PR
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Freepage List
Google検索で『アップル 9月1日』と入力して集まったのが以下の情報だが、共通して書いてあるのは第四世代となる新型iPod touch。時期的にも毎年この季節になると発表されているので間違いのないところではあるが、一部によるとその新型iPod touchには通信機能の付いているタイプがあるという。
iPadが通信機能付きタイプと無線LAN専用タイプとの二種類が発売されているのと同じように、ひょっとしたらiPod touchもそのようになるのではないかという説だが、となると現行iPhoneとの差別化が難しいところ。まさかそれはないだろうと思っていたら、YouTubeでは本物かどうかは分からないが、新型iPod touchの動画が掲載されていた。
●次期iPod touch (Late 2010)には、ホワイトMicro-SIM版もあるかも?
●New iPod Touch(動画2分31秒)
この動画の55秒前後にははっきりとmicroSIMカード挿入口が掲載されており、もしかしたらとの期待を抱かせる場面となっているが、だとしたら是非とも欲しくなってしまう。今までiPod touchはSkypeで何度も電話をしたことがあるが、単純に電話として捉えたときには、その持ちやすさも含めてやっぱり折り畳み携帯の方が使い勝手が良い。
なので、iPod touchは無線LAN専用端末として活躍しているのだが、もし本当に通信カードが搭載されるのならばわざわざiPhoneを購入する必要が無くなってしまう。国産ドコモ携帯+3G通信機能付きiPod touchと機能によって使い分けた方が楽しめるような気がしないでもない。
●9月1日のAppleイベントで何が発表される? - ボタンなしiPod nanoなどの噂
●Appleが9月1日にイベント開催 新iPod発表か
●アップル、9月1日にスペシャルイベントを開催。日本時間2日午前2時から
●Appleが「驚くべき新製品」や「次世代iPod touch」を発表か、9月上旬に発表会を実施する見込み
関連記事
●2010年08月13日 第4世代iPod touchへの期待
●2010年05月03日 次世代iPhoneはドコモから発売されるのか?
●2010年04月30日 iPhone”この1台を家族旅行の一員に"
●2010年04月18日 iPad発売延期と次世代iPhoneの噂
●2010年03月27日 新生活に欠かせない16の必須アプリケーション
●2010年03月06日 これまでの携帯電話では体験できない便利な16アプリケーション
●2010年02月14日 iPhoneフリック入力の練習アプリ
●2009年12月23日 7インチAndroidタブレット"Camangi WebStation"に期待
●2009年10月18日 iPhone&iPod touchの充電器とワンセグチューナ
●2009年10月03日 新型iPod touch64GBの感想
●2009年09月26日 iPhoneのお勧めアプリ32本
●2009年09月20日 カメラ付きのiPod touchが発売されるとの噂
●2009年09月13日 iPod touch対応の目覚まし時計
●2009年09月12日 iPod touchにカメラは搭載されるのか?
●2009年09月05日 東芝製モバイル端末JournEと新型iPod touch
●2009年08月23日 アップルネットブックの噂-その2
●2009年08月16日 アップルネットブックの噂
●2009年08月15日 iPhoneとiPod touchにダビング出来るワンセグチューナー
●2009年08月08日 iPhone上位版のiProdが登場か?
●2009年08月01日 ソフトバンクの決算発表を読んで
●2009年07月25日 新型iPod touchの噂-その2
●2009年06月28日 iPod touchへのOS3.0をインストール
●2009年06月27日 新型iPhone 3GSは爆速らしい
●2009年06月20日 ソフトバンク表参道のiPhone行列
●2009年06月13日 新型iPhoneの隠された機能
当ブログで掲載した日記・写真について、または当社販売品のオリジナルシリーズ、金属加工についてご質問のある方は、以下のメールアドレスからお問い合わせ下さい。
メール
letter330@takara-sign.co.jp
![]()
なお迷惑メール対策のためにアドレスは随時変更しています。
この日記の掲載日から時間が経過している時は、上記のメールアドレスは廃棄されます。お問い合わせの時には、最新の日記に記載されているメールアドレスをご利用ください。
iPhone 5s用の大容量バッテリーケース 2013年10月13日
iPhone 5用のバッテリー内蔵ケースはiPhon… 2013年09月23日
アップグレード前ならiOS7→iOS6に環境を戻… 2013年09月22日