★
●2007年06月17日 ★No.26 アップルのiPhone公式写真★
●2007年06月16日 ★No.25 iPhoneのNew Yorkのコマーシャル★
●2007年06月16日 ★No.24 iPhoneのために野宿覚悟か?★
●2007年06月15日 ★No.23 ヤフー、iTunes Storeから楽曲購入可能★
●2007年06月09日 ★No.22 今週のiPhoneニュース★
●2007年06月04日 ★No.21 iPhoneの発売日が決定★
●2007年06月02日 ★No.20 iPhoneの発売日は?★
●2007年05月26日 ★iPhoneのいろいろな話題★
●2007年05月26日 iPhone No.1~No.18まで
当ブログで掲載した日記・写真について、または当社販売品のオリジナルシリーズ、金属加工についてご質問のある方は、以下のメールアドレスからお問い合わせ下さい。
メール
letter128@takara-sign.co.jp
![]()
なお迷惑メール対策のためにアドレスは随時変更しています。
この日記の掲載日から時間が経過している時は、上記のメールアドレスは廃棄されます。お問い合わせの時には、最新の日記に記載されているメールアドレスをご利用ください。
iPhone 5s用の大容量バッテリーケース 2013年10月13日
iPhone 5用のバッテリー内蔵ケースはiPhon… 2013年09月23日
アップグレード前ならiOS7→iOS6に環境を戻… 2013年09月22日