PR
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Freepage List
2008年08月04日に掲載した 『船専用の回転式エレベーター"ファルカーク・ホイール"』
先週は動画と遠景写真で紹介したファルカーク・ホイールだが、気になるのは上から見た時。
船専用の回転式エレベーターだから確かにその回転機構に目がいきがちで、必然的に下から見上げる写真ばかりが多くなってしまうが、上部の運河は一体どうなっているのか?と思って調べてみると、これが結構面白い。
というのも運河からまっすぐに進んでくると、運河がいきなり断線されたように見えてしまい、そのまままっすぐに進むと墜落してしまうかのような錯覚に陥るからだ。ましてそれが夜ともなるとかなりスリリング。ちょっとディズニーランドのアトラクションで登場してきてもおかしくない場面かもしれない。ということで今週は様々な角度から見たファルカークホイールの写真を掲載します。
ファルカーク・ホイールの上部運河から見た写真
回転する駆動部分の拡大写真はこちらから
さらに拡大した写真はこちらから
ファルカーク・ホイール(Falkirk Wheel)の所在地はこちらから
各種サイトを見る時には以下の記事を良く読んでください。ネット巡回中に悪意のあるサイトからの攻撃および時限爆弾を仕込まれたとしても自己責任です。当ブログは一切関知しません。
●2008年03月08日 ★ネット社会の深まる闇★
●2007年12月30日 ★ネットの信頼性★および関連記事
イギリス国内を散策したい方はこちらから
●2008年08月08日 ●英国マンチェスターのユニークな写真●
●2008年08月04日 ●船専用の回転式エレベーター"ファルカーク・ホイール"●
●2008年07月28日 ●欧州最大のガラス壁の建物・マンチェスター司法センター●
● イギリスの散策 No.31~No.40
● イギリスの散策 No.21~No.30
● イギリスの散策 No.11~No.20
● イギリスの散策 No.01~No.10
北京オリンピックを目前に控えた市内の驚きの建物シリーズはこちらから
●2008年04月23日 ●北京オリンピック特集~『奥』の看板 大はやり●
過去に掲載した驚きの建物シリーズはこちらから
●2008年02月14日 ●ギネスに載った世界一大きい屋外プール●
●2008年01月15日 ●中国中央電視台(CCTV)の斜塔●
当ブログで掲載した日記・写真について、または当社販売品のオリジナルシリーズ、金属加工についてご質問のある方は、以下のメールアドレスからお問い合わせ下さい。
メール
letter330@takara-sign.co.jp
![]()
なお迷惑メール対策のためにアドレスは随時変更しています。
この日記の掲載日から時間が経過している時は、上記のメールアドレスは廃棄されます。お問い合わせの時には、最新の日記に記載されているメールアドレスをご利用ください。
ブラジル・世界最大級のクリスマスツリー 2013年12月16日
自然光豊かな深セン宝安国際空港 2013年12月09日
地上36mの高さにあるシンガポール・波打つ… 2013年12月02日